世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

小さな優れもの

2022年09月09日 | ライフスタイル


ログハウス創りからずっと使い続けているチェーンソー。


最近は木を切ったり、

薪づくりに活躍している。



しかし、

木の高い所の枝切には重くて持ち上げられない。


まず、危険である。



だか、これは違う。






充電式ミニチャーンソーである。



直径10㎝ほどの木なら

スイスイ切れる。


早速伸び切った木の枝を落とした。





ずいぶんとスッキリした。



木の剪定、

焚き火の薪づくりと

大活躍しそうだ。