すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 垣根の花・・・ ベンチャー企業の社員はベンチャーマンたれ!  円安希望の貧乏神を駆逐せよ! 

2012年03月17日 19時50分03秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

  

 

 父母に  甘えし娘らの  花衣

 親の垣根を  越えて咲くらし  

    梅士 Baishi

  

 

   

 

 

 

   

 暖かな一日だ。

 朝から就職特訓、発声練習をさせて送り出した。

 が、その後は何の報告もない。

 うまく行ったのだろうか。

 「くそ~、声がかれちまったあ」なんて思ったかもしれない。

 

 携帯を忘れていたのだが、着信ゼロ、依存度が低い。

 他人からも依存されていないということか。

 といっても、気になる会社がある。

 自分も一緒にベンチャー経営をやっているような気持ちになる。

 

 金の切れ目が縁の切れ目、次々と社員が辞めてゆく。

 後に残ったのは誠実で不器用な社員数名・・・。

 なんとか立て直したい。

 必ず!

 

 しかし、ここからが面白いのである。

 次の一手は、これから長考する。

 とにかく、年度末は乗り切ったのだから。

 親しんだ社員がいなくなることは寂しいことだが、無能であった。

 それだけのことだ。

 

 会社がベンチャーなら、社員もベンチャーでなければならない。

 そんな青春を棒に振って、平凡な手筋の仕事に就いたところで、

道楽にはなるまい。

 仕事こそは最高の道楽でなければならないではないか。 

 道楽だからこそ、ベンチャーができるのだ。

 

 

 

  

  

   

   

 

 円安で安堵するのは貧乏根性だ!  


 アメリカ経済の先行き安心感を背景に急速にドル高円安に戻って

いるが、何とも面白くない。

 自動車部品や金型で部品製造している輸出企業にとってはそれで

も円が高すぎるというのをテレビで流しているが、それならば潰れた

方が良い。

 技術を持っているなら、安値競争などするな!

 円高を驀進してこその日本である。

  

 日本の輸出産業は価格競争ではなく、希少技術で市場にものを言

うべきなのである。

 高額の製品輸出で世界を相手のビジネスを展開すべきである。

 国家は、これを守るために、投資をし、軍事力を高める責任がある

のだ。

 Made in Japan、これが世界の憧れになる。

 ジャパニーズドリームと言う誇りを持つべきである。

 そうでないならば、TOYOTAもその部品メーカーもいらない。

 

 円安希望の貧乏神を駆逐せよ!

 

         立憲女王国・神聖九州やまとの国

          梅士 Baishi 
       

          

 

 

 

  

  

  

  

  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« + 教室の殻・・・ 家畜か... | トップ | + うぐいす顧みて歌う・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立憲女王国・神聖・九州やまとの国」カテゴリの最新記事