Going Our Way

明るく、楽しく、事実婚

英文を読むのだ

2008-06-03 22:00:45 | 学問

うちの夫婦の英語力は

「そー」=さっぱり

「なー」=英語でコミュニケーションがとれる

とまあこんな感じ。

ここ数年、「なー」と一緒にラジオ英会話を聞いているのですが、

なかなか効果がありません、

聞いてるだけってのが悪かったのでしょうか?

しかし、

最近になってちょっとした心境の変化がありました。

「英語で書いてある内容が知りたい」と思うようになったのです。

「そー」は活字中毒ぎみなので、その辺に活字が書いてあると、

ついつい読まずにはいられなくなってしまうのですが、

英語だとあまり意味がわからなくて悔しいのです。

なので今回は、英会話ではなく、英語を読むという方向性で行くのです。

目標は、「英語を何となくでもいいから読めるようになる」。

読むとなると真っ先に必要なのは「語彙」?

というわけで、ずぼらで活字中毒な「そー」は、

空いた時間で「単語帳(文例付)」を読んでいるのです。

さて、どうなることやら。

(そー)


コメントを投稿