屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

定山渓グランドホテル

2009年08月07日 | 


これほど爽やかな夏空は何日振りか・・
ここは札幌駅北口のドトールコーヒーショップ、
定山渓温泉ゆきのバスを待っているところ。

左はLプラザ、
このビルの6Fに勤務していたが、退職してからもう五年もたってしまった。

ネットで検索していたら、
定山渓グランドホテルの宿泊料が一泊五千円・・
しかも無料送迎バス付き!
夜中でも予約できるからやはりネットは便利だね。



温泉のバイキング料理といえば、某居酒屋チェーンの味そのままで、
あまり美味しいと思わったことはないが、意外?とここは旨かった。
宿代は安いし、できれば暫らく滞在したいよね。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 拉致被害者を取り返そう! | トップ | 豊平川にかかる赤い吊橋 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (柚子胡椒)
2009-08-07 00:33:44
こんなに夏らしい天気だったのですね。
週末になると曇りの日が多く、
平日は会社の外に出る頃には夜中なので、
こんな夏空になっていることに気がつきませんでした。

定山渓グランドホテル、
何年か前に泊まりました。

定山渓は札幌からは気軽に行ける距離なので
たまに日帰りでも行ったりします。
満足でした。 (春)
2009-08-07 23:31:56
柚子胡椒さん、こんにちは!

久しぶりの青空でした。

定山渓グランドホテル、
建物はちょっと古いけど、料理が美味しくて、しかも五千円ですからね。
札幌まで往復送迎してくれるので、
いうことありません。

こんな夏日がしばらく続いてくれるといいのですが・・
へーこんなに安いの (いかさし)
2009-08-07 23:52:26
びっくりした。(@_@;)
野口観光の北湯沢等に毎年行きますが、
こんな値段は有りませんでしたよ。
これて、食事も有りなんですか?
1枚目がホテルかと? (じいちゃん先生)
2009-08-08 09:06:01
1枚目がグランドホテルかと…思いましたが、
2年前に行ったとき、こんな大きなホテル見なかったと思いましたが、やはり2枚目がグランドホテルでしたか?
それにしても5000円とは、安いでね・・・・・
こんにちは (多摩NTの住人)
2009-08-08 17:54:33
素晴らしい青空ですね。羨ましい限りです。
東京は、梅雨明けは早かったですが、天気はあまりパッとしません。青空が長く続かず異常気象のようです。
北湯沢は・・ (春)
2009-08-08 20:52:20
いかさしさん、こんにちは!
北湯沢はけっこう人気があって、これほど安くはないかもしれません。
もっとも、ここも期間限定でしょうが・・
もちろん、二食付ですよ。
しかも無料送迎バスもあるから、これは安いでしょう。
生ビールを二杯、入湯税込みで、
翌日の会計は約一万二千円でした。(二人分)
お得情報 (春)
2009-08-08 21:00:19
じいちゃん先生、こんにちは!
一枚目は札幌駅の北口です。(笑)
二枚目はグランドホテル側の川岸から撮ったので、
ホテルは写っていません。
三枚目はここのホテルの庭?ですが、
赤い橋が錆付いてました。

五千円は安い、入湯税は別ですが・・
たしか3百円くらいかな、
一週間いても3万円でOKですからね。
もっとも、週末は高いでしょうし、この企画がすっとやっているかどうか・・
ネットをみているとお得情報がちょくちょくでてきます。


汗をたくさんかきました (春)
2009-08-08 21:02:06
多摩NTの住人さん、こんにちは!
ほんとうに久しぶりの青空で、
この日は暖かくて、定山渓を散歩していても汗でグシャグシャとなりました。
春さん こんにちは (パール)
2009-08-10 10:23:50
台風の影響で昨日からすごい雨が降ってます。
さっき主人から電話で雨がすごすぎて車から出れないというくらいの雨量です。

北海道もそろそろ秋を感じてくるのでは?

定山渓ホテルはずいぶん安いんですね、25年ぐらい前にスキーツアーで泊まったときはきれいでしたね。
テイネ、ニセコスキー場だったけど昔のリフトは頂上に着くころにはまつげはまっしろ、ストックにグローブがくっつくやら寒いというより痛くてもういいってかんじでした。
ほんとにパウダースノウなのでころぶとおきあがれなかったのを思いだしました。

看板を見てるのは春さんですか?
この高いビルはなんていうビルですか?
つりばしは何度か渡ったことありますが、
四国のかずら橋は行ってみたいです。
ブリザード (春)
2009-08-10 15:55:39
パールさん、こんにちは!
ものすごい豪雨とか、
今年は北から南まで、どうしても温暖化の影響と思わざるを得ないような、
不気味な気候が続きますね。
定山渓グランドホテルに泊まったことあるんですか、
いまはかなり古くなっています。

ニセコのブリザードは半端じゃないからので、
パウダースノーはいいけど、お天気が崩れるとスキーどころではありません。

北口の高いビルはマンションです。
わたしは珈琲を飲みながら写真を撮ってますので・・(笑)

コメントを投稿