ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日、十二坊蓮臺寺、大徳寺、船岡山への散歩で花だより

2021-01-28 15:12:48 | sanpo
 きょうも曇り空の散歩で、大徳寺往復が散歩コース。

 千本通りを上がって、行き掛けの駄賃に十二坊蓮臺寺へ。

千本通りから門を入って直ぐの所で咲いているスミレ。
一時よりは花数が減っています。
減っているとはいっても、そこそこの数で咲いていますが、ヒマワリでもあるまいに、どの花も南を向いて咲いているのが面白い?

 境内を北へ歩き、歓喜天鳥居脇のサザンカ。

花がぐっと減って来て、きょうは二輪だけしか見られませんでした。

 歓喜天を出て北へ歩き、椿も一枚。

侘助か?数寄屋か?よく分りませんが、一気に咲き出して来ています。

 椿の近くで咲いていたニホンズイセン。

十二坊でも彼方此方に植えられているスイセンです。
白い花は日差しが欲しい気もしますが・・・・・

 十二坊を出て、千本通り、弧蓬庵坂、今宮神社参道と歩いて今宮神社へ。
本殿脇の梅が高い梢で咲き出して来ていましたので、近いうちに写真も撮れるかと思います。

 今宮神社から大徳寺へ入って芳春院への通路へ。

変わり映えのしない通路風景ですが、この通路がお気に入りなので、ついつい撮ってしまいます。
きょうは曇り空なので、一際冬枯れた感じになっている様な?

 通路を突き当り右に曲がるとこの風景。

この部分もお気に入りで、大徳寺を歩くと必ず覗く場所です。
灯篭奥の紅梅 ( 寒紅梅? ) が今週の暖かさで花数を増やしている様です。

 手が届く高さで咲き出している花が有りましたので一枚。

梅らしいと言えそうな花です。

 この後は大徳寺を東門から出ましたが、観光客らしい姿が五名ほどと少ないながらも見られました。
リュックを背負ってカメラを持った私も、他人さんから見れば観光客かも知れませんね。

 大徳寺を出て旧大宮通りを下がり、建勲通りから建勲神社の階段を登って船岡山へ。

アセビが咲き始めていましたと言って良いのかどうか?
花一つながら開いているので、一応咲き出しと言っても差し支え無さそう?

 この後は船岡山を北大路通りへ下りて、どこへも寄らずに帰って来ましたので、きょうの散歩写真はここまでです。

 以上、28日の散歩は、十二坊蓮臺寺、大徳寺、船岡山への花だより散歩でした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7515
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする