オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

令和でも勝とう

2019-05-01 11:09:55 | 千葉ロッテ

 

前回は事前に分かっていたわけではないので目が覚めたら平成になっていた、冬休み中だったこともあって昼前まで寝ていたのでそんな感じでしたが、今回は退位ですのでテレビは生中継で特番みたいなものをやったり雨の中でも渋谷や道頓堀に人が集まったり、どこかイベントのように盛り上げているのにやや違和感があったりもします。
とは言いながらも目出度い、でいいのかな、と買ったばかりのマリーンズ缶を飲み始めたのですが、こちらは早々にマリーンズストアで売ってはいたものの定価ですし距離があるところを持って帰るのが重いのでこちらで教えていただいたヨーカドーで、と思っていたらさらなる情報でイオンでも、となればPayPayが使えてお得なのでそちらで手に入れたものです。
店頭になかったので聞いてみれば入荷はしているけれどもまだ出していない、ものをわざわざ4階の倉庫から持ってきていただいて、これだけ順調に入手できたのは久しぶりでした。
ただちょっと飲み過ぎ、と言いますか怪しくない夜のバイト明けで仮眠はしたものの睡眠時間が足りていないところにカパカパと普段よりは量を過ごしたことでだるくなってしまって途中で記憶がなくなり、ほんのついさっき布団で気がついた、となれば先に風呂に入っていてよかったなと、まだボーッとしているのでナイターまでもう少し寝ます。
そんなこんなで令和となって最初の試合はきっちりと勝ちたい、涌井と榊原という地元出身同士の投げ合いにはイヤな予感しかありませんがこのカードで成瀬が投げるなんて噂があったりもして、ざけんなよ、と貫禄を見せて最下位争いを制するとは勝つことなのか負けることなのか、そんな答えを見せてもらいましょう。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします

コメント (3)