ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日、千本釈迦堂、慧光寺、平野神社からの冬だより

2021-01-15 15:26:52 | sanpo
 きょう15日は15℃まで上がる予報が出ていましたが、昼前の予報では14℃に変わっていました。
いずれにしろ、歩けば暑い気温に変わりはありません。

 散歩は千本釈迦堂が皮切りの散歩になっています。

先週の冷え込み以来、釈迦堂では椿の花が見られません。
花が残っていた?シキミも寒さにやられてご覧の有り様です。
明日までは暖かい様なので咲き出す椿があるかも知れませんが、明後日からはまた寒くなる様です。

 釈迦堂を出て南へ歩き、ホームセンターで買い物を済ませました。
先日、こたつの修理でハンダが入用になり覗いたのですが、ハンダも半田鏝も見られませんでした。
最近は半田付けする人が居なくなっていると言う事なんでしょうね?
結局は、段ボール箱をひっくり返して、何とかハンダを見つけました。
買う方が早いと思ったのが間違いだった様です。
ちなみに、きょう欲しかったのはハンダでは無くて、延長コードです。

 ホームセンターから笹屋町通り、浄福寺通りと歩いて慧光寺へ。


慧光寺には蓮の鉢があるので、氷が残っているかな?と思い覗いてみました。
幾つもある鉢の内、「区民の誇りの木」指定の大イチョウに近い一鉢だけに氷がかろうじて残っていました。
氷は水面から持ち上げ、鉢の縁に立て掛けて撮っています。

 慧光寺から浄福寺へ入り、一条通りへ抜けて西進。
一条通りを西大路通りまで歩いて地蔵院を覗きましたが、ここの椿も花が無くなっています。
「散り椿」が咲くまでにはまだ間がありますが、前を歩く事が有れば覗いてみようと思っています。

 それにしても?ですが、昨年の非常事態宣言時には千本釈迦堂も地蔵院も門扉を閉じて拝観休止になっていました。
今回はお構いなしに拝観OK。
やはり要請の力点が会食に有ることが原因ですかね?会食と夜八時以降の外出自粛ばかり言っているので、お寺や神社は関係なしになりますね。
もちろん、こちらの方が私に取っては有難い!

 地蔵院から白梅町へ歩いて買い物を済ませ、西大路通りを上がって平野神社へ。
本殿脇の十月桜を見に行きましたが、やはり桜は先週末からの寒さにやられた様で、枯れた花が目立っています。

 本殿エリアから、大島桜の根方で咲いているホトケノザ。


花が無いので、二枚掲載しておきます。
ホトケノザは花が残ってはいますが、花が小振りになっているのは寒さのせいかも?

 奥の桜園へ入って菜の花も一枚。

やはり咲くのが早過ぎた様で、寒さにやられた花が残っていました。

 最後に東参道脇で咲いているニホンズイセン。

この花が一番季節に合った花の様で、しょぼくれた所が無く生き生きと咲いています。

 最後に猿田彦社まえのロウバイを。

前回 ( 6日 ) はまだ蕾でしたが、幾つかながら花が咲き出して来ていました。

 この後は、きょう最後の買い出しに回りましたので、写真はここまでです。

 以上、15日の散歩は、千本釈迦堂、慧光寺、平野神社からの冬だよりでした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7921
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする