すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 秋の夜長・・・ かぼすミルク  2日夜から唐津くんち  唐津繁栄の戦略

2017年10月30日 11時50分06秒 | ◆ 日本国独立運動

 


 冬蒲団  秋の夜長を  二度寝せり 

   中村 梅士 Baishi

  

 

 

 随分と日が短くなった。

 日の出は6時40分近く、夏至よりも1時間半以上遅

くなった。

 日暮れは17時半前、仕事中に暗くなる

 猛暑と厳冬とどちらが良いかというと、寒いほうがま

だ過ごしやすい。

 ただ、陽の短さが冬の憂鬱である。

 

 寝床はすっかり冬支度、冬の分厚い羽毛布団と綿毛布

で越冬に不安はない。

 昨日はほうじ茶を夜の渇きに備えた。

 ところが、利尿作用があるのではないか。

 夜のほうじ茶は避けたほうがいいようだ。


 今朝は、牛乳にたっぷりとカボスを絞った。

 すると、ヨーグルトのようにとろみが出ておいしいの

である。

 昼飯はかぼすうどんにしよう。

 


 

 

 今週木曜日の11月2日の夜から唐津くんちが始まる。

 3日、4日は朝から山車が市中を巡る。

 今年は行けないかもしれない。


 しかし、往年の賑わいを失った唐津を再興したいもの

だと思う。

 まずは平日の観光産業の活性化である。

 企業交流会企画、高齢者スポーツ企画、唐津くんち練

習会、唐津産業投資募集会など、健康と経済とグルメを

結ぶ企画を大量に発信することだ。


 ネックは交通の不便とトイレ不足である。

 博多と唐津は1時間以内で結ぶ必要がある。

 2時間もかかる電車では話にならない。

 イベントに合わせて、ノンストップ高速バスを配車す

るほかあるまい。

 トイレの整備は観光には不可欠である。


 さらに、観光に欠かせないのが、グルメランチと温泉

の開放である。

 大江戸物語のような温泉施設を誘致することだ。

 公営の温泉施設は気が効かない公務員の弊害でうまく

ゆかないことが多い。


 その点、福岡の篠栗町の温泉経営は成功している。

 高齢者のコミュニティーとして、遠くからも人が集ま

っている。

 カラオケはもう少し充実したほうが良いが、温泉鉱石

を使ったお風呂は評判が良い。





 加えて、ウォーキングコース、ジョギングコースを作

ることだ。

 これは自治体の公共投資の仕事である。


 本格的な経済復興は、沿岸警備を中心とした軍事産業、

情報産業を防衛省から受注する体制をとることだ。

 ドローンを使った警備情報会社も民営化できるのでは

ないか。

 軍事用原子力発電所もほしいし、ロケット発射基地も

欲しい所である。


 朝鮮半島に睨みを効かせる唐津の地政学的役割を十分

に生かすべきである。

 唐津くんちは、唐津の繁栄を生み出す気骨をもって臨

むべきであろう。


 名護屋城も再興するべきである。

 太閤の朝鮮征伐構想は、百済再興程度を第一段階にし

ておけば、慧眼と言うべきであったろう。

 自治体ではできない発想である。 

 三菱重工や早稲田大学などから投資を受ける形で、進

めるとよいのではないか。

 

日本国独立宣言・神聖九州やまとの国

 New Asia Happiness Party  



 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« + 秋の君子蘭・・・ 腰抜... | トップ | 🐔➓  希望・・・ 渡部昇一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ 日本国独立運動」カテゴリの最新記事