goo

9月定例会最終日

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝9時20分から決算常任委員会で、10時から9月定例会最終日でした。

私は決算委員ではないのですが、9時過ぎには市役所に行ってました。

10時からの定例会は、1時間足らずで終了でした。

一般会計補正予算については、会派の意見を五十川さんが発言し、
市会議案(意見書)については、3つの案に賛成、一つの案(大阪府議会の定数削減の意見書)については
次のような意見を付けて(馬場さんが発言して)私たち3人は退席しました。
でも維新の会以外は賛成したため可決しました。

地方議会においては、多様な市民意見を反映することが重要であり、大阪府議会においても、議員の総数や一選挙区ごとの定数に関して、吹田市という特定の選挙区のみならず、府域全体についてそのことを念頭に議論されるよう期待するところです。
しかし、議員定数については、府議会において議論され、決定されるものであり、執行機関である大阪府に意見書を提出することは妥当であるとは考えらないため、採決については退席いたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?