にら(韮)はよく増える。なんたって根の繁殖がすごい。この繁殖力の強さが元気をつけてくれるんだろうなあ。
花は白くて意外に可憐。9月末くらいになると黒い種子ができる(韮子きゅうし)。
韮子:肝腎の強化(温腎壮陽、固精)30~40粒くらいを飲むと腰痛や頻尿にいい。
もちろん葉は元気回復、下痢止めにも。葉の白部分のほうが香りがよいので、料理する時はあまり切り捨てないこと。
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
夏に咲く植物なのでこれはちょっと遅咲きです。穂の形がなんともユーモラス。
葉や茎は毒があるので食べないこと。
実(毒はない)は成熟すると濃い赤紫で、これを集めて子供のころ「絞り染め」したことがあったなあ。手や爪の中まで紫色になったっけ。
花は白くて意外に可憐。9月末くらいになると黒い種子ができる(韮子きゅうし)。
韮子:肝腎の強化(温腎壮陽、固精)30~40粒くらいを飲むと腰痛や頻尿にいい。
もちろん葉は元気回復、下痢止めにも。葉の白部分のほうが香りがよいので、料理する時はあまり切り捨てないこと。
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
夏に咲く植物なのでこれはちょっと遅咲きです。穂の形がなんともユーモラス。
葉や茎は毒があるので食べないこと。
実(毒はない)は成熟すると濃い赤紫で、これを集めて子供のころ「絞り染め」したことがあったなあ。手や爪の中まで紫色になったっけ。
以前の住まいの庭には、ハナニラが植わっていて、星形の花が沢山咲いていました。
でも踏むとたちまち、ニラの匂い!
球根でどんどん増えて、小さな庭の1/4位を覆ってしまいました。
匂いの強いものは、薬効も強そうですね。
みていると、つい餃子が食べたくなります。。。
においのあるもの元気が出ます。秋口に現れる夏バテにおすすめ。
そして、花をみて食べたくなる翠さんは、漢方家になれそう