迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

博多の黄金ルーキー

2011年05月12日 | 競艇
第108期選手養成員 リーグ戦成績 最高勝率者プロフィール
氏 名 : 江 一雄(えざき かずお)
生年月日 : 昭和62年7月23日(23歳)
出 身 : 福岡県福岡市
支 部 : 福岡支部
身 長 : 168.6cm
体 重 : 53.6kg
血液型 : O型
最終学歴 : 麻生建築&デザイン専門学校 中退
目 標 : デビュー期でA級。植木通彦元選手の成績を抜くこと。
リーグ戦勝率 : 8.64
リーグ戦成績 : 10戦 7回優勝
(過去のリーグ戦における最多優勝回数記録、
これまでの記録は第76期選手養成員リーグ戦における瓜生正義選手の6回)

デビュー節でゴンロク無しでの準優進出、そして今日の準優勝戦…凄いの一言。
07の鬼STから一気呵成の捲り!からの、鋭いハンドルワークで捲り差し一閃!
レース内容が新人離れしすぎ。デビュー節のレースじゃない。状況判断が的確すぎる。
デビュー節で優出したレーサーとなると、深井利寿以来13年半ぶりらしい。
しかもこれが優勝となると1966年の岡村正巳以来45年ぶりの偉業となる。(byひまひま競艇)

①岡瀬正人 ②宇佐見淳 ③江崎一雄 ④長田頼宗 ⑤田中豪 ⑥塚田修二
明日の若松優勝戦、1=3-全で幾らつけるか…ひょっとしてド新人で3連単10倍切るかも?

今期勝率ナンバーワンの瓜生正義がデビューした時よりも鮮烈な、あまりにも強烈なデビュー戦。
競輪でいうなら深谷!オートレースでいうなら…久門!(2級車SG獲り的な意味で)
末は植木か今さんか。新鋭リーグ→新鋭王座→G1→SGの段階に、果たして何年で駆けあがるのか、楽しみ。
身長が高いので減量に苦労するかも、しかしそれをもって余りあるレースセンスと高速ターン。
ペラグループは我等がオバケン軍団。今日捲り差された山一、今日福岡で連勝が止まった藤丸をはじめ、
大神・鳥飼・伊藤と育成実績はバッチリだ。ていうか、大事に育ててくれ…

明日、優勝すれば伝説として名を刻む事に。機力は万全、ST勘抜群、要注目の優勝戦になりそう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿