ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

日日是進化

2014年02月01日 | ボート

9:00~11:00 晴、ほぼ無風
エイト&クオド乗艇@鶴見川

《エイト(SE3)》 C I藤 S CK良 7 I井 6 M本 5 Y下 4 D塚 3 W利 2 F野 B大野
《クオド(QS5)》 M木、K上、OK野、T橋(格)(助っ人)、H科(TMRC)(助っ人)

《メニュー(エイト)》
(1周目)鷹野大橋往復
往: NW1分~LP2分(SR20-22)インターバル
復: NW1分~LP2分(SR26)~LP2分(SR28)~LP2分(SR30)
(2周目)末吉橋の先折返し
往: NW~LP30秒(SR30)~LP30秒(SR32)インターバル
復: LPロング(SR30)
(+α) NW~LPでクールダウン

クオドは2人不足でしたが、F野さんのご尽力で、T橋格さん、H科さんに助っ人をお願いできました。ありがとうございました。

2月というのに、先週同様3月~4月並みの気温で風も無く、このコンディションなら漕ぎたい放題です。先週の練習後半の調子をそのまま持ち越したか、今日は最初からリズムが合ってました。整調の力量発揮により、指定レートもぴったり。

SR30~32のLP(P?)は、まだ漕ぎ込んでいないので、合いもいまいち。SR30で泡一枚あけば一人前(F野キャプテン)ということですが、半枚~1/3枚くらい。S~2(7~B)の距離がわかりませんが、仮に9mとすると、SR30で泡一枚あくと、2,000mは7分24秒ということになりますね(計算合ってますか?)。

Finishから突き出しのところでバランスをとる。それを確認しながら(味わいながら)、シートの出だしを合わせ、そのままバランスを維持しつつフォワード。NWでは、かなりこの感覚を味わうことができました。レートの高い漕ぎになっても、この「間」がなくならないようにして、リズムを出しましょう。

ガジェット面も「日日是進化」。
その①: CK良さんが、車載用ビデオカメラ(5千円とな)を持参。試しにエイトのBowに自在三脚で取り付け、ガムテープでぐるぐる巻きに。レンズが二つ付いていて、SサイドBサイド両方いっぺんに撮れる、という逸品。上がってからチェックすると、操作ミスのため乗艇中の映像はうつっておらず・・・。近日中にお目見え予定です。

その②: Y下さんの遊休ビデオカメラを五大学ミドルに貸していただけることに(陸からの撮影用)。しかし今日は陸メンバーはいなかったので、次回以降に活躍期待です。

140201_tsurumi
D塚世話役提供

《昼食@楊家餃子》

・中国旧正月ですが、おかみさんはいました。
・生ビール×2、冷奴、ザーサイ、餃子、玉子トマト、豚玉ねぎ、豚のココロ(ハツ)とキクラゲ炒め、ご飯
・キクラゲは肺をきれいにするそうです。キクラゲを 毎日食べて 風邪知らず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする