goo blog サービス終了のお知らせ 

本・薬丸岳 「ハードラック」

2012-05-25 06:42:53 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

          ハードラック

 内容(「BOOK」データベースより)
人生をやり直したかったのだ。ネットカフェ難民相沢仁は、闇の提示板で募った仲間と軽井沢の金持ちの屋敷に押し入った。だが物色中、仁は何者かに頭を殴られて昏倒。ようやく独り逃げた彼は報道で、屋敷が全焼し、三人の他殺体が発見されたと知る。家人には危害を加えないはずが、おれは仲間にはめられた。三人殺しでは死刑は確実。正体も知らぬ仲間を、仁は自力で見つけねばならなくなった…。

 読み始め 仁っていくつ? 25! 若い! 仕事が欲しいのよね。そこまで落ちなくても・・・再婚相手の子が同級生かぁ~お勉強できるし~お母さん取られたみたいって思っちゃったのよね~と、とっかかりはわさわさと読んだ。

安易に生活保護の申請する若者と、なんとか会が浮かんだ。

簡単に闇の世界に入って行ってしまうなんて・・・入れるなんて・・・怖い怖い!

途中でもしや? そんなに荷物を抱えて? 逃げ足速いし? 
やはり法律は勉強しておいたほうがいい。相続放棄していたら・・・と言ってもまだ幼すぎ。

担当刑事が勝瀬がいい。読んでいて救われたような・・・

家庭環境って大事なのよね。お金があるとかないとかじゃなくて・・・ってことで、こういう作品を読むと家はどうなんだろう?なんて思うわけ。

薬丸さんの単行本化された作品は全部読んだと思うけれど 「刑事のまなざし」 がいちばんよかった。



ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 本・小川洋子 「貴婦人Aの蘇... | トップ | 本・近藤史恵 「天使はモッ... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事