
【住 所】 平塚市横内4052
【定休日】 水
【時 間】 11:00~21:00
【駐車場】 無し
今日は 花水ラオシャン 横内店 に行って来ました。
こちらは横内団地すぐそば
創業は昭和45年と長く、地元密着型のラーメン店というか
定食屋みたいな
ラオシャンといえば平塚のご当地ラーメン代表格
カタカナの「花水ラオシャン」と漢字の「老郷」の2系統がありますが、その歴史は意外に長く、元々は同じだったそうな。
店内はカウンター6席、テーブル4席
古いながらも清潔感は保たれております。
【メニュー】
ラオシャンの中でもいちばんメニューが多く、まるで定食屋
食したのは 野菜タンメン 550円
ラオシャンのタンメンといえば、澄んだスープにシャクシャクの玉ネギのシンプルなラーメンが特徴ですが、こいつはちょっと違う。
中華鍋で炒められた野菜と合わせられたスープ
塩味に黒胡椒、ほんのりラー油が効いていて
これは普通に野菜タンメン。
麺はラオシャンでお馴染みの真っ白な素麺タイプ
これは普通のタンメンにも合うし中々美味しい
そしてラオシャンのお約束
ラー油投入~!
これまた味変には効果的。
これね、笑っちゃうくらいにラオシャンですよ!
卓上の酢を投入すれば、より一層ラオシャンになりそうですが
タンメンの味変化の方がオモシロい。
ごちそうさまでした。
「ラー油の魔術師」これもオモシロい^^
【関連記事】
老郷 本店
花水ラオシャン本店