世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

秋眠暁を覚えず

2022年09月04日 | ライフスタイル


秋の夜長にはまだ少し早いかもしれないが

Netflix と Amazon prime の映画やドラマで夜更かしが続き

このところ少々寝不足気味だった。



ここは、真夏でもクーラー要らずで涼しいが

この季節はさらに爽やかで気持ちのいい朝を迎える。



今朝は6時過ぎに目が覚め

一旦は起きてPCを開いてみたが、

やはり睡魔には勝てず、再びベッドへ。






トップライトの明かりを遮るために

アイマスクをしたのが運の尽き。



次に目覚めたときは、

お昼をとうに回っていた。



いつも日課にしている

午前中の調べものと執筆時間も潰れ、

参加を予定していた午前中のZoomは

すでに終わっていた。



ということで

今日のblog投稿も、夕方こんな時間に。



戦々恐々としていた台風(11号)も

どうやら逸れそうで、一安心。


さて、これからヨガ・筋トレで少し汗を流し、

シャワーを浴びてビールを飲もう。



そんなこんなで

とりとめもないblog内容とともに

なんだかこのまま一日が終わりそうな気配。



こうしてたまには(?)自分に甘く、

「ねだめカンタービレ」の日があっても

いいだろう。


だらしない自分を許そう。

(いつものことだが)




あすは、いよいよ

「外郎売」の暗唱発表会である。


この調子では、

さて、どうなることやら。


いつもの「ま、いっかー」の

潔(いさぎよ)い精神(?)で乗り切ろう!?