屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

真珠湾攻撃の日

2007年12月08日 | 日常
  カーラジオからジャズ 十二月八日

「俳句王国」のなかで、掲出句はとても印象的であった。(作者不詳)
昭和16年12月8日の真珠湾攻撃から、ちょうど66年である。
軽快なジャズを耳にしたとき、
その時代の暗澹とした記憶が走馬灯のように過ぎったのかもしれない。

わたしが生まれたのはその三日後、
「トラ・トラ・トラ」の暗号電信は母の胎内で感じていた。(笑)
太平洋戦争の最初の記憶は出征した父を見送ったことだと思う。

手稲にもうすぐ日が落ちる・・
戦争に賛成する人なんて誰もいるわけない。
しかし、そうかといって、”自分の国は自分で守る” これを放棄するわけにはいかない。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パール ハーバーを (大阪のヒラク)
2007-12-08 16:50:52
「真珠港」ではなく「真珠湾(ガルフ)」と言うようになったのは何時からだろう...などという雑文を1月ほど前に読みました。
当初は日本語(の新聞やラジオ)でも「真珠港」と言っていたらしい。

私個人にとっては、そんな「言葉」よりも、その翌日1941/12/9が家人の誕生日であることの方が重要です。
返信する
誕生日と開戦 (ばーば)
2007-12-08 17:59:06
具体的にはアメリカ合衆国との開戦記念日なのですね。原爆投下の日や終戦記念日は覚えていますが、開戦記念日を覚えている人はもう少ないでしょうね。
春さんは日本の開戦と共にお生まれになった。
すると開戦からもう65年くらいは経つのですね。
警戒警報や飛行機の低空飛行の音など、私は3~4歳でしたので、命の恐怖と共にまだ微かに覚えています。
私も基本的に自国の防衛は自国で、は賛成です。
大国の植民地以下の扱いをされているのは歯痒いものです。
返信する
信長や秀吉 (大阪のヒラク)
2007-12-08 18:50:27
の頃でさえ、チャンチャンバラバラの刃を交えて血を流す戦いはごく一部で、それ以前の、人心収攬の心理戦、経済戦、土木工事...などで大勢が決していた、と読んで、その通りだろうと思っています。「日本人は敗戦の際にこんな心理でこんな行動をするだろう」と事前に分析予測したベネディクトの「菊と刀」は日本の市販婦人雑誌が情報源だったとか。現在の日本の(一部人間の裏金儲けではない)本当の防衛のためには血や大量の人死を見る軍備、は二の次三の次ぎ未満で、外交や経済、学問が大切だろう、と思います。
返信する
欺瞞 ()
2007-12-08 20:31:15
ばーばさん、こんにちは!
ちょうど誕生日が12月11日なので、開戦の日はなおのこと憶えているわけです。
防衛事務次官の接待疑惑で、日本の防衛論議はおかしな方向にいってますが、
それはそれとして、独立国家ならば、経済も外交も防衛も全て車の両輪です。
”占領されても抵抗しない”とかいう札幌市民グループの
署名運動があったそうですが、
これは”戦争反対”という大義名分に隠された欺瞞そのものでした。


返信する
ジョンレノン (ボス)
2007-12-09 08:42:42
>春さん、
昨日はジョンレノンの命日でしたネ!

Imagine all the people Living life in peace

想像してごらん 天国なんてないんだよ
もし君がトライするなら簡単な事さ
僕たちの足元には地獄なんてなく
上には空だけじゃないか
想像してごらん
すべての人々が「今日を生きている」と言うことを
返信する
イマジン ()
2007-12-09 12:46:46
ボスさん、こんにちは!
ジョンレノンの命日どもあると、ニュースでいっていたのを思い出しました。
イマジン、反戦の歌ですね。
とても胸にしみる歌です。
返信する
66年 (かのこ)
2007-12-09 13:18:59
春さん今日は。
あれから66年・・・早いような遅いような・・。
未だこの世に生をなしていませんが・・
何故こんなんことに・・と今でも思います。

明治維新以来外国の真似ばかりしてきたから・・・?とない知恵で思ったりします。

でもその後も世界では戦争がつづき
どうなっているのでしょう・・・。
悲しいですね。

写真は空は何処かの映画のタイトルみたいに見えました。素晴らしいですね。
返信する
ニイタカヤマノボレ (ぶちょうほう)
2007-12-09 14:16:25
春様 こんにちは
「トラトラトラ」のきっかけになった、「ニイタカヤマノボレ」の暗号電文は小生が今住んでいる愛知県刈谷市の依佐美送信所から打電されたそうです。
(当時は碧海郡依佐美村)
ウッカリ開戦記念の昨日を、晩まで気付かずに過ごしていました。
あのときに無電のキーを打った手はどんな思いで叩いていたのでしょうね。
昭和天皇ははたしてどんな思いで戦争の詔勅を発せられたのか。
守屋何某を「天皇」と揶揄しますが、あの表現はあの当時から現在に至るまで、折り目正しく生活して見える天皇家に対して失礼極まりないように感じています。

脱線してしまい失礼しました。
今年の12月11日がこの画のような良い日になりますように。
(忘れないうちに今言ってしまっておきます)
返信する
軽薄 ()
2007-12-10 00:15:24
ぶちょうほうさん、こんにちは!
>「ニイタカヤマノボレ」の暗号電文は小生が今住んでいる愛知県刈谷市・・
えっ、そうですか。
それは太平洋戦争のまさに開戦の号砲がそこから響いていたわけですね。
もし、日本が開戦に踏み切らなかったとしたら、
日本はどんな運命をたどったのでしょうかね。

>守屋何某を「天皇」と揶揄しますが・・
たしかに、昭和天皇に対して、まことに失礼千万なことであります。
マスコミは、**天皇とか**王子とか、
そういう安直なネーミングをつけたがりますが、
この相変わらずの軽薄さにただただ畏れ入ってます。

>12月11日がこの画のような良い日になりますように・・
ありがとうございます。

返信する
 ()
2007-12-10 00:37:01
かのこさん、こんにちは!
戦争の記憶といえば、防空壕へ何度か避難したことを憶えています。
座布団みたい頭巾をかぶって、
国策パルプが爆撃されたときですが・・
幸いなことに旭川はそれほどの被害は受けませんでした。

人種、宗教、貧困などなど、争いが絶えることはないと思います。
世界から戦争やテロがなくなれば、軍備は必要ないかもしれませんが、
それは理想の極地、夢のまた夢ですね。
返信する

コメントを投稿