どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

ちょっとどーにかしてくれ・・・

2024年05月12日 16時59分39秒 | Weblog
競馬中継を観終えてハム戦を(よせばいいのに)再び観たら9回表ロッテの攻撃、アウトカウント忘れたけど満塁だった。スコアは4-3でロッテがリード。すぐテレビ消した。

その後(よせばいいのに)京都12Rと東京12Rにチャレンジして撃沈・・・。ヤホーでスコアを確認したら9回裏5-4でロッテがリード。ネットも見るのをやめて、ぼ~んやりしたり居眠りしていて時間が経過。

16時50分ごろヤホーを見たら、6x-5でハム勝利!うっそー!

もう永遠にスポーツの試合は観られん。井上ナオヤもワシが観られなかったから勝ったんや。どーにかしてほしい。馬もソシナとカブってたわ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVつけた瞬間にホームラン喰らって・・・ヴィクトリアマイル反省SP

2024年05月12日 15時54分44秒 | Weblog
競馬中継の前にハム戦どないなったかなと思ってTVをつけてチャンネル合わせたその2秒後にロッテの選手にホームラン喰らったんですよ、ひさしぶりにやっちまった、最近ハムの調子が良かったから油断した・・・orz
(過去に、ラジオつけた瞬間に逆転3ラン喰らったとか、親善試合だけどテレビつけた瞬間に相手国にゴール喰らったとか、いろいろありましてなぁ、ツイてないのよ、ことスポーツの試合やギャンブルは・・・)

結果
1着:⑨(おめでとう&ごめんな津村)
2着:②(最後の直線でワクワクしたんだがなぁ)
3着:⑥
4着:⑮
5着:⑪
ユタカは~ん、康太が泣いてるぞ~!

ワイドはタテ目でハズレ、なんでGⅡレースですら勝ち鞍の無い騎手がここで勝つかねぇ・・・orz

あ゙ぁ゙~、⑦はビリだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ全部包丁でやるよりは楽!ヴィクトリアマイル直前予想SP

2024年05月12日 15時13分06秒 | Weblog
アスパラだけじゃなくヤマイモもやってみまひた。

↑なんだか、由緒正しい神社に奉納されてそうなフォルムですけど、間違いなく野良のヤマイモです。

ピーラーを当てて引いてみますと

いいですねぇ~、薄くきれいに剝けましたよぉ♪


凹んでいるところや入り組んでいるところはダメでしたが、あらかたズル剝けにしてやりました。残りは包丁で処理することになりますが、これを全部包丁でやろうとすると結構大変で、薄くきれいに剝ける場合もあれば少々厚く剝いてしまう場合もあって、なかなか均一に剝くというのができません。もっと早くピーラーを購入すべきでした。↑このヤマイモが今のところ畑から発掘した分の最後のものだったからです。eとり家から100均の店あるいは100均コーナーのあるスーパーへは歩いて10分以上かかるんで、それだけを買いに行くのは面倒くさかったんですよね。

ヤマイモはとろろごはんでおいしくいただきましたが、そのほかにすりおろしたヤマイモをフライパンに円形に広げてその上に豚肉をのせてお好み焼きよろしく焼き、ソースとマヨネーズをかけて食べてもうまいですよ。ソースとマヨネーズをかけるけどすりおろしたヤマイモには予め白だしとか醤油で味付けしておいた方が良いですね。
-----
写真付きのマクラとなりましたが、本題はヴィクトリアマイル直前予想でござます。ヴィクトリアマイルは東京競馬場の芝1600mコースにて、4歳以上のお姐さまたちによって競われます。斤量はみな56.0kgとなっております。

①ライラック     5歳  戸崎
②フィアスプライド  6歳  C.ルメール
③スタニングローズ  5歳  西村
④コンクシェル    4歳  岩田
⑤ウンブライル    4歳  川田
⑥マスクトディーヴァ 4歳  J.モレイラ
⑦ハーパー      4歳  池添
⑧サウンドビバーチェ 5歳  松山
⑨テンハッピーローズ 6歳  津村
⑩ナミュール     5歳  武
⑪ルージュリナージュ 5歳  横山
⑫キタウイング    4歳  杉原
⑬モリアーナ     4歳  横山
⑭フィールシンパシー 5歳  横山
⑮ドゥアイズ     4歳  鮫島

はい、①は(アイツが乗るから)買いません!笑
⑨と⑭に乗る騎手もGⅠレースとなるとあんまし上位に食い込んでるイメージがないですね(⑨に乗る騎手はまれに2着とか3着とかあるけど)。③は3歳の時はオークス2着、秋華賞1着(いずれもGⅠレース)と素晴らしい成績だったのですが4歳以降は成績がさっぱり。

ほかにいろいろと調べてみたけど、過去のヴィクトリアマイル上位馬は3歳の時に牝馬三冠(桜花賞、オークス、秋華賞)やNHKマイルで3着以内に入っていることが多いみたい。そういうのに今回該当している馬は(③)、⑤、⑥、⑦、⑩、う~ん、⑤、⑥、⑩で決まるとカタくてカタくてどーにもならんな・・・。⑦とか来ればいいんだけど③同様に4歳になってからは成績がよろしくないんだよね・・・。

牡馬の場合、今年の4歳世代は強くないというもっぱらの評判なので、牝馬だけども軸馬は5歳以上から選びますかね。当たった時は儲かりそうだし。つーことで、⑩と、1600mという距離なら勝負になりそうな②(←1600mと1800mで成績が極端に違う)を軸馬にします。ヒモは⑤、⑥、⑦。

買い目は
馬 連:②ー⑩、と(②、⑩)×(⑤、⑥、⑦)のフォーメーション6通り
ワイド:⑦-(②、⑤、⑥、⑩)の4通り

↑以上の11通りで、総額¥2000未満になるようにして勝負します。
荒れないと思うけど、荒れてほしいなぁ、頑張れ池添!(デスポイントは「荒れたけどね・・・」ってヤーツ)
では後ほど祝勝or反省SPでお会いしましょう(^^;/~
-----
追記@15:36
馬連⑥-⑩のオッズが3.2倍しかなかったので買うのやめました。
10通りで総額¥1300としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする