GG-チャリのラーメン食べ歩き日記

神奈川エリアのラーメンを食べまくり
スマホからもPC版サイトがおすすめ!
店舗検索や二郎、家系、激辛特集もあります。

灼熱麺家 いち

2012年09月27日 | 平塚市

2012年9月25日OPEN!!
【住 所】 平塚市真田425-8
【定休日】 無休
【時 間】 11:00~23:00
【駐車場】 無し

今日は 灼熱麺家 いち に行って来ました。

こちらはじぇんとる麺 東海大学前店跡地にオープンした新店。
新店のニュースを聞き付けた東海大の学生さん、職員さんで賑わっていました。


【メニュー】
灼熱麺 580円
灼熱地獄らーめん 1辛640円 2辛660円 3辛680円
醤油らーめん 680円
サンマー麺 780円
タンメン 780円
炒飯 680円(スタンバイ中)
灼熱炒飯 780円(スタンバイ中)
灼熱地獄炒飯800円 1辛820円 2辛840円 3辛860円(スタンバイ中)
こちらのメインは、やはり灼熱地獄なんですが
一般のお客さんにも普通に食べられる醤油らーめんやサンマー麺もあります。
そして炒飯もスタンバイ中


食したのは 灼熱地獄らーめん 3辛680円
いちばん辛い「3辛」をお願いしました。



酸辣湯麺をアレンジしたというコトですが、さてどうなんでしょう
具にはトマト、細切りの豚肉、韮、玉ネギ、溶き卵。
けっこうたっぷり使われています。



スープは熱々トロトロのフル餡かけ
酸辣湯麺の面影が残る酸味と、めっちゃトマトなスープ。
そして熱々トロトロに拍車をかける唐辛子!!
狂暴な辛さではなく、時間差でじんわりと辛さが襲って来るタイプ。
灼熱とまではいかないけど、けっこう辛いですよ~
ニンニクも効いていて、コレけっこうクセになる辛さかも



麺は細麺ストレート
これがまた熱々スープを絡めまくりで、一気にすするとヤケドします


フハフハしながら麺を食べ終えたら、コイツの出番。



ご飯30円て、安っ!!



ご飯投入!!



最後まで熱々トロトロのスープに「ご飯」が
こりゃホント、食が進むのね~



完食。



灼熱天国らーめん注文許可証を頂きました。


ごちそうさまでした。

次は灼熱天国に行けるのね~








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (遊男)
2012-09-28 09:07:54
さっそく行かれましたか^^
やっぱり地獄の方がコチラでは合っていそうですね!
返信する
遊男さん (GG-チャリ)
2012-09-28 20:19:53
行って来ました^^
激辛が好きな人にはどうなんでしょうかね?
ワタシ的にはこの位の辛さが、おいしく食べるには限界です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。