ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への探梅散歩

2021-01-20 15:08:41 | sanpo
 きょうは大寒だそうですが、寒いと言ってもそれほどでもない?京都です。

 散歩は上御霊神社まで歩きましたが、行き掛けの駄賃は寺之内通りを歩いて妙蓮寺から。

写真は寺之内通り沿いの「咲きあやめ」の植え込みから。
だからという分けでは無いのですが、前回より花数がぐっと増えていました。

 境内へ入って、花をアップで一枚。

寒咲きの面目躍如で、境内でもたくさん咲き出していました。

 妙蓮寺からは寒咲きあやめだけで、次に歩いたのは本法寺。
庫裏入り口のロウバイを見に行きましたが、花が全く無い状態。

 本法寺を北へ抜け、御霊前通りを東へ歩いて妙覺寺門前のロウバイも覗いてみました。
こちらも蕾だけで、開いたものが一輪も見られませんでした。

 きょうはロウバイが全滅で、妙覺寺から南へ下がって妙顕寺へ。
慶中菩薩前の梅の樹から咲き始めていた紅梅。

品種名は分りませんが、明日には雄蕊雌蕊も見えそうな様子です。

 同じく慶中菩薩前の梅の樹から白梅を。

この白梅は早くから咲き始めていましたが、まだまだ当分は急き続ける様です。

 妙顕寺で梅を見た後は、再び御霊前通りへ戻り、東へ歩いて上御霊神社へ。
きょうは手水場の水がほぼ出ていなかったので、水の写真は無し。
水の落ちる水槽にはきょうもまだ菊の花が浮かべてありました。
さて、花手水はいつまで続けるつもりなのか?

 水がダメだったので、絵馬堂 ( 休憩所 ) まえの植え込みから「鹿児島紅」。

ご覧の様にほとんどがまだ蕾。後に見えている柱は絵馬堂の柱です。

チラホラながら、咲き出している花も見られるので一枚。

 鹿児島紅の隣に、苗木と言えそうな小さな白梅も植わっています。

鹿児島紅よりも、多少は花数が多く咲き出しています。

 きょうは上御霊神社では参拝者の姿を1名しか見かけませんでした。
コロナとは関係なく、この寒い季節には参拝者をあまり見かけないのが本来の光景です。
前回14日の様に、たくさんの参拝者が居る状況と言うのはちょっと異常?

 と言う事で、20日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への探梅散歩でした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8328
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする