MCS筋肉相談室

筋肉にこだわるスポーツトレーナーが綴ってます

スポーツパフォーマンスと疲労

2012-02-29 00:22:45 | Weblog
スポーツ疲労とは
激しい運動によって疲労感を伴い
競技パフォーマンスが低下した状態
運動によって
身体が疲労するのは当然だが
その後の回復は
十分な栄養/休養がカギを握る
競技能力を高い状態で保つには
速やかな回復がカギを握る
運動の強度/時間/頻度
3者のバランスを整え
パフォーマンス低下を
防がなくてはならない

疲れたぁ~

2012-02-28 00:40:09 | Weblog
疲労とは
病気以外の原因によって
作業能力が一過性に低下した状態
(医学用語辞典)
主に脳で感じる疲労を中枢性疲労
主に筋肉で感じる疲労を末梢性疲労
に分け
病的か否かで
基礎疾患がなく自然回復が図れる
生理的疲労と
慢性的に疲労を感じている
もしくは精神的疾患が存在する
病的疲労に分けている

コーピング

2012-02-27 00:29:41 | Weblog
ストレッサーに喚起される
情動的反応や身体的変調低減のための努力
コーピングは大別して2種類
ストレス原因自体を変化させる
「問題焦点型」と
ストレス状況下で生じる
ネガティブ情動軽減を図った
「情動焦点型」である

心身症

2012-02-26 00:28:05 | Weblog
心理社会的要因が
強く関与した身体疾患
ストレス等に
長時間さらされたままでいると
緊張性頭痛
過換気症候群
高血圧
気管支喘息
冠動脈疾患
関節リウマチ
等の身体疾患を引き起こす
予防のためには
状況を操作しようとして試みる
心理的行動的レベルの一群の反応
「コーピング」を行う

素質とセンス

2012-02-25 00:42:16 | Weblog
やりたくない時でもやるように
考えを置き換えたり
言い換えたりして
いつも
その競技をしようという
気持ちを持ち続ける能力を
素質といい
こよなく競技を愛し
楽しむ心得を知っている者を
センスがあるという

コース

2012-02-24 00:30:34 | Weblog
目的が決まったらコース
危険なルート
面白くないルート
面倒がつきまとうルート
などは避けたいところ
放射線量が高いと分かる場所に
わざわざ行こうとは考えない
県では放射線は安全だと言っているが
当事者においては
浴びない方がよりイイ訳だから
低い云々ではなく
そこに放射線があるから行かない
なのだ
フクシマの中でも
会津地方は比較的放射線量低い地域
それでも観光は冷えきっている
旅客を呼び込みたいところだが
主幹道である国道や高速自動車道が
高線量地域を通過する都合で足は遠のく
あそこを確り除染することが大切だ
完全安全を売らなきゃ

腱鞘炎

2012-02-23 08:06:08 | Weblog
20~30代は妊娠や出産の時期
50代は更年期によって
ホルモンバランスの変化が大きい
この時期にこそ腱鞘炎は起きやすい
それが原因とあらば
筋肉~腱~関節の
連続性と故障の関係が曖昧になってしまう
手(腕)は~
指を引く腱のつながる場所は前腕の筋肉
指は他の部位と異なり
前腕部の筋肉が少し動くだけで
しっかり動かせるように出来ている
(だから筋疲労が激しくても動かせる)
前腕筋が僅かでも動ければ
指は機能を果たせるといわけ
~凄い!! が しかし
筋肉が固まれば腱は引っ張られ突っ張る
引っ張られた腱は腱鞘をこするようになる
おかげで炎症し腫れ引っかかりバネる
指が曲がったまま戻らなくなることも・・・
炎症部位は冷却
固まっている箇所は炎症とれたら運動
そして本随は前腕筋肉のケアにある
筋肉は
使いすぎても使わなすぎても固まる
固まった筋肉を酷使すれば
簡単に腱鞘炎は発生する
妊娠期や更年期には
筋肉活動が減り筋力低下が著しく
固まるケースが多いものだ

けんざさ

2012-02-22 00:02:01 | Weblog
筋肉の端っこで骨につく部分が腱
腱が通る道・・・
入れ物様のサヤが(腱)鞘
これらが炎症するのが腱鞘炎
指の使いすぎにより
腱と腱鞘がこすれ炎症する
慢性化すると厚く膨らみ
腱がつかえるようになると
ばね指となる
・・・と思えば
使いすぎではなく
女性に多いこの症状は
20~30代及び50代が多い
どうも
更年期や妊娠等が深く関わるらしい
ホルモンバランスの変化が大きい
のだそうだ

地味練

2012-02-21 00:30:44 | Weblog
基本練習
基本と呼ばれる技術は
誰もが練習しさえすれば
身につくから基本という
特定の人にしかできない
などということは有り得ない
ハズ・・・
よって
得意不得意は
感覚としてはあっても
練習すれば誰でも解消できる
そして
基本技術の地道な反復練習が
やがて実を結ぶ

重言

2012-02-20 00:44:43 | Weblog
拍手や歓声のなか
重ねるように
言葉を口にせず
よく反応を確かめ
聞いてくれている人との
距離感や温度差などを
見つめる
そして
冷静に今までのペースを崩さず
自分の時間と物差しで
言葉を進めていく

いつも話すことで精一杯
上手くやれているのかは不明だが
こんなことも
忘れないようにしている

相手の権利

2012-02-19 08:09:32 | Weblog
相手には
話を聞かない権利がある
とは
偉い方が言っておられたが
いつも頭の隅において
人前に立つようにしている
話の内容は大事だが
聞く側が
どんな内容を期待しているのかが
さらに重要なのである
時には動作を交え
言葉の使い方に注意し
聞き手の目線を大切に
イイ話ができるようにしたい
決して
あくび連発や
コックリが出ないように~

せいぎ

2012-02-18 10:16:53 | Weblog
正義もいろいろだが
水戸黄門のソレは分かりやすい
いつ観ても新鮮だ

善悪の根元はいつの世も同じ
現代は尾びれ背鰭つけ捻り入れて
善悪の在り方を複雑にしている
だから
改めて水戸黄門を観ると
善悪の考えや認識が再確認できる

ヒネった割に短絡的で中身が薄く
小スケールな昨今TVドラマの多くは
水戸黄門には勝てない
時勢に合わせて作っているとしても
その内容に奥深く意味を唱えるものがないと
観る側にイイ影響は与えられない
たとえ娯楽番組でも
受け手への影響を考えないと
人間力が低下し果ては社会が荒んでしまう
メディアにはそれだけの責任があると思う

サウンドバイト

2012-02-17 06:16:40 | Weblog
単純で分かりやすく
響きよく覚えやすい
誰もが復唱できるような
無理のない言葉で訴える
音で噛みつくという意味をもつ

話力は人心をも動かす

「Yes we can」
そう我々には出来るのです

とは
米国大統領選挙勝利演説
バラク・オバマ氏の
人々の心を
わしづかみした名台詞
 

Jr.の苦悩

2012-02-16 00:05:38 | Weblog
小さな頭と小さな心臓
その発達段階の体を使って
スポーツを楽しむJrアスリート
未発達の心臓に
走り込んで強い負荷はよろしくない
未発達の脳みそは
柔軟に多くの情報を取り込むが
教えられるのは
学校がせいぜいにしておかないと
詰め込んだ先は大概がパンクする
自分で取り込むのは
殆どストレスにならないが
人から投げられるのは多大なストレス
スポーツの楽しみを知るのが最大目標
なのに
勝ちにこだわるような
アスリート的指導の下で
早期から専門的練習を積むことで
楽しみは
スポーツそのものではなく
結果に対する
大人の喜ぶ顔が目的だったりする

肉体的ストレスは不調やケガで現れるが
精神的ストレスは
言行動を気にしていないと気づかない
大人の言葉や姿勢が大きく影響するのだ

負担ストレス

2012-02-15 00:51:33 | Weblog
それを
ストレスと意識した時点から
自身のストレスは成熟する

自身の意識した内容で
ストレスは変わってくる

一般的に
ストレス度合いの高い事象で
どうにもならないこともあれば
思い通りにならないことを悩んで
ストレスにするケースもある
前者は
意識方向を変えたり
肉体的ストレスとのバランスで
解消を図れるが
後者は
単なるワガママなので
ジコ虫退治をしないと
解消は出来ない