活かして生きる ~放禅寺の寺便り~

娑婆世界を生きる智慧/おシャカ様・禅・坐禅・法理・道のこと

坐禅の初歩5

2020年12月07日 | 坐禅

「祇管打坐(しかんたざ)」というのは「祇管(ひたすら)に打ち坐ること」です。

 

「ひたすらに坐る坐禅」でないと「祇管打坐」とはいえません。

 

これは道元禅師の「宝慶記(ほうきょうき)」という教えにあるお言葉です。

 

原典には現在の「只管(しかん)」ではなく「祇管(しかん、ひたすら)」という字が使ってあります。

 

それが何時「只管」になったのか判りませんが、何れにしても「祇管打坐」という、ひとつの言葉ではありません。

 

「祇管(ひたすら)に打ち坐る」という二つの文字で成り立っていますから、十分それを心得て頂かないととんでもない間違いを起こしてしまいます。