酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

味噌マヨ生鮭ピザ

2021-09-30 | こしらえた話。

生々しい名前(笑)
だけど、サーモンとは呼びたくないんだな。サーモンって北欧あたりの魚、あるいは養殖ものってイメージがあってね。
ここで言う生鮭は、生まれた川を下り、四年間、北洋で成長して再び川に帰ってきた鮭のこと。
自然の浪漫、そんな味がする。

アタシが作るんだから、あくまで酒のアテ。北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」で思いついた。
また、ピザ生地を多めに焼いて保存しておくと、こんな感じで便利(14〜15cm位、焼きやすい、食べやすいサイズ)。

みそピザソース(味噌大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1)をさらっと塗って、薄く切った玉ねぎを敷いて生鮭(事前に軽く塩コショウ)と舞茸を。

マヨをかけて焼く。焼き加減はみなさまの流儀で。平均的には200〜220度10分前後ってとこなんでしょうか。
自分は魚焼グリル(生地はそのためのサイズとなっている)で、簡単に焼いちまう。鮭は案外火の通りが良いし。

焼けたら好みでネギを。
小ネギとかがオシャレなんだろうけど、自分はふつうのネギを。匂うくらいが旨い!生鮭の野趣が引き立つので。

うちは薄生地なのだ。ツマミだからね。

それはそうと、鮭がほくほく。
味噌とマヨの相性は言うまでもなく、鮭が、じゃなかった、酒が進むのだった。

鮭の記事は鮭と酒、変換が面倒だな(笑)

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きき酒師 こた(@kota_banshaku)がシェアした投稿

 

 


旬な炊き込み サンマ編

2021-09-27 | こしらえた話。

今年もサンマが獲れて、食すことのできる有難さ。
とりあえず健康で(たぶん)、食欲のあるうれしさ(笑)

てことで、サンマの炊き込みを炊いた。

サンマも旨いが、まいたけがいいね。
菌床だから年中採れるけど、やっぱ秋が美味しい。と、生産者さんが言っておった。
あれ、美味しいって言ったんだっけ。秋は不思議とよく採れるって言ったんだったか(^^;

とまあ、うちの場合はどうやって炊いてるかっつーと

あ、自分は土鍋だけど、もちろん炊飯器でも。

お米一合に対して・・・
・サンマの塩焼き...1尾(ワタは取った方がいいかな)
・まいたけ...1/2パック(50g~60gってとこでしょうか)
・生姜、大葉...適量

炊くときに・・・
・まいたけは食べ良くほぐす
・サンマはとりあえず鍋に入いれば1/2切りでも1/3切でも
・米、酒(大さじ1)、味醂(大さじ1)、醤油(小さじ1)を釜に入れる
・1合の目盛りまで水を入れてからまいたけ、サンマを入れる

炊けたら・・・
・サンマを取り出し骨を取り除く(熱いけどガマンしてね)
・身をほぐしてゴハン戻し、ほどよく混ぜる
・好みで生姜の千切り、大葉(三つ葉でも)を飾る

米の浸水、蒸らしはお宅の流儀でどうぞ

----

タイトル、サンマ編なんて書いたけど、別な○○○編はあるんだろうね。

ちょっと自信なくなってきた(笑)

 

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きき酒師 こた(@kota_banshaku)がシェアした投稿


汁で頂くかぼちゃの団子。

2021-09-25 | こしらえた話。

アイヌの方が食べていたとかいないとか。
数年前、アイヌにまつわるイベントで、コタン汁という名で振る舞われたものを家で再現してみた。

早い話が、鮭の汁物。これにかぼちゃの団子が入ってるというもの。
その組み合わせの所以は分からないけど、なんか秋らしい情緒もあって、ともかくは美味しい。

で、かぼちゃの団子なんて作ったことないなと、ちょっと調べてみたら、米粉を使うというのがあって、それを試してみる。
かぼちゃと粉は3:1で。ちょっと粉っぽいんじゃないかと思ったりもするが、いざ出来上がってみれば問題なし。
ただ、形成する際、丁寧に丸めてあげないと(表面つるつるにしないと)雑な部分から煮崩れるのね。ひとつ学んだ(笑)。

ところで、鮭といえばイクラ。
毎年この時期はイクラの塩漬けや醤油漬けをこさえている頃。
生の鮭はそうでもないんだけど、イクラの値段がめっちゃ高くて、ちょっと手が出ない。
鮭が不漁なので仕方ないが、食いしん坊には悩ましい。相場が安定してくれればいいが。

 


2割引きにつき餃子生活

2021-09-22 | こしらえた話。

割引シールで献立が決まる我が食卓。相も変わらずである。

餃子が2割引き。のこり3パック。そうだ、冷凍すればいいじゃんと大人買い。
ところが、冷凍庫がいろんな理由でほぼ満員御礼(^^;

1パックは何とか押し込んだ。あとは、まあ、食べればいいのである。

焼き餃子はお約束。

翌日は朝食に餃子ホットサンド。これけっこうオススメ。わがキャンプの定番メニュー。

その翌日は炊き餃子。中華スープで、冷蔵庫の残り野菜とともにぐつぐつ。
とろみもつけて酸辣湯ふうに。

以上で2パック消費。
あ、消費って言葉は良くないね。2パックおいしく完食。
賞味期限も余裕でクリア(笑)

餃子は好物だから苦にもならないが、果たして、美しい食生活といえるのか(笑)
そんな自粛生活。たまにゃバカやるのも悪くない(ほんとか?)

 

↓ホットサンドは餃子をまずきちんと焼いてから。
ホットサンドメーカーは思いのほか餃子がちゃんと焼ける。

 

 


穀物な食欲。

2021-09-17 | こしらえた話。

収穫の秋だからという訳じゃないと思うが、穀物な感じのものが食べたいな、と。

で、スーパーの雑穀コーナーへ。
実は麦が欲しかったんだけど、なんとなく手に取ってみたらそのまんまカゴに入ってしまったというわけで。

某大手流通のブランドは何と20雑穀!

それにしても20も要るのかね。もう競争心の何者でもないって感じ?
いつも12雑穀ってのを食べてたんだが、それからすると大出世だね(笑)

まあ、何雑穀でもいいんだけど、自家製の梅干しで美味しい事この上ない。
塩も効かせて、酒もぐびぐび。これ堪らない。

でも、さすがに糖質とか塩分とか気になるし

ということで、お代わりはミニで(笑)

つーか、気にするならお代わりすんな。これが食欲の秋のコワさか ^^;