酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

希少部位

2021-07-28 | 旨かった話

呑み屋のつもりで自分が通ってる焼肉屋。小さな店であるが、サフォーク(ひつじ)を1頭買いなんてスゴイことをやっている。

ので、希少部位がウリだ。

ということで、ちょっと強気になって手をだしてみた「みすじ」。

たぶん人生初かな。および、今年食べたもののグラム単価では一番高いかも(笑)。

レモン塩で味わうという趣向。

酒の肴ゆえちょっとずつね。ケチってるわけじゃない(笑)

みすじは肩甲骨のウラから腕の部分らしい。
自分の身体で想像するとピンと来ないが、四本足で立ってる動物だと、ああなるほどねとなる。

肩付近でよく動くから硬い?というイメージもあるが、なんのなんの、脂がのってて柔らかい。のだが、やはり動くところだから、それなりの食感というか、独特の食べ応えがあって美味。

また、質の良さからか、いい意味でヒツジ感がなく、いっそう美味。

などなど、ほかに旨い肉や良い日本酒など頂きながら時を過ごすも・・・

クセでどうしても食べたくなるユッケジャンクッパ。禁断の夜中だからなお旨し。

終わってみれば、いつもの腹塩梅。希少部位の余韻はどこへやら・・・(笑)

 


日持ちのするサラダ

2021-07-24 | こしらえた話。

と、誰かが仰っておられたのだが、なるほど、浅漬けの形容としては良い言い方だな。
土井善晴さんだったかな、栗原さんだったかな・・・

ともあれ、先日わが家の日持ちのするサラダ。

単なるキュウリの浅漬けだけど、夏はこれがいい。

スーパーの生鮮コーナーの片隅に、地元農家さんのコーナーがあって、時々めっちゃ安いのがある。
たとえば、このキュウリはたぶん規格外(寸法が大きい)。
ちょっと大味な感じも否めないが、ばりばり食べるにはそんなので構わない。
何より連続真夏日に疲れた体をリフレッシュ。

日持ち、といっても1日でなくなりましたがね(笑)


カロリー増し増し ^^;

2021-07-20 | 旨かった話

吞みに行ったおばんざい屋で、久々の真夜中炭水化物。

※ダイエットが予想以上の結果が出たのでいい気になってる

小腹が減ったと注文したのは納豆チャーハン。飲酒しておいて、少しでも身体に良いものを食べたがるヘンなやつ(笑)

とまあ、そこまではよかったが、出されたチャーハンにちょっとびっくり。

バターとな。しかもデーンと。

我が人生初、納豆とバターのマリアージュ。女将のこだわりらしい。
びっくりはしたけど、意外に合うんじゃないかと、そんな予感はあった。

バターを溶かしながら、はふはふと食べてみれば、うん、美味しい。
ふつうに納豆にバターだったらどうか分かんないけど、納豆チャーハンにバター、これ、アリだな。

長生きすると面白いことがあるもんだ。

今度、家でもやってみよう。


大根を漬ける

2021-07-16 | こしらえた話。

ぽりぽり漬け、ぱりぽり漬け、ばりばり漬け、ばりぼり漬け・・・

いろんな言われ方をされて大根もさぞ迷惑なことだろうが、ともかくはプロアマ多くの料理家が作ってるアレだ。

今朝仕込んだ。週末、多分暑いであろう昼下がりの家飲みのアテになればと。

いろんな方の作り方を参考にさせてもらい、現在に至る我が家の「ぼりぼり漬け(自分はそう呼んでる)」であるが、うん、やっぱり美味しいなと思うのは、まず、大根は塩揉みする。そして、醤油・酢・砂糖・人によっては味醂による漬け地を煮立てるとき、鰹節で出汁を引くことかな(もちろん濾しますよ)。

結局、料理の味を左右するのは、ひと手間、ってことですかね。

それにしても、今日の大根。いかにも夏!って感じで、めちゃ辛い。
どんな味に仕上がることやら ^^;


たまにホタテはサラダ仕立てで。

2021-07-12 | こしらえた話。

それが手に入りやすいからなのか、それとも、元来好きなのか。

ともかくホタテが好きだ。
刺身のネタの中では指折り。

ということで、魚屋でいつものように見つけたホタテ(生食用)。今回は刺身でもバター焼きでも握りでもなく、サラダになった。

ホタテと大根のサラダ。和風ドレッシングをかけて。

大根とホタテの組み合わせの妙を味わう。
味わいのアクセントに水菜を少し加えてみた。

料理本などでよく紹介される同サラダは、ホタテ水煮缶を使っているが、だって缶詰より生ホタテの方が安いので ^^;

しかしだ、水煮缶には水煮缶の美味しさってのがあって、それはそれで旨い。
サバ缶、サケ缶、カニ缶も然り。
本来は保存食の缶詰だが、ものによっては高級品も多々あって、で、食べてみればマジに旨くてなかなかに侮りがたい。

もう、食材のひとつのジャンルとして確立だね。
生にしますか、冷凍、それとも缶。ってな具合にね。