ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

イケアのランタン

2011-09-10 05:08:57 | いろいろなこと
           

大きな大きなロウソクの使えるランタンです。

あると便利と思っていたけれど、オール電化のマンションで火を使うっ~~~?なんで?

火事が怖いからってのもオール電化を選んだひとつの理由だったはずと、あの当時失火を心配しての書き込みがあって、そっか! と・・・

これなら大丈夫かな? むき出しではないし、置きっ放しで離れる事はしないから・・・できれば使わないにこした事はないのです。

冬場の停電に備えて石油ストーブをお求めの方がいらっしゃるのかいらっしゃらないのか、お店に早々と石油ストーブが並んでいました。
でも、ココは寒冷地ではないから、着る物でまかなえるはず・・・停電で暖房が使えなくなったら  やっぱり着る物にしよっ! ユニクロヒートテックのお出ましです。

   エアロバイク自家発電機で少々発電して運動もできる。そして近所のお年寄りのお宅に伺って、おばあちゃん電気つけますか? そうね~って、ひとんちのエアロバイク発電機をこぐ。
ひとりで心細く電気がつくのを待っているより、近所のおばちゃんがお邪魔しておしゃべりしながら汗を流す。そして電気が少々つく。。。おばあちゃんは寂しさがまぎれ、おばちゃんは痩せる。
聞き流してください。 


 ブログ村記事トーナメント  優勝   ありがとうございました。 

美味しい和定食ブログトーナメント - グルメブログ村美味しい和定食ブログトーナメント

手打そばブログトーナメント - グルメブログ村手打そばブログトーナメント

 薬丸岳「刑事のまなざし」 でエントリーした ”読書の秋!!読んだ本ブログトーナメント” 準々決勝戦に進みました。 

読書の秋!! 読んだ本ブログトーナメント - 本ブログ村読書の秋!! 読んだ本ブログトーナメント

ブログランキング・にほんブログ村へ   ”小春日和♪ ときどき信州”にお越しいただきありがとうございました。  
 
留守投稿につきコメント欄は閉じていきます。

この記事についてブログを書く
« ずんだおはぎ | トップ | 本・宮部みゆき 「魔術はさ... »
最新の画像もっと見る

いろいろなこと」カテゴリの最新記事