デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ユキノシタが咲きはじめた

2024年05月14日 | デジカメ散歩日記

咲きはじめたユキノシタ

すがすがしい青空が拡がっている。今朝の最低気温は8℃で日中の最高気温は27℃の「夏日」になると報じている。およそ20℃にもおよぶ「気温差」で体調を崩さぬよう要注意。そうした中カメラ持って「宮野湖」方面に車を走らせた。あちこちで競うように咲いているノイバラやコガクウツギなどをを撮りつつ湖へ。まずはユキノシタのチェックでその場を訪れてみた。幾つかの個体のうち一株で一輪ほど可憐な花を咲かせているのを見かけた。その近くではトウバナ、ヘビイチゴ未だ健在なカキドオシやミツバツチグリなどを見かけた。さらに奥へとすすんだところでウリノキをチェックするも蕾だった。やや湿った場所でトキワツユクサやイヌガラシなどを見かけた。これらのうち今日の一枚はユキノシタとし以下にトキワツユクサとイヌガラシ、そしてコガクウツギおよびノイバラもUPする。

トキワツユクサ

イヌガラシ(アブナラ科)

コガクウツギ(ユキノシタ科/アジサイ属)

ノイバラ(バラ科/落葉低木)

宮野湖畔にて

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい花を咲かせたツクシイ... | トップ | 「旅する蝶」アサギマダラに... »
最新の画像もっと見る