廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

CS敗退崖っ淵の鯉

2013-10-17 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはプレーオフ第2ステージの2試合目を東京ドームで戦います。 昨日敗れて優勝チームへのアドバンテージ1勝も含めるとカープの0勝2敗で負けると厳しくなります。 そんな試合はカープがエースの前田(健)投手が中4日で、ジャイアンツが新人・菅野投手の先発で始まり、両先発投手は無難に立ち上がりましたけど3回に前田投手がピンチを招いて”伏兵”(と言っては失礼だが)寺内選手にコースが甘くなったスライダーを引っ掛けられ、それが伸びてそのままレフトスタンドに飛び込み3点を先制されてしまいました。 前田投手は今シーズン、ジャイアンツ打線をよく抑えていたのですけど開幕前のWBCから続くいつもより長いシーズンに加えてプレーオフ進出に向けて勝負どころとなる9月にまさに”大車輪”の活躍で去年までは”大失速”していたプレーオフの舞台へカープを連れて来てくれました。 そしてプレーオフ第1ステージでも大事な初戦でエースの働きをしてくれましたし。 それが身体に影響して本調子が出なかったのかも知れません、5回を投げて3点リードを許したまま降板となりました。 明日以降も勝っていれば最終6戦目に中3日で登板の予定だとか... そんなエースの姿に後を受けたリリーフ陣も強力ジャイアンツ打線に追加点を許さず打線の反撃を待ったのですが、ここに来て今シーズン最高の投球を見せた菅野投手を崩せず0-3のまま最終回に。 ここでようやくチャンスを作りましたが後続が凡退して負けてしまいました。 菅野投手は新人でありながらプレーオフの大舞台で完投・完封ですか、大したものですがジャイアンツ投手陣に対して沈黙してしまった打線が気になります。 アドバンテージを入れて0勝3敗となりリーチを掛けられ、いよいよ後が無くなりました。 明日は打線が開き直って打ってくれれば...
鯉の手解き

 今日の”御用新聞”スポーツ欄にカープが来年の新しい打撃コーチとしてイチロー選手(ヤンキース)らを育てた新井宏昌さんの招聘を考えていると書かれていました。 まだスポーツ新聞の方には...

おはようございます。今日は【死を選ぶ時代】について

風早 徹さんがリツイート | 29 RT

10月16日(水)【営業日】昨晩は風が強かったですが、大丈夫でしたか? 関東以北方面の方は十分お気を付けくださいね。 今日は何の日?→ 国鉄上野駅開業(1885)

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

実は昨日・・・「MISDO HALLOWEEN BOX」を甥っ子に買って帰ると約束していたことを忘れ・・・(゜д゜ノ;)ノ必死のパッチでショップへ駆け込み、ゲットしましたーヾ(*´∀`*)ノ゛あぁ~よかったよかった? pic.twitter.com/9JqRDW4hH6

風早 徹さんがリツイート | 52 RT

台風26号けさ関東直撃 10年に1度、今年最大級(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei… 台風の進路からはずれている中国地方でも昨日から強風が続いていますし大きな台風なんですね。被害、これ以上出ずに日本から離れて欲しいですが。


10/26.27 食べに行くぞ~!ヽ(´?????`)?ノ ひろしまフードフェスティバル2013、てっぱんGPに新お好み登場 - 広島ニュース 食べタインジャー tabetainjya.com/archives/cat_3…

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

近未来の交通システム披露:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/p… これは凄い技術ですね、特に道路上のセンサーと車、車と車同士による情報の交換による運転の支援や駐車場の監視カメラとのリンクによる自動縦列駐車とか。更に研究を進めて欲しく


三江線の代行便を中型バスに - 中国新聞 chugoku-np.co.jp/News/Tn2013101… @ChugokuShimbunさんから 前よりは利便性が上がったと思いますが、地元の一般利用と共に観光需要で利用率を上げる為にも早い完全復旧が期待されます。


どうも、ルナティック・トエル・ウル・ホビタです!!
ブログ更新しましたよー♪
今日は大好きなクローズの事を紹介しています!
▼漢の中の漢…出てこいや!▼
shop.plaza.rakuten.co.jp/hobbytown-web/…

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

『広島三越イタリアフェア(ラ・ベットラ編)』 amba.to/18kOILE これは5月にやっていた春の方ですが、今やっている秋のイタリアフェアも美味しそうな物が一杯でした。私はイタリアンジェラートを食べてから生ハムとチーズを買い溜めでしたが。今朝はワイン飲み過ぎ


きょうから新しい味も加わって第2会期がスタート!福屋八丁堀本店「秋の全国うまいもの大会」★初登場のラーメン・東京目黒「麺処ぶらり」の鶏白湯らーめんスペシャル980円! goo.gl/YPemKD pic.twitter.com/lluGMZBVEd

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

24時間ライブカメラ「市民球場 見守りくん」ustream.tv/channel/shimin9 botの呟きです。 # #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 1 RT

サッカー場建設、多機能複合型に 検討協 - 読売新聞: サッカー場建設、多機能複合型に 検討協読売新聞次回以降、候補地に挙がっている旧市民球場跡地など9か所について、個別にどのような付帯施設が可能か... bit.ly/1cSOhf3 #hiroshima

風早 徹さんがリツイート | 5 RT

HOMEテレビは分かりやすく協議会の話を聞いてなかったパターン。「複合機能を検討→しかし採算面に課題」ではなく「採算面に課題→複合機能」というのが昨日の話の流れだったはず。要点箇条書きをそのまま報道した感じ?

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

読売にいたってはどこで話を聞いていたのかと。「病院などサッカー以外の機能を備えた多機能複合型」って言ってるけど、中国新聞の特集以外で病院なんて話題が上りそうもないけど。しかも中国新聞の特集には言及なかったし。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

TSSは端折ってるところがあって前後の繋がりが見えないけど、カットしちゃうところをカットすればああなりますね。中国新聞はあえてぼやかした内容に。全体的に記事の作りようがない中で無理矢理報道してくれたんでしょうかね。

風早 徹さんがリツイート | 2 RT

昨日行われたサッカースタジアム検討協議会、様々な報道がメディアから出ていますが、的確に内容を伝えられている感じではないのが残念ですね。ぜひご都合のつく方は一人でも多く直接傍聴していただければと思います。#サカスタ協議会5 #hiroshima #kyusimin

風早 徹さんがリツイート | 3 RT

昨日の第5回サッカー場建設協議会、採算が取れる稼働率の高い施設にしないといけないと言う事で複合施設にすると。それにより今まで執拗に使われ続けていた”サッカー専用”の呼び方が消えたのは進歩だと思いますが。

1 件 リツイートされました

昨日のサッカー場建設協議会、海外のサッカー複合施設を例にしている様ですが日本の感覚ではサッカー場と静かにしている事を前提とした病院との併設は基本的に考えにくく、読売新聞地方版での報道は実際の議論を踏まえていない部分も。騒音対策にもよりますが美術館や図書館もサッカー施設と一緒に抵抗

1 件 リツイートされました

サッカー場建設協議会、複合施設と言う方向性が出たのは良いとして商業施設は名前が出ている候補地では難しいと思われます。出島や観音ではアクセス道路があまり良くないのでサッカーの試合の無い日に集客力を発揮出来る業種は考え付かない。同じ郊外部で大型SCの開発計画が今後も続いているだけに。

1 件 リツイートされました

人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村  ...以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打倒CS?シリーズ始まる | トップ | 2013年シーズン、旅の終わり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事