迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

川辺どんなんかなー(6)

2014年08月20日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…川辺どんなんかなー(1)


入ってすぐお姉さんに♪いらっしゃいませーと言われるが、見渡す限り客が居ない…1番乗りだわーい(棒)
とりあえず出走表を手に取る。出走表と一緒に予想紙もついてくる。ただし印の根拠は一切無し…
それなら最低でも偏差とか予想のファクトリーになるものを掲載したほうが100倍マシなんじゃないかと。
この日は山陽の普通開催。これといって興味がないメンバー構成だが、まぁ良し。


この施設ができてからまだ2年しか経っていないので、建物自体は綺麗だし、また壁紙もカッコイイ。
オッズも見やすい。レースも見やすい。


自動券売機が11台あるが、稼働しているのは2台のみであった。
有人払戻窓口もあるが、カーテンは閉まったまま…とりあえず中に人は居そうな気配がした。


券売機の隣に謎の囲いが。よくよく入口を見たら、この囲いの中が特別観覧席だった。
ちょろっと中が見えたが、椅子が豪華だった以外は特に…

~続く~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿