善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

柿の葉寿司そして不織布マスクカバーの巻

2021-04-29 | Weblog

4月29日(昭和の日)

28日から横浜市・川崎市は終日酒類提供停止の措置となりました。

ほ~

コロナ対策あの手この手で終息に向かうことを静かに待つのみです。

写真は柿の葉寿司を作ってみました。

柿の葉の美しい今だけと思ってのことですが

秋の紅葉の柿の葉も良いそうです。

またその時期にも作ってみようと思う次第です。

簡単寿司器にネタを並べ酢飯を盛ってぎゅっと押す

柿の葉は表に乗せて包んだら並べて重しをして置く

食べる頃は柿の葉が薫っていい感じ

柿の葉寿司を作りたい方は是非おっしゃってください

柿の葉は冷蔵庫内でしばらくは保存ができます。

柿の葉寿司が2段収まるこの春慶塗りのお重は2011年の本願寺団体参拝へご参加くださった方々からのお品です。

飛騨高山へ立ち寄ったさいに留守番の坊守へと有志の方々からのご厚意をいただきました。

ありがとうございます。

当時の総代の加藤さん山本さん増浦さんは、すでに亡くなられましたがその志は今の総代さんたちへも引き継がれて善然寺をもり立ててくださっています。

食べながら住職と思いで話しをしました。

そしてこれは手作り不織布マスクカバー(ドイツ製不織布)

手洗いで何回も使用できます。

あ~でもない こ~でもないと試作を重ね完成

内側にどのマスクでも治まるように作ってみました。

会館のバザーコーナーへ置いてみます。

売上金は福祉施設の支援へ送ります。

よろしくね

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボに思うの巻

2021-04-25 | Weblog

4月25日(日)

外は温かいのでしょうが家の中はひんやりしています。

今年のサクランボは鳥にとられサッパリですが残りを住職がとってくれました。

佐藤錦の苗を植えてかれこれ20年かな~

売られている佐藤錦と全く違うと知ったのはサクランボがなるようになってから

実の大きさがちょいと小さい

軸の長さが短いわ~~

皮の薄さが薄すぎ 出荷するとしたらすぐに傷むわね~~

それでも

完熟は甘く食べ放題

余るほど出来るときはジャムにすると絶品なのね~

余所のサクランボはどんな具合か見に行ってみようと思う今日この頃です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し寿司の巻

2021-04-22 | Weblog

4月22日(木)

藤が終わりに近づいてきました

コロナでも美しく香りも添えて大判振る舞いをしてくれました

ありがとうね~

後日住職と花殻摘みをしなければ・・・・花吹雪も大判振る舞い状態で散らかってしまいます

昨年花殻摘みをして汗を流してから・・・・1年経つのが早いと感じます

足下には君子蘭が咲き始めました

心臓病を患ってからお寺へは遠ざかっておられるUさんからいただいた鉢植えです

いただいた中の鉢のエビネ欄も今年は沢山さきました

ちょうど門信徒会費をご主人がご持参くださり Uさんは大部お元気になったとの様子も伺え花共々私どもも喜ぶひとときでした

しみもち・・・・福島のヨモギをいれてお餅を外で干す郷土保存食でしょうか

福島出身横浜住まいのK子さんがわざわざご持参くださりました

左は胡麻油で焼いて甘い麺汁であじつけ 右はオリーブオイルで焼いてね!と言われてそのとうりに作ってみました

美味しいですわ~~

九州も冬は各家庭で以前は(50年前)お餅をつき保存するために一旦 流し箱で型を作り薄切りにして火鉢で焼いて 煎餅にしておやつに食べていましたが 外に干すことは気温も違うため無かったと思います

マンネリ化する食事

久しぶりに押し寿司をつくってみようと思った昨日

スモークサーモンをのせてぎゅっと押してみたら てーへんだ てーへんだ

全部木の蓋側にくっついてます

・・・・押す木蓋との間にラップを挟めば良かった

 水で濡らしただけではくっつくんですね~

ヘラで綺麗にとれたから良かったけど・・・・

卵巻き寿司も作ってみました。

本当は中の卵焼きが大きく四角になって売られているような巻き寿司を作ってみたいのですが・・・・いつか挑戦してみます

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボの巻

2021-04-19 | Weblog

4月19日(月)

サクランボが赤くなってきました。

が、鳥たちの格好の餌場

住職との攻防戦

ハッカ鳥鳴き声は美しいのですがサクランボを狙って飛んできます

ツグミもきます・カラスも来ます。

ご法事にお参りの方々は目を細め「サクランボを鳥が喜んで食べてますね~」

 困ってるんです。人より先に食べ尽くすから・・・・住職も誰も一粒も食べてません。

ネットを被せましたがそんなに広くはなく鳥の食べ放題

沢山ついていた枝が何もない

今年はジャムは無理かも

困るわ~~~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコネコ食パンの巻

2021-04-15 | Weblog

4月15日(木)

静岡市葵区 駿府城のすぐ南にある浄土真宗本願寺派 教覚寺さんのお寺が昨日静岡のテレビで放送されたそうです。

ほ~そ~

大河ドラマの渋沢栄一さんが教覚寺さんへ住まわれていたことを取材されていました。

タレントのビビる大木さんも交えて取材され 南荘乗宏ご住職さんが説明をされていました。(動画を見せてもらいました)

南荘ご住職さんは音楽家でもあり浄土真宗佛光寺派の2023年慶讃法会讃仰歌も手がけられ

「あたたかな よびごえに」を作曲され先だってお披露目されたことが中外日報へ掲載されたようです素晴らしい~~

曲は近々、佛光寺ホームページからダウンロードできるようになるとも書かれています。

教覚寺さんの活気強さには敬服いたしますが大河ドラマまでも関わるとはおそれいります。

大河ドラマ・・・・渋沢栄一のこともっと知りたいです。

福沢諭吉とお別れするのは寂しいですが・・・

ビビる大木さんや取材の方と南荘先生のお写真をいただきましたが残念ながらブログにはアップ出来ないと思いますので・・・・想像してね~

胚芽粉でスコーンを焼いてみました

きび砂糖を入れたので焦げやすい?

バナナケーキを焼いてみました

京急デパートへ行ったとき大急ぎで買い物をし富澤商店(菓子材料と道具専門店)で寒天流し器を買ったつもりが違ってましたがな~~~

底が抜ける四角の15cmケーキ型でした

ならばケーキを焼かねば~とバナナケーキを焼いてみました

サンジェルマンのバナナケーキが美味しくて真似してみました。

お砂糖は控えめに・・・・

高島屋パン売り場にてネコネコ食パン(期間限定)

猫の型があればできるじゃん でも型がないじゃん でございます。

この春 横浜高島屋の地下1Fに40ブランド500種類 ベーカリースクエアーという主に神奈川のパン屋さん応援みたいなパンコーナーができたとテレビでも放送され行ってみましたが人の多さにビックリ

期間限定の弘明寺商店街のあいわパンも売られていました。

隣のブースは長蛇の列のお菓子屋もできていて 

この周辺を把握するには時間がかかると思いました

本日これにて

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たれ善然寺の巻

2021-04-14 | Weblog

4月14日(水)

昨日はコロナ感染防止・緊急事態宣言のため休会していたお習字寺子屋を再開しました。

私も昨年の夏以来久しぶりに参加しました。

筆にカビが生えてないか心配でしたが大丈夫

先生を含め4名という寂しい会ですが・・・・

テレビ番組「THE突破ファイル」みたいに・・・・

「お寺の入り口の法語掲示板を書いてね!」

という課題を住職からいただき

一気に活気あるお習字寺子屋が再開されました。

いつもは印刷の法語だったり住職手書きの法語ですが

沢山の伝道法語のなかからそれぞれが選び決めました。

ひらがなが多いと敬遠されがち

私は字数の少なさを選んだりして

いつもは小筆の練習ですが法語掲示板となると小筆では細いので少し太い筆に持ち替え紙も大きくなりました。

書いても???

掲示板はどの大きさ???

皆で外へ出てしばし掲示板を眺めたり紙を掲げてみたり

「いつも住職さん一人で大変でしたね」とまで言っていただきながら

あ~小さかった と書いては掲げてみたりして賑やかなひとときでした。

先生は永代経法要について書いてくださいました。

後日掲示したら掲載しますね~

お習字寺子屋はご門徒さんに限らずどなたでも入会できます。1回100円参加費

今は1ヶ月1回の練習となっています。

次回は5月18日(火)13:30から15:00までです。

藤の花が満開となりました

生憎のお天気のため青空の藤の花が撮影できていません

いい香りはこの辺りに漂っています。

17日は蕎麦打ち会です。こちらもいつでも入会できます。

本日これにて

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川最下流の橋の巻

2021-04-13 | Weblog

4月13日(火)13:30~お習字寺子屋を再開します

ひんやりとする日が続きます

写真は先だっての日曜日 気温18度くらいでしたかね~

みなとみらいの臨港パークへ行ってみました

テント村のようにテントがあちこちに点在

コロナの感染防止?

広いからそれとは違って日陰をもとめテントで過ごす?

数年前にはなかった光景と思います

海辺のテントは見たことはありますが・・・・

火気厳禁・ペグを打ち込みも禁止(テントの杭)

フルーツツリー・・・常設のオブジェ

ブラジル友好100年

滑り台ではありません

オリーブの木 友好の木

八重桜が満開で綺麗です

広いので思いっきり遊べそう

すぐ港も見えます

ハンマーヘッド・ベイブリッジ・翼大橋が見えます

朝日が綺麗にみえる絶景のポジションらしいです

臨港パークへはインターコンチネンタルホテルの女神橋を初めて渡りました

大岡川の最も下流の橋です

今年の3月31日全面開通

橋が低く観光船の往来ができなく追加工事がなされたそうです。

なんでやねん!

潮の満引きのことを忘れて橋を造った?

 

船がぶつかって気づいた?

ジャッキアップしたそうです

左がカップヌードルミュージアム 右が万葉の湯

歩いていると「ほ~これはショートカットされ 海沿いを歩けてなかなか良くなったね~」という声が聞こえてきました。

今までは観覧車の国際橋へ回り込んでカップヌードルミュージアム横からまた海沿いへと回ってましたが海沿いをず~っと歩けます

ジョギングを楽しむ方が多いですね~

気持ちの良い散歩コースですね~

この川を泳いで上って行くと善然寺近くへも着くってことね~~~

魚になりたいわ~~~

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は法話会の巻

2021-04-10 | Weblog

4月10日(土)

本日 13:30から法話会を開催します

ご講師は三浦組の照本さおり先生です

是非一緒にお聴聞しましょう

マンボウという魚ではない言葉が世の中を泳ぎ始めています

5月の永代経もここにきて県をまたがないということでご講師を変更せざるをえないこととなりました

本日永代経ならびに門信徒会総会資料の発送作業をしますので数日後お手元へ届くと思います

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お釈迦さまのお誕生日の巻

2021-04-08 | Weblog

4月8日(木)

本日はお釈迦さまのお誕生日 花まつり

正面に誕生仏を昨日と今日置いて道行く方々とともに

そのお釈迦さまの頭上には藤のつぼみが膨らみ始めています

こんどの土曜日の法話会は丁度良いかな~

本堂正面より東側が早く咲こうとしています

咲き始めるといい香りがこの辺りを漂います

わたしもふんわりと漂ってみたいわ~~~

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の葉の天ぷらの巻

2021-04-07 | Weblog

4月7日(水)

写真は昨日のみなとみらい地区

ヨコハマ・エアー・キャビン ただいま試運転中

今月22日開業を目指しているようです

こんなに御出座? 

600m 36基

桜木町駅前からワールドポーターズまでの

あっちとこっちを5分で結ぶらしく

う~ん 5分を1000円とはこれいかに!

こちらは山下公園の銀杏並木

新緑が美しいです

これは先だって蕎麦打ちの日の夕餉に柿の葉の天ぷら

新緑のこの時期だけ庭の柿の葉が食べられます

蕎麦打ちの方から食べたことがないと

あ~是非 柿の葉を採りに来て下さればいつでも差し上げます

味はカリッカリのです

俳優の岡本信人さんが道ばたの草や木の葉を食べるシーンが以前テレビで放送されていました

新緑や草は柔らかくて何でも食べられると勘違いされると大事にもなります

でも柿の葉だけは大丈夫

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンネックレス横浜の巻

2021-04-05 | Weblog

4月5日(月)

昨日は昨年11月以来久しぶりの蕎麦打ち会でした。

本来ならば全員と月2回開催でしたが

コロナ対策として半数に分けそれぞれ月1回で再開することになりました

蕎麦好きの方々が集うのですからそれはそれは待ち望んでいた蕎麦打ちでした

先生の打ち方をまずは見てから各自打ち衰えてない腕や忘れていた事などを体感

夕方持ち帰りご家庭で「久しぶり~と言いつつ美味しい~」と味わったことと思います

私も昨年は体調が悪く打つことままならずいつもK子さんへ打ってもらっていました

久しぶりに打ってト~ライでした

住職が一口食べて「これ本当に打ったの?」

それ~ど~言う意味?

「美味しい~」との言葉がこぼれていました

 

次回は17日(土) 13:30からです

コロナ禍ですが状況をみて開催します

会員も募集中です

写真は国大から南警察署の歩道に咲くつつじ

大岡川の桜が終わりましたらこのツツジが見頃です

早いような気もしますが美しいです

この国大を通り過ぎ次の交差点を右に曲がると・・・

留学生会館

八重桜の並木通りです

鬱金ウコンの桜が白~ピンク そして緑へと変わる不思議な桜

並木のフェンスから伸びた枝が全部切り落とされたようでそこからの腐食でしょう

木々が沢山枯れて残念な姿になってます

桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿とはこのこと?

なんとか持ちこたえて~と木々に話し帰りました

こちらは横浜公園のチューリップ

県庁への日本大通り沿いの花壇も綺麗と思います

このガイドブックが見応えのある冊子(58ページ)

公園入り口に置いてて

住職が持って帰ってきました

横浜市内のガーデンネックレスフェアーの詳細が詳しくかかれています

新市庁舎にてのローズフェアNHKの趣味の園芸とのコラボ情報

公開収録 園芸王子登場やガーデンマルシェ情報

山下公園5月のバラの「未来のバラ園」QRコードでの撮影のお楽しみ情報など

読んでいるだけで時間がたちます

花味絵図3月27日~6月13日までの特別メニューも満載

行けないな~と思いますが・・・・

「安い!高い!」と言って見るだけで満腹になるともっといいのですが・・・

本日これにて

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする