駅前不動産屋今日も回りは敵だらけ

株式会社 ハウスショップ 東京都町田市

我忘却す 故に我高齢者

2017年02月05日 | プライベート
長年挑み続け 
 
やっと合格して 
 
そして手にした宅地建物取引士証 
 
努力が報われた訳ですから 
 
嬉しいでしょうね。 
 
ちょうど今の時期に届くようです。 
 
当社にも一人 
 
昨日 
 
初めて自分の資格で重要事項をした社員がいましたが 
 
私はその様子を自分の席から耳を凝らして聞いていました。 
 
しかし 
 
一つの壁を超えると言う事は大きいですね。 
 
その社員 
 
明らかに今までとは違い 
 
自信に満ちあふれていました。 
 
水戸黄門の印籠のシーンのように 
 
お客様に取引士証をかざす姿は 
 
まさに後光が差してるって感じでした。 
 
全国にはたくさんの同じような方がいると思います。 
 
今の感動を 
 
是非いつまでも忘れないで貰いたいですね。 
 
と言っても 
 
私はもうすっかり忘れてしまいました 
 
感動を忘れただけではありません 
 
いつどこで最初の契約をしたかすら覚えてないのです。 
 
私の場合は 
 
仲介会社に入った時には資格を持っていましたから 
 
最初の契約から自分でやったはずなんですが 
 
覚えてないのです。 
 
では 
 
私はその時に感動しなかったのでしょうか? 
 
そんな訳ありませんよね 
 
私は売買専門でしたから 
 
初めての契約が売買ですから 
 
その達成感は大きかっただろうと思います 
 
多分私の性格からすれば 
 
酒で祝ったと思います 
 
にも関わらず忘れてしまったのです。 
 
最近そんな事が増えてきました 
 
自分の脳細胞の減少を強く感じます。 
 
しかし 
 
記憶の薄れが悪い事かと言えば 
 
そうも言い切れませんね 
 
昨年参加した中学の還暦同窓会では 
 
あっちこっちで最初は 
 
あまりの変貌にお互いが分からず 
 
確認し合っては 
 
手を取り喜ぶ姿が見られましたが 
 
その中には 
 
中学時代には 
 
お互いに殺し合うのでは? 
 
なんて思う程対立して 
 
仲の悪かった不良達もいました。 
 
忘却は 
 
神が長年辛い人生に耐えた人達に与えるご褒美 
 
そんな風にも思えます。 
 
では 
 
この人間の薄れる記憶 
 
本人にとっては良い事も多いように思いますが 
 
周りにとってはどうなんでしょうね? 
 
これは 
 
相手次第ですね 
 
お年寄りが同じ話ばかりをするからと言って 
 
怒るようでは 
 
その人間は不幸 
 
そう言えます。 
 
私はお年寄りとよくゴルフに行きますが 
 
車内で交わす会話は 
 
1週間もすれば大半は忘れます 
 
ですから 
 
それにイラつけば 
 
とてもそんな人達とゴルフには行けませんが 
 
私のように 
 
また同じ会話をスクラッチで交わす 
 
なんて事を楽しめれば 
 
1時間半の運転もあっと言う間に終わります。 
 
しかし 
 
この高齢者の方達との会話 
 
面白いのは 
 
内容を忘れるだけではありませんね 
 
私が語った話を 
 
私が与えた情報だって事を忘れるのです。 
 
で 
 
それが 
 
自分の考えだと思い込んでしまう。 
 
これも良くあります。 
 
例えば 
 
私に 
 
川端さんここだけの話しだけどさ~ 
 
何でしょうか? 
 
ゴルフ仲間の○○さん家を買ったらしいよ 
 
・・・・・・ 
 
一戸建てらしいよ 
 
・・・・・・ 
 
若いのによく頑張ったね 
 
・・・・・・ 
 
知ってた? 
 
いゃ まぁ は はい 
 
 
まぁ知ってたも何も 
 
その若いゴルフ仲間の方は 
 
当社の仲介でで家を買っていただき 
 
1週間前に 
 
その話しを私がそのお年寄りにお話した訳ですからね 
 
まぁしかし 
 
これが歳を取るって事です。 
 
この方達 
 
現役の頃は皆さん大手のエリートサラリーマンですから 
 
元々優秀な方達です。 
 
であれば 
 
歳を取れば 
 
誰でもそうなるのです。 
 
そんな訳です社員の皆さん 
 
私を死ぬまで働かせる 
 
なんて言ってますが 
 
であれば 
 
せめて 
 
私がゴルフで得た 
 
高齢者との交流法 
 
しっかり会得して 
 
“社長私その話何度もしましたよ” 
 
なんて言葉は発しないようにお願いしますね。 
 
忘却は高齢者と付き合うには 
 
受け入れが欠かせない 
 
この事をしっかり頭に入れましょう。 
 
そのために日頃から習慣づけです。 
 
“社長その話何度もしましたよ” 
 
って言葉が口から出たら 
 
罰金いちまんえん   
 
                 にしよかな? 
 
 
私のためではありませんよ 
 
皆さんのためです。 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする