廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

上を向いて戦う@広島

2019-09-06 22:22:22 | Weblog
 今日からカープはホームのマツダスタジアムでタイガースとの三連戦です。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってましたが私は20時過ぎまで街中の方へ外出していたので。 21時前でやっと家に帰ってテレビを点けて見るとカープが6-3でリードしていました。 試合はカープが九里投手、タイガースが左腕・高橋投手の先発で始まり、カープは”翼くん”こと会澤捕手のホームランで先制すると次のイニングにも会澤捕手らのタイムリーヒットで5点を追加し試合の主導権を握り。 この後で追加点が取れず、タイガースの反撃で3点差まで迫られるなど課題はありますが打線は一時の不振から立ち直りつつありますね。 長野選手の先発起用から流れが変わった部分も。 リーグ4連覇を目指してた筈が今やプレーオフ出場の3位の確保を目指す戦いになってしまったのは残念ですが明日・明後日もしっかりと勝って”上を向いて戦える”様にしたいです。 首位のジャイアンツも疲労気味だし...


9月5日(水)のつぶやき

ホームゲームで優勝を 今日もカープはホームのマツダスタジアムでタイガースと対戦でした。 昨日に続いて広島地方は小雨が降り続いており、天気予報も曇りのち雨になってましたが。 例によっ......

 今日は急に思い立って広島市内中心部に出て来ました。 例のシャレオ地下街の西通りにオープンした100円ショップ『CanDo』のチェックもありますが、何より明後日のルヴァンカップ・札幌とホームでのセカンドレグに備えて”験担ぎ”に三越で開催中の北海道物産展に行って人気店の味噌ラーメンを食べて来ました。 バターコーンのコクが味に深みを与え、美味しかった。 明後日は必勝で。



 ...以上です。 今日も美味しかった、御馳走様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い道の途上 | トップ | 再びデーゲームの季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事