自由と正義のための選択肢

今後の日本の進むべき道を考える政治ブログ

虚栄心が国を亡ぼす

2023-05-29 11:20:50 | 終世記

借金してブランド品を買い続ける事だけが虚栄心ではない。
「日本人は虚栄心で戦争を続けた」林芙美子の小説"雨"に出て来る。
終戦前後の日本人の心境は歴史的に貴重な教訓になると思う。
名誉の戦死❔ 虚栄心で勝つ見込みのない戦争を続けた日本人

虚栄心による国策遂行は過去だけの話ではない。現在進行中である。
LGBT法、夫婦別姓、同性婚、難民救済、女系天皇・・同じ流れ
欧米との協調は日本の国益にプラスだが、同一化とは区別しなければ
"未来的と歴史的景観の調和`を日本の魅力に挙げる外国人は多いのだ。

過去の軍国主義の失敗を批判する左翼の行動様式も略々虚栄心である。
平和主義が固定観念化し、平和実現の過程も御花畑理論で埋め尽くす。
"平和を訴える自分達はカッコいい"という好奇心がモチベーションか
"権力を監視する"と自称する斜陽メディアも虚栄心の塊と化している。

虚栄心が支配する日本。今本当に必要な政策は何か、を論じない。
建前論や道徳論、スキャンダル暴露とメディアの隠蔽、が横行
"国民のホンネ"と言うと、直ぐポピュリズムだと批判するメディア
美辞麗句で虚栄心を煽り国民を戦場に駆り立てたメディアと同じだ。