オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

転売屋を抹殺せよ

2017-01-22 01:10:11 | ゲーム

11月半ばから多忙を極めた仕事も今日の休日出勤で一段落、あとは週明けに無事にランディングをしてくれることを願うばかりです。
ソフトだろうがハードだろうが着地さえできればと、30代ぐらいまでであればまだしも、この年齢でのここ二ヶ月の250時間近い拘束時間はさすがにしんどすぎました。
心の支えは夏冬休みをくっつけた来月の12連休、その前に振替休暇を並べての連休でほぼフリーな一ヶ月間で、年末年始に片付ける予定だったものがそのまま残っていますし、映画も観に行きたい、手抜きがちになっているブログの立て直し、石垣島の計画、長期休載となっている旅日記の再開、などなど、時間がいくらあっても足りません。

そんな中で予約が始まったニンテンドースイッチはどうやら瞬殺だったようで、どのみち現時点では興味のあるソフトもありませんから模様眺めではあったもののさっそくに転売屋がヤフーに大量出品はいかがなものか、ヨドバシの店頭では全ての予約を受け付けるなんて話もあったようで、こういった輩を抹殺するには潤沢な供給体制を整えるしかありません。
本当に欲しい人に商品が届いてこその盛り上がり、もちろん魅力的なソフトのラインアップがあってこそですが、出足に躓けばろくなことにならないのは分かっているはずです。
世のため人のため、大変だとは思いますがGWぐらいまでは増産に増産を重ねて、転売屋に不良在庫を抱えさせましょう。


ブログランキング・にほんブログ村へ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (2)

懐かしいけど今さら感が

2016-10-03 00:20:02 | ゲーム

懐かしいけど今さら感があるのも正直なところです。
ファミコンはかなり遊びましたし自分にとってのテレビゲームの原点でもあるのですが、さすがにこれを買って遊ぼうとは思いません。
ただでさえロッテだ!映画だ!読書だ!史跡巡りだ!と時間が足りない毎日なわけで、ゲームは買うだけ買って棚の肥やしになっているのが実情だったりもします。
これが定年で時間が余りまくればまた話は違うのですが、天から神が降りてこずに黙々と働くしかない身としては贅沢すぎる逸品です。

手のひらサイズのファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」発売決定 (9/30 GAME Watch)

任天堂は、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の本体サイズを約60%に縮小した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を11月10日に発売する。
価格は5,980円(税別)。
本製品は、かつて1983年の誕生以来ゲームの歴史の一端を担ってきた「ファミコン」を手のひらサイズ(実機の約60%)で再現したもの。
以前の記事でお伝えした「NES CLASSIC EDITION」の日本版が登場した形となる。
「マリオブラザーズ」や「パックマン」、「ギャラガ」といった往年のタイトルを30本収録。
HDMIケーブルを用いてモニターと接続することで収録されたタイトルをプレイすることができる。
本体には当時のファミコンと同じようにコントローラーが2つ付属する。
給電は付属のUSBケーブルを用いて、別売りのACアダプターやUSB電源供給機器と接続して行なう。
USB接続端子のついたテレビ等からの給電も可能。
本製品にファミコンカセットを挿し込んで遊ぶことはできない。
また、ダウンロード等でのソフトの追加も不可。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

任天堂

このアイテムの詳細を見る

HDMI接続ですのできれいな画像でプレイができそうですが、そもそもがドット絵ですので大画面テレビに耐えられるかどうかも気になります。
それでもやはり大人気のようで、予約開始となった当日から売り切れの店舗が出始めて、翌日にはもう正価で手に入るところが無くなっているお祭り状態です。
さっそくにヤフオクなどでは転売厨の出品がぞろぞろと、限定品との話もないようですから焦らずともよいのでは、とは思うものの、そのあたりがゲーマー魂なのでしょう。
PlayStationVRとどこか似ている構図のような、こちらも気にはなっていますが現時点で手を出すつもりはありません。
この狂想曲がいつまで続くのか、なかなかリタイアができない我が身の不幸を呪いつつ、まったりと見守ることにします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (5)

ポケモンGO

2016-07-27 00:07:44 | ゲーム

世間ではポケモンGOが大人気のようで、ただ伝え聞く内容は街に出てバーチャルな世界でポケモンを捕まえるだけともなればポケモン世代でもない自分には何が面白いのかが分からず、かつては位置ゲーであるケータイ国盗り合戦にはまったことがある身ですので言えた義理ではありませんが、自分が始めることはないでしょう。
とりあえずゲームのカテゴリーにくくってはみましたがこれはゲームなのか、今ひとつ分かりません。
それでも社会現象であることは間違いなく、やれタレントが本番中にダウンロードをしたとか、徒歩で高速道路に立ち入って注意をされたとか、水道施設などの立ち入り禁止区域に入り込んだとか、スマホのながら運転で反則切符、前の車に追突、はたまた逮捕者が出たとか、やる人もやらない人も、いずれにおいても影響を及ぼしつつあるようです。
昨日に行った秋葉原でも平日夜だったせいか報道をされているほどに誰も彼もが、というわけでもありませんでしたが、それでもそれっぽい画面を見ながら歩く人、道に座り込む人、キョロキョロと周りを見ながら動き回る人がここそこに、何度かぶつかられそうになるなど全くの他人事ではありません。
ポケノミクスなる言葉も登場し、任天堂の株価は10日に15000円程度だったものが19日には32000円まで急騰、またモバイルバッテリー関連の材料も物色をされているようです。

ただこの熱気も持続性があるのかどうか、その株価も任天堂が「業績への影響は限定的」と発表をしたことで昨日はストップ安、先行で始まっていたアメリカでは既にクリアをした強者も出たようで、それはそれで大変でしょうが全てを捕獲した先に何があるのか、そこを考えていかないと短命で終わるような気がします。
ケータイ国盗り合戦もあの手この手でイベントの乱発、また飲食店と提携をしてみたり、シムシティ的な要素を取り入れたりと、目先を変えるのに必死でした。
ポケモンGOも例えばディズニーランドでしか見つからないポケモンを登場させることでレア感を出し、併せて利益構造に手を入れるといったことをやってくるのでしょう。
そこにどこまで消費者がついてくるのか、ガチャに数万、数十万をつぎ込む人もいるようですからあるいは大きな市場になるやもしれず、今後の動向に注目です。


ブログランキング・にほんブログ村へ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (5)

無敵キング

2015-11-04 00:29:02 | ゲーム

 

久しぶりのゲームネタ、ドラゴンクエスト8です。
PS2からの移植版である3DSを発売からチマチマと二ヶ月ちょっとで、ようやくエンディングまでこぎ着けました。
平日はひたすらメタルキング狩りをしていたことでレベル64まで成長をした主人公、もちろん名前はオリオンですが、パッケージに描かれながらも小物で悲しいなぁ、のドルマゲスはもちろんのこと、真のボスであるラプソーンも軽く一蹴をしてのエンディングです。

このドラゴンクエスト8は2004年の発売ですので11年も前の作品で、ドラクエの代名詞でもあった二頭身キャラが連なって冒険をしていたものがファイナルファンタジーのように六頭身になった最初でしたから、当時はかなりの異論、反発が多かったと記憶をしています。
しかし今となってはあまりに当たり前すぎて、またドラクエから離れていたこともあってか違和感はありません。
PS2は買ったままタンスの肥やしになっているために比較はできませんが、手軽にプレイできることからして3DSの特徴を活かせているのではないかと思います。
あちらこちらと駆け巡るのに苦労はしましたが展開が進むにつれて移動手段がいろいろと提供をされましたし、ストーリーもまずまず、なかなかに面白かったです。

ただレベル上げが先行をしすぎてハラハラ感が足りなかったのはプレイ環境からして仕方がないかなと、全滅をすることが一度もなかったために「無敵キング」の称号を頂戴しました。
そうなれば序盤に遠出をしすぎて敵わないモンスターに遭遇をしたことでの逃走が1回、これがもったいなかったかなと、後の祭りではあります。
あまりに長すぎるエンディングと言いますかエピローグと言いますか、その最後に意味深なシーンがありましたので、なぜに主人公がドルマゲスの魔法に耐性があったのか、出自について神鳥レティスがその血筋をほのめかしていましたし、それらの謎を解くための後日談が続くのだと期待をして、バトルロードはSSランクをクリアしましたが錬金はほとんどやっていませんし、取りこぼした写真クエストや宝箱もあるでしょうから、もう暫く旅は続きます。


ブログランキング・にほんブログ村へ
一日一クリック応援をお願いします。

コメント (4)

こんなときに

2014-12-23 21:29:11 | ゲーム

 

PS4を買いました。
いつかは買うことになるだろうな、とは思っていましたが、PS4どころかPS3すらほとんどやることなくズルズルときたところで、メタルスライムエディションの発売が背中を押した形です。
ただシルバーなボディにメタルスライムのオブジェがおまけになっているだけですし、それにしてはかなりノーマルよりも高価なのですが、ほとんど勢いでのお買い上げです。
数量限定と謳われていたのを初日にあっさりとビックカメラで予約ができたところでのヤフオク転売祭り、にホッとしていたのですが、しかし一転して小出しで予約の再開の繰り返し、発売日にはAmazonや店頭で山積みといった笑える状況だったようで、ソニーの戦略に転売屋が踊らされたのは痛快でもありました。

転売屋と言えば東京駅100周年記念suicaで右往左往、悪い評価がついても数万円で落札をしてしまった人のキャンセルが続出しているのではないかと思われます。
一方でこちらはPS4のアニバーサリーエディションで、20周年を記念して全世界で12300台限定のモデルということもあり、ヤフオクでは14万円前後で取引がされているようです。
ソニーからのダイレクトメールの勧誘に何の気なしに申し込みをしてみたら当たってしまった、のは年末ジャンボを控えた今となれば運の無駄遣い、頭を抱えるしかありません。
とにもかくにもせっかくのナンバー入りモデルですから小遣い稼ぎのヤフオク送りは気が進まず、かと言って死蔵するほどに魅力も感じず、今日に届いて思案中です。
メタルスライムエディションの発売と前後していれば悩むこともなかったのですが、何なんだかなぁ、と自分の持っていなさを嘆くしかありません。

 

コメント (3)

ロト三部作はDSで

2011-06-30 02:33:44 | ゲーム

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る

ドラゴンクエストの25周年記念として、ロト三部作が発売となります。
もうあれから四半世紀も経つのかと思うと感慨深いものがありますし、なるほど自分も歳をとるわけです。
そんなドラゴンクエストの中でも個人的には最高傑作だと考えているのがこのロト三部作ですので、その復刻を素直に喜んでいます。

スクエニ、Wii「ドラゴンクエスト25周年記念 FC&SFC ドラゴンクエストI・II・III」 9月15日、4,440円で発売決定 (6/29 GAME Watch)

株式会社スクウェア・エニックスは、Wii「ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III」の発売日を9月15日、価格を4,440円と決定し、さらに本作の特典に関しても明らかにした。
5月でシリーズ誕生25周年を迎え、記念作品として発売される本作は、スーパーファミコン版「ドラゴンクエストI・II』、「ドラゴンクエストIII」に、さらにファミコン版「ドラゴンクエスト」、「II」、「III」を当時のまま遊べるよう復刻して収録したもの。
本作の特典は以下のようになっている。

【パッケージ内同梱物】
・復刻版攻略本「ファミコン神拳」
1980年代後半に「週刊少年ジャンプ」読者を夢中にさせた攻略本「ファミコン神拳」から、株式会社集英社の協力により「ドラゴンクエストI」、「II」、「III」関連の記事を抜粋し、全130ページの大ボリュームで再編集した復刻版。
・実物大!ちいさなメダル(※初回生産特典)
シリーズおなじみのアイテム「ちいさなメダル」をダイキャスト製で重厚感たっぷりに再現したもの。

【ゲームディスク内収録】
・25周年記念「ドラゴンクエストI・II・III」オープニングアニメ
ゲームディスク起動時のお楽しみ要素として、新たに制作したオープニングアニメを収録。
「ロトの伝説三部作」の思い出深いシーンがフラッシュバックで甦る。
アニメーションの制作は、ニンテンドーDS用「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」やWii用「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」のオープニングアニメも担当した有限会社 神風動画が担当している。
・「ドラゴンクエスト」お宝資料集
復刻版のゲームとは別にディスク内に収録される資料モード。
制作当時の企画書や開発資料の一部を閲覧できる。
・「ドラゴンクエストX」特典映像
開発中の最新作「ドラゴンクエストX」の特典映像も収録。

今でもあのメロディーを口ずさむことができますし、復活の呪文を書き間違えたときの絶望感は昨日のことのようです。
まさにRPGの黎明期に登場をした名作中の名作で、若い世代にはチープすぎてお話にもならないでしょうが、同じ時代を生きた世代には郷愁に似た思いがあるであろう作品です。
それだけになぜにこの期に及んで移植先がWiiなのかが嘆かわしく、やたらと安価なのはありがたいのですが、おそらくは単なるコレクションになってしまうでしょう。
どうでもいいような特典などは無くてもよいので、来年あたりにDSでの発売を切に願います。

 

コメント (8)

Vitaは言いづらい

2011-06-07 22:38:57 | ゲーム

PSPの次世代機はNGPと発表をされていましたが、年末の発売が決まるとともに名称も「PlayStation Vita」となりました。
「ヴィータ」と読むらしいのですが「びた一文出せるか!」と叫びたくなるのは私だけにしても、ぱっと見がVistaみたいで古くさい感じがしないでもありません。
そもそも慣れ親しんだPSPの愛称を捨てるのがもったいように思えますし、VitaもPSVもPSVitaも言いづらく、出足から失敗感が漂っているような気がします。

SCE、次世代PSP「PlayStation Vita」発表。24,980円から (6/7 AV Watch)

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は7日、コードネーム「NGP」として発表していた次世代携帯型エンタテインメントシステムの名称を「PlayStation Vita」(プレイステーション ヴィータ/PS Vita/PCH-1000シリーズ)に決定。
国内での価格も発表しており、無線LANモデルは24,980円、3Gと無線LAN両対応のモデルは29,980円。
2011年末から順次発売する。
名称は、ラテン語で「Life」を意味する「Vita」。
「エンタテインメントと現実の境界を越え、日々の生活そのものを遊びに変えていきたいという気持ちを込めた」という。
解像度960×544ドット、5型で16:9の有機ELディスプレイを搭載。
静電容量方式のマルチタッチスクリーンで、画面に触れてゲームなどがプレイできる。
また、背面にもマルチタッチパッドを搭載。
ディスプレイの裏を触るような感覚で操作する事も可能で、「ゲームプレイに触る・つかむ・なぞる・押し出す・引っ張るといった立体的な感覚を取り込み、ゲームの世界を直接触る新しい体験が可能になる」としている。
また、従来のプレイステーション・ポータブルとの大きな違いとして、ディスプレイを挟んで左右に2本のアナログスティックを搭載している。
左側には方向キー、右側にはアクションボタンを装備。
LRボタンも側面に備えている。
ユーザーインターフェイスに慣れるためのチュートリアルアプリケーション「Welcome Park」も用意。
遊びながら操作方法を身につけられるという。
通信機能は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に加え、3Gに対応したモデルも用意。
「日常生活の中で、他のユーザーとの出会い、つながり、発見、共有、遊びといった無限の可能性が楽しめる」としている。
米国での通信キャリアはAT&T。
ネットワークを活用したアプリとして、ユーザーの現在の位置情報をもとに、周辺にいる他のユーザーがどんなゲームを楽しんでいるかを表示したり、ユーザー本人の足跡をPS Vita上でたどり、同じ場所にいた他のユーザーがどの遊んでいたゲームの情報を入手できるアプリ「near(ニア)」を標準搭載。
この中には「ギフト」と呼ばれる機能があり、これに対応したゲームでは、位置情報をもとに、ゲームのキャラクターコスチュームや武器、宝物などのアイテムを他のユーザーと共有する事ができる。
なお、GPSも内蔵するが、3G+無線LANモデルのみとなる。
無線LANを使って位置情報を取得するWi-Fiロケーションサービスには、両方のモデルが対応する。
「Party(パーティ)」というアプリでは、ネットワークを通じて複数のユーザー同士でボイスチャットやテキストチャットが可能。
ゲームで協力/対戦プレイ中に会話できるだけでなく、別々のゲームを遊んでいる時や、Webブラウザなど他の機能を操作している時でも会話ができる。
CPUはARM Cortex-A9 core(4コア)。
GPUは「SGX543MP4+」を採用。
デジカメも前面と背面に備えており、640×480ドット/60fps、320×240ドット/120fpsの動画撮影が可能。
対応コーデックは、音楽がMP3、MP4(MPEG-4 AAC)、WAVE。
映像がMPEG-4 Simple Profile(AAC)、MPEG-4 AVC/H.264 Hi/Main/Baseline Profile(AAC)。
静止画がJPEG、TIFF、BMP、GIF、PNGに対応する。
6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)と、3軸電子コンパス機能も搭載。
ステレオスピーカーとマイクも内蔵する。
Bluetooth 2.1+EDRにも準拠しており、プロファイルはA2DP/AVRCP/HSPに対応する。
外形寸法は約182×83.5×18.6mm(幅×奥行き×高さ/予定)。
PlayStation Vitaカードスロット、メモリーカードスロットを装備。
3G対応モデルはSIMカードスロットも備えている。
ほかにも、マルチユース端子(USBデータ通信、本体電源入力、音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力]、シリアル入出力兼用)や、ステレオミニのヘッドホン/マイク端子(ステレオ出力/モノラル入力)、アクセサリ端子も備えている。
電源は内蔵のリチウムイオンバッテリで、ACアダプタも用意する。

スペックを見れば魅力的なデバイスではありますし、もう10歳でも若ければ飛びついたかもしれません。
しかしニンテンドー3DSも見送りましたし、そもそもゲームをやっている時間を作ることができない現状ではコレクターグッズになりかねません。
それこそファイナルファンタジーとのコラボレーションモデルでも出れば話は別ですが、やはり横目で眺めて終わるのが濃厚です。
そもそも通信対戦に重きを置いた最近の傾向について行けていませんから、手に入れたとしても自分には宝の持ち腐れとなるでしょう。

それにしてもSONYは相も変わらず独自メディアが大好きなようで、今度はVitaカードですから懲りずによくやると感心すらしてしまいます。
さすがに記憶メディアはメモリースティックと書いていないところを見るとSDカードが使えるのかもしれず、そうであれば大きな進歩と言えます。
3GモデルにはSIMカードスロットがあるとのことですからDoCoMoなどと組んで商売を始めるつもりかもしれませんが、客層を考えると厳しいような気がします。
まさか携帯のSIMカードを抜き差しというわけにもいかないでしょうから、このあたりをどうするのかは今後の注目点でしょう。
もっともiPhoneがメインの自分には縁遠い話であり、どちらかを選べと問われれば本体価格からしても無線LANモデルしかありえません。
また過去のゲームを遊びたければPSストアで買い直せ、とのスタンスも気に入りません。
それよりも一部にニュースとなったPSPを内蔵した携帯電話の方が気になる、そんな自分のゲーム事情です。

 

コメント (8)

ドラクエのロト三部作がやりたい

2009-11-19 16:22:02 | ゲーム

ドラゴンクエストVI 幻の大地

スクウェア・エニックス


このアイテムの詳細を見る

ドラクエの天空シリーズの第三弾、幻の大地がDSで発売となります。
導かれし者たち、天空の花嫁の前二作はともに途中で投げ出してしまっただけに今回もコレクションで終わりそうな気配が濃厚ですが、既に予約をしてしまいました。
まさにシリーズものの罠、あるいはメーカーの思うつぼなのでしょうが、分かっているのにやめられないのですから仕方がありません。

こうなると次回はロト三部作、ドラクエⅠ~Ⅲの発売をどうしても期待をしてしまいます。
私はドラクエⅢでこの世界に足を踏み入れ、その面白さにはまって中古屋でⅠとⅡを手に入れて、エンディングでの話の繋がりに感動をしたことが昨日のように思い起こされます。
ゲームシステムで言えば天空シリーズの方が進化をしているのでしょうが、ストーリーはロト三部作の方が深かったと思いますし、のめり込み方も半端ではありませんでした。
もちろん当時はテレビゲーム自体が珍しくて新鮮であったからこそだったのでしょうし、思い出は実際よりも美しく記憶をされているものではあるのですが、なぜにスクウェア・エニックスが順番をずらしてロト三部作の発売を後回しにしたのか、おそらくは真打ちは最後に登場をするべきだと考えているのだと勝手に想像をしています。

個人的にはWiiよりはPS3、DSよりはPSPを評価しているのですが、ことドラクエについては美麗なグラフィックを必要としないだけにDSでのリメイクが最適と言えます。
ドラクエの弱点とも言える教会でしかセーブができない点を改良した上で、それ以外は当時のままで再現をしてくれるロト三部作を、やや低迷の兆しが見え始めたDSのキラーソフトとして来春にも発売の発表がされることを期待します。

 

コメント (5)

エリクサーで便乗商法

2009-10-23 03:04:34 | ゲーム
FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS MINI 化粧箱×6箱セット

サントリーフーズ

このアイテムの詳細を見る

予想はしていましたが、年末に発売となるファイナルファンタジーXIIIの便乗商品が発売となりました。
ここのところのFFの定番となっているポーションシリーズで、今回はエリクサーとなります。
しかもラインナップが増えており、コレクターとしては頭が痛いところです。

オーソドックスなのがver.1ver.2で16種類の柄があるものです。
コンビニでも売られるのがこの商品ですが、ここまで種類が多いと集めるのに苦労をしそうです。
楽なのはケース買いですが無駄も多く、不味いと地獄を味わうことになるでしょう。
もっとも最近のものは普通の炭酸飲料ぐらいの味わいになっていますので、あまり心配はしなくてもよいかもしれません。

マニアにとって垂涎なのがトップに紹介をしたフィギュア付きのもので、全部で6種類となります。
どうやら缶の柄は1種類しかないようですので、こちらはケース買いしか選択肢はありません。
前回もそうでしたが、ケースで買えば全種類が揃うものと思われます。

そして注目がタンブラー付きのセット商品です。
エリクサーはオーソドックス版の16種類が揃っていて、タンブラーとプレートと合わせて化粧箱に入っているだけではあるのですが、収集心を刺激してくれることは確かです。
価格的に見合わないので躊躇をしがちですが、さっそく売り切れとなっているところを見ると人気は高いのでしょう。
数量限定のようですから、もう手に入らないかもしれません。

ゲームが発売となる前から関連商品で盛り上がるのはよくある話ですが、肝心のゲームがハズレではないことを願うばかりです。
もっともプレイをする日が私に訪れるのかどうかは微妙だったりもしますが、そこは気にせずに年末を待つことにします。

 


ファイナルファンタジーXIIIはキラーソフトになるか

2009-09-10 02:13:41 | ゲーム
ファイナルファンタジーXIII

スクウェア・エニックス


このアイテムの詳細を見る

ついにファイナルファンタジーXIIIの予約が始まりました。
年末商戦をターゲットとした12月17日と、スクウェア・エニックスとしては満を持しての登場です。
多くのファイナルファンタジーファンとしても、派生商品を除けば2006年3月のファイナルファンタジーXII以来の新作ですから、やっときたかといった感じでしょう。
かく言う私もご多分に漏れず、XIIの封も開けていないにも関わらず予約だけはしておきました。

先日に発売となった新型のPS3は薄型になり価格も下がったこともあってか好調な出足とのことですので、ソニーとしてもファイナルファンタジーXIIIがキラーソフトとなってPS3に勢いをつけてくれることを目論んでいるでしょうし、同梱版の発売もあるようです。
とは言え既にPS2の互換が打ちきられて久しく、未だに思い出したようにPS2のゲームを引っ張り出す私としては選択肢にはなりそうにありません。
ですから互換性のある初期型の電気食い虫が壊れるまでは添い遂げるつもりですが、PS2は販売は続けられていますが既にPlayStation.comのラインアップからは姿を消しているようですし、ソニーはどうしたいのかが気になります。
PSやPS2のソフトのダウンロード販売を始めたことから推測をすると、やりたきゃ買い直してPS3でやれという王様販売になるのかもしれません。

さて肝心のファイナルファンタジーXIIIですが、これまで紹介をされている映像などを見るとアクション性があるのかなと、勝手に想像をしています。
コマンド形式の王道RPGが好きな私に合うソフトなのか、そもそも年寄りが順応できるゲームなのかとの不安はあるのですが、最近はPS3がオブジェと化しているので久しぶりに火を入れるためにも、私にとってもキラーソフトになってもらわなければ困ります。
ファイナルファンタジーは秀逸なシナリオが評価をされているシリーズですから、美麗なグラフィックに頼った薄っぺらいものになっていないことを、最近はその傾向が強いらしいスクウェア・エニックスですから期待半分不安半分で、それでもやりたいと思えるようなゲームに仕上がっていて欲しいと、そう思いながら発売日を待つことにします。

 

コメント (5)

ドラゴンクエストⅨを買ってはみたものの

2009-07-11 23:49:07 | ゲーム

 



ドラゴンクエストIX 星空の守り人


スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る

世間が待ち望んでいたドラゴンクエストの新作が、本日発売となりました。
以前とは違って予約販売やネットでの購入が普通になったために、量販店の前で長蛇の列といった光景を目にすることはなくなりましたが、それでも一般紙でも流れるビッグニュースであることは間違いありません。
かく言う私も、とりあえずお祭りには参加すべく購入だけはしました。

ただ、すぐにプレイをするかどうかは話は別です。
と言いますか、おそらくは秋口までは書棚の肥やしになることが必至です。
そもそもⅧも開封すらしていませんし、昨秋に始めたDSのⅤも半年近くは放ったままです。
学生時代とは違ってゲームに集中をしてプレイをする時間を割けないために、プレイをするかどうかは分からずとも、ただコレクション的に惰性で買い続けている自分がいます。

それだけ、ドラゴンクエストには魅力がありました。
私が初めてプレイをしたのはⅢで、なかなか手に入らなかったものを既に社会人であった兄が会社の近くで手に入れたのを、喜んで職場まで受け取りに行ったものでした。
当時はファミコンですからセーブをするための呪文をメモし間違えて、絶望の淵に立たされたことも1度や2度ではなく、それでも根性でエンディングまで持って行きました。
あまりに面白かったのでⅠとⅡも買い求めて、この3作が大きな1つのストーリーになっていたことを知ったときの感動を、今でも覚えています。

社会人になったことで暫くはゲームから離れており、ドラゴンクエストを再びプレイをしたのはⅦでした。
いろいろと賛否のあった作品ではありましたが、久しぶりのドラクエに酔って最後までやり抜きました。
もっとも真の神様は強すぎて、そこはパスをしましたが・・・
次のⅧは3Dになったことの違和感が抜けず、また長時間のプレイに耐えられない生活となっていることでお蔵入りをしたままです。

今度のⅨはDSということもあり、従来のドラクエスタイルに戻ったのではないかと期待をしています。
しかしやはり、教会に行かなければセーブができない仕組みである以上は、ちまちまとした時間しかとれない私には難しいような気がします。
少なくとも野球中心の10月までは手を出せる状況ではなく、秋口から国盗りのお供として電車の旅に持ち出すのが精一杯でしょう。
もっとも仲間との通信プレイや、期間限定のアバターなどには興味がないだけに焦って始める必要もなく、長くじっくりと楽しめればいいので、攻略法が適度に世に出回った頃の方が自分には向いていると、封を開けたい気持ちを抑えつつ、そう自分に言い聞かせています。

 

コメント (6)

島津家で天下統一

2009-03-21 09:39:44 | ゲーム

 



天下統一V


システムソフト・アルファー

このアイテムの詳細を見る

ようやく島津家で天下統一を果たしました。
とは言っても長期休載状態の島津家の野望ではなく、天下統一での話です。
島津貴久が苦節25年、征夷大将軍で全国を統一しました。

天下統一とは一時期は信長の野望と双璧とも言われた戦国シミュレーションゲームで、私はPC9801時代からの熱狂的なファンです。
初代のゲームではそれこそ数え切れないぐらいに各大名家でプレーをしましたし、ゲームの改造にも手を染めました。
天下統一は顔グラフィックや内政などの信長の野望の売りともいえる部分を切り捨てて、非常にテンポの良い展開を見せてくれます。
コンピューターが非常に強く、信長の野望にありがちな後半はだらだらになるようなことにはならず、自分と同じぐらいのスピードで強国が台頭をしてくるために最後まで手に汗握る、緊張感を持ったままエンディングを迎えることが魅力的なゲームでした。

ところがバージョンを重ねるうちに迷走が始まり、ゲームデザイナーの黒田幸弘が自分の世界に浸ってしまったとの嘆きが世間に広がり、Windows版になってからはシステムソフトの手抜きによりバグがてんこ盛りのまま発売がされるなどして、いつしかファン離れが進んでしまいました。
かく言う私も2001年の天下統一Ⅲを最後にプレーはしていませんでしたし、そのⅢもエンディングまでは行き着くことは出来ず、2002年に発売をされた天下統一Ⅳの散々な評判に心を痛めながらも、既にシステムソフトからの決別をしていました。

戦国天下統一

システムソフト・アルファー


このアイテムの詳細を見る

ところが懲りもせずと言いますか、システムソフトは天下統一シリーズの後継としてPS2とPSPで新作の発売をすることになりました。
天下統一の魅力の1つとして膨大な武将の数が挙げられますが、PS2やPSPでそれを実現できるかどうかは微妙ですし、やはり心配なのはバグの盛り込み状態です。
PCではバグもパッチで補うことが出来ますが、PS2やPSPではそれも叶いませんので、簡単にはバグに怒り心頭だった天下統一ファンが戻ってくることはないでしょう。
天下統一の名をこれ以上は汚してくれるな、それが偽らざるファンの気持ちではないかと思います。

そんなことを思いながらも何気なくAmazonのページを眺めていたところ、昨年に天下統一Ⅴが発売となっていることを知りました。
レビューを見ると例によって散々なものが多かったのですが、Ⅳほどのバグの話はなく、それならばと発作的に購入をしてしまいました。
そして毎日1時間程度をかけて黙々とプレーをし、久々に天下統一のエンディングにたどり着きました。

いろいろと評価はあるでしょうが、このⅤであれば我慢のできるレベルではないかと思います。
確かに大友義長と大内晴英が同時に登場をしたり、生年が史実に比べて20年ぐらいも違うなどの資料的な脇の甘さもありますし、どれだけ禄や官位を与えても下がり続ける忠誠などのバグと思しき箇所も多少はあります。
しかし途中で突然死をするなどの致命的なバグにはぶつかりませんでしたし、テンポの良さと膨大な武将という天下統一らしさがここそこにあります。
中途半端に採用をした顔グラフィックと意味不明の忍者や一騎打ちシーン、いくら何でも軟らかすぎる城などを改めれば、充分に楽しめるレベルにあると思います。

だからと言ってPS2などに手を出すほど人間は甘くできてはいないので、世間での評判を見ての判断になりますが、その評判を気にするレベルまでに私の天下統一に対する評価が上がってきたことだけは間違いありません。
もしそれなりの評価であれば、きっと飛びついてしまうのでしょう。
持ち直しかけた天下統一の評価が再び地に墜ちないよう、システムソフトには発売が延期となってもしっかりとした作品に仕上げてくれることを、それだけを願っています。

 

コメント (2)

島津家の野望 第10章

2008-03-10 22:47:59 | ゲーム

 

享禄4年(1531年)夏、移転がなったばかりの和泉国の岸和田城の広間に一門・重臣が集っていた。

「元就、調略は順調に進んでいるようだな。」
「はい。しかし、ここまで細川殿の家中が腐りきっているとは思いもよりませんでした。」
島津家当主である島津忠良の問いに、毛利元就が苦笑いをしながら伊集院忠朗を見た。
「誠にござりまする。毛利殿とそれがしで調略をほどこしましたが、これほどあっさりと寝返りが相次ぐとは驚いておりまする。」
「こちらから声をかけずとも相手から傘下に加えて欲しいとの願いをしてくる始末、家中でどういった仕置きをされているのか他家のことながら心配になりまする。」
元就がさも心配げな表情で笑いを誘った。
「それもこれも毛利殿と忠朗殿の流言飛語で細川殿の家中が浮き足立っている証左でござろう。」
元就と同様に忠良の娘を室に迎えた長宗我部国親が笑いながら言った。

「若い者は単純でよいの。事はそう簡単な話でもあるまい。」
筆頭家老であり、忠朗の父である伊集院忠公が渋顔をしながら言った。
「細川殿の家中が浮き足立っているのは調略によってだけではあるまい。」
「他に何があるのでござるか。」
忠朗がむきになった口調で忠公に聞いた。
「細川殿は管領職、中納言の位階を失い無位無冠となっておる。そのことで家中の求心力が失われていることに気づかぬのか。」
「そう言えば一族の澄元殿も、大井貞隆殿の謀反に荷担して信濃の長窪城で自立したよしにござりまする。」
二番家老の新納忠武が続けた。
「和泉上守護家の元常殿も当家に降りましたし、阿波守護家の持隆殿も当家に使いを寄越しておりまする。」
三番家老の樺山長久も続けた。
「当家は細川殿に代わって管領となり、また朝廷より内大臣を授かっておる。幕府や朝廷への工作がどれだけ効果的に細川殿の家中に影響を与えているかを考えて見るがよい。」
だめを押すかのような忠公の言葉に、忠朗は悔しそうな表情でうつむいた。

「若い者をいじめるのもほどほどにされよ。」
相州家当主の運久が笑いながら言った。
「しかし最近の忠朗らの言動は目に余りまする。これ以上つけあがらせることは本人のためによくありませぬ。」
「忠公は忠朗に厳しすぎる。我が子を甘やかせぬことはよいが、とばっちりを食う元就や国親も迷惑であろう。」
忠公の真顔の反論に、今度は忠良がなだめるような表情で言った。
「傍目から見ていると、忠朗殿の功績はたいしたものですぞ。それに比べて忠興の頼りないことよ。」
「全くもってその通りでござる。忠広に忠朗殿の爪の垢でも煎じて飲ませたいところですな。」
「親父殿、老害という言葉をご存じか。」
「久逸様からの重臣が幅を利かせているようでは、家中の風通しはいつまで経っても悪いままでござりますな。」
薩州家の成久と忠興、豊州家の忠朝と忠広の親子漫才のようなやりとりに、居並ぶ家臣たちから笑いが漏れた。
「まあよい。若い者の先走りは家老が抑えればよし、家老の腰の重さは若い者が引っ張ればよい。」
忠良の言葉に、表情を引き締めた家臣たちが平伏した。

「当家は大丈夫でござろうか。」
心配げな表情で新納忠祐がつぶやいた。
「当家とて他家の者を傘下に加えた以上は謀反の恐れはありまする。一度背いた者はまた背きまする。」
「兄上、当家は細川殿と違って鉢植えはしておりませぬ。一所懸命の地を与えているので不満はござりますまい。」
新納忠澄の言葉に忠祐はうなずきながらも、さらに続けた。
「そうは言っても今は食うか食われるかの戦国乱世、今の所領に満足していない者もいよう。」
「これだけ当家の支配が広がれば目が行き届かなくなり、不穏な企てがされる可能性も出てくるかもしれませぬ。」
肝付兼固も続けた。
「我らも三州より離れてから久しく、また中国や四国の者の気風も知りませぬ。このままでは各地でよからぬ動きがでてくるやもしれませぬ。」
「政務にも軍団制を採用してみるか。」
忠良が独り言のように言った。
「軍務では6軍団制にして多方面で攻略を進めておる。同様に政務でも地方毎に区分けして治めてみるのはどうか。」
「よいお考えだと思いまする。しかしその人選は難しゅうござりまするな。」
忠公が腕組みをしながら答えた。
「九州の忠昌様は穏やかなご性分にて問題はござりませぬが、中国や四国で人選を誤りますると力を得たその者が謀反する懸念がござりまする。」
「譜代から選べば土地の者が納得しませぬし、かと言って土地の者を選べば忠誠心が心許ないですな。」
忠武も難しい顔をして続けた。
「毛利殿、長宗我部殿の家中から選んではいかがか。お二方は殿のお側に居ていただかなければなりませぬが、心を置ける者はおりましょう。」
長久の言葉に忠良が頷いた。
「うむ。元就と国親は今や島津一門、よもやその家中から二股者は出まい。元就、国親、よい者はおるか。」
「中国を治めるにあたり、志道広良の右に出る者はおらぬと考えまする。」
「四国は吉田重俊に任せれば問題ないと存じまする。」
「志道と吉田か。両人とも毛利、長宗我部の重臣ゆえ名前負けもなかろう。志道を浜田から吉田郡山に移し、吉田は引き続き岡豊で政務を執るように伝えよ。」
忠良の決断で、島津家は軍制面の6軍団制、行政面の4軍団制を敷くことが決まった。


大永8年(1528年)春  島津忠朝を大将とした軍を勝瑞城の攻略に向かわせる。
大永8年(1528年)夏  朝廷より正四位下・参議に叙任される。吉田郡山城の大内義興が臣従する。島津忠朝が勝瑞城を下す。
享禄1年(1528年)秋  伊集院忠公を大将とした軍を小倉山城の攻略に向かわせる。
享禄1年(1528年)冬  朝廷より従三位・弾正尹に叙任される。島津成久を大将とした軍を山吹城の攻略に向かわせる。
享禄2年(1529年)春  島津貴久が元服する。次女・瑛が髪結いを終える。島津成久が山吹城を救援にきた吉川家・椋梨盛平を撃退する。
享禄2年(1529年)夏  島津成久が山吹城を下し、吉川家が従属する
享禄2年(1529年)秋  朝廷より正三位下・権大納言に叙任される。幕府より管領に任ぜられる。山吹城の吉川国経が臣従する。
享禄2年(1529年)冬  伊集院忠公を大将とした軍を瀬戸山城の攻略に向かわせる。島津忠朝を大将とした軍を岸和田城の攻略に向かわせる。
享禄3年(1530年)夏  島津成久を大将とした軍を月山富田城の攻略に向かわせる。
享禄3年(1530年)冬  高田城の朝倉教景が従属する。島津忠朝が岸和田城を救援にきた紀伊国・一向宗門徒の粉河寺蓮教を撃退する。
享禄4年(1531年)春  朝廷より従二位・内大臣に叙任される。伊集院忠公が瀬戸山城を下す。島津成久が月山富田城を下す。島津忠朝が岸和田城を下す。
享禄4年(1531年)夏  次女・瑛が家臣・長宗我部国親に輿入れする。

 

コメント (4)

世界樹の迷宮を始めました

2008-03-08 22:26:47 | ゲーム
世界樹の迷宮

アトラス

このアイテムの詳細を見る

久しぶりに携帯ゲームを始めました。
いわゆるダンジョンRPGである「世界樹の迷宮」です。
続編が今年に入ってから発売になって評判がいいようで、それならまずは第1弾からと考えて購入しました。

私が贔屓にしているRPGはファイナルファンタジーとドラゴンクエスト、そしてテイルズシリーズといった定番ものです。
生まれて初めてやったRPGはドラゴンクエストⅢで、これらの王道は外さないようにしています。
しかし最近はゲームにかけられる時間を見つけるのが難しくなってきており、購入したものの棚の肥やしになっているものが大半というのが実情です。
たまに始めても途中で野球シーズンが始まってしまい、時間があいているうちにストーリーを忘れて挫折するという繰り返しです。
ファイナルファンタジーⅧ、テイルズオブファンタジア、ブルードラゴン、ここ最近の挫折したゲームの数々です。

それなら手軽にできるゲームならやり通せるのではと携帯ゲームが中心となり、テイルズオブザテンペスト、ファイナルファンタジーⅢはエンディングまでいきました。
この世界樹の迷宮も同じ流れで、きっと最後までプレイできるのではないかと期待しています。

 

DSらしく、上下の画面をうまく使い分けています。
上画面がフィールドを映し、十字ボタンで進んでいきます。
モンスターと遭遇して戦闘するのも上画面になります。

 

このゲームの最大のウリは、下画面のマップだと思います。
フィールドを歩んでいった結果を、タッチペンで描いていきます。
各種アイコンで階段や宝箱などの場所を記録していくことで、自分自身でフィールドマップを作成するわけです。
ゲームに馴染めるかどうかは、このマップ作成を楽しみと感じるか煩わしいと感じるかにかかっています。
私はウィザードリーやマイト&マジックのPCゲームで、方眼紙に色鉛筆を使ってのマップ作成を至上の喜びとして楽しんだ経験がありますので、きっとのめり込めると思います。

こういったゲームですから、魅力的なキャラクターが会話をしながらストーリーが進んでいくわけではありません。
キャラクターはステータス画面に表示されるだけのおまけ程度、まさに昔ながらのダンジョンRPGを今風の雰囲気で飾ったようなものだと考えればいいと思います。

まだ数時間のプレイですが、予想通りと言いますか予定通りと言いますか、かなり熱中しています。
このゲームにはモンスターがお金を落とすという概念はなく、動物系なら皮や爪、昆虫系なら複眼など戦闘の結果得られたアイテムを町のショップで売ることでお金をもらえます。
ショップはこれらのアイテムを材料として武器などを作るわけで、いろいろなアイテムをショップに売ることで品揃えが増えていきます。
「どうしてモンスターが人間のお金を落とすの?」「どうして新しい町にいくとそれまでよりも強力な武器がショップに揃っているの?」といった、世間では禁忌とも言っていいような矛盾をさりげなく解決している世界観も、同じ場所をひたすら下に降りていくというシナリオならではでしょう。

不満を言えばセーブポイントが少ないこと、通勤途中で気軽にというわけにはいかないようです。
据置型ゲームで100時間以上かけて終わるようなものに時間をかけられるのは学生ぐらいで、最近の携帯ゲーム市場が賑わっているのは社会人向けのお手軽さが受けているからこそだと思います。
それこそ10分程度でも楽しめる、そういった配慮が欲しかったところです。

暫くはPCの信長の野望とDSの世界樹の迷宮の2本立てで、この野球シーズンを乗り切っていこうと思います。
そのうち宝くじでも当たれば、超大作はいくらでもプレイできるでしょうから・・・

 


島津家の野望 第9章

2008-01-13 09:10:43 | ゲーム

 

大永8年(1527年)春、周防国の山口館の広間で評定が開かれていた。

「己斐の後任には誰を据えればよいか、忠公はどう考える。」
「急なことゆえ、己斐殿の元に居た志道殿が適任と心得まする。」
島津家当主である忠良の問いに、筆頭家老の伊集院忠公が答えた。
「広良か。広良なら動揺する家臣たちをまとめることもできよう。忠武、長久はどう考える。」
「私も志道殿が適任かと。」
「私も同じでござりまする。」
二番家老の新納忠武、三番家老の樺山長久が答えた。
「うむ、では浜田城は志道に任せるものとする。」
忠良の決定に、広間に居並ぶ重臣たちが平伏した。

「しかし細川殿は執拗ですな。」
忠公がため息をつきながら言った。
「忍びの者を配しても、全てを防ぐことは叶いませぬ。」
「それでは殿の身辺も危ういとでも言うのか」
忠公の庶兄である伊集院忠胤が怒鳴った。
「この山口館には手練れを多く配していますので、その心配はござりませぬ。」
「この春も城下で山名誠通を誅した様に、殿のお膝元は厳重に警戒しておりまする。」
忠公の言葉を継いで、長久が答えた。
「昨年だけでも佐竹義廉、二本松家泰、泉田胤直、中山信正、芳賀高経、江井胤治、白河義綱、神馬忠春、別所就治、細野藤光、黒田秀忠、これだけの者を城下で討ち取っておりまする。」
「中山は備前、別所は播磨、細野は伊勢、芳賀と神馬は下野、泉田と江井は下総、佐竹は常陸、黒田は越後、二本松と白河にいたっては陸奥、多士済々でござるな。」
苦笑いしながら新納忠祐が言った。
「忠祐殿、笑い事ではござらぬ。それだけ細川殿の威が全国に広がっている証左、当家にとって重大事と心得てくだされ。」
忠武が忠祐を制した。
「いずれにせよ、領地内の全ての城に厳重な警戒網を敷くこと無理でござる。己斐殿が刺客に倒れたことを各地に報せ、身辺に気を配るようにしていただくしかござりませぬ。」

「殿、ひとつ私からよろしゅうござりまするか。」
忠良の娘を室に迎えたばかりの毛利元就が、遠慮がちに問いかけた。
「うむ、気がついたことがあれば言うてみよ。」
「先ほど新納殿が多士済々と申されましたが、私はそうは考えておりませぬ。」
「どういうことだ。」
「確かに細川殿の勢力は陸奥にまで達しておりまするが、二本松や白河などが陸奥から刺客として入り込んだわけではござりませぬ。」
「鉢植えの結果、ということか。」
「はい。細川殿は代替わりしてから頻繁に配置換えを行っており、配下の者たちの不満が高まっていると聞いておりまする。」
先代の細川政元は永正16年に没し、養子の高国が跡を継いでいた。
「二本松や白河はこの中国地方に転封されておりました。細川殿は転封することで配下の力を弱めることを狙っているようでござりまする。」
「なぜ配下の力を弱める必要があるのじゃ。」
忠胤が怒鳴った。
「叔父上、そんなに大きな声を出さずとも聞こえまする。毛利殿、続けられよ。」
伊集院忠朗が続けるよう促した。
「細川殿の配下の大半は外様であるため、適度に配下の力を弱めなければならないのではないかと考えまする。」
「それは当家も同じではないのか。」
忠胤が再び怒鳴った。
「いえ、当家は逆に元の地に配することで信頼を得ておりまする。」
「まあ諸刃の剣ではあるがな。」
忠良が答えた。
「で、元就。そちはこれからどうすればよいと考える。」
「当家の倍以上の勢力を誇る細川殿と戦うには、調略も必要かと存じまする。」
「強きから弱きに流れる馬鹿がどこにおるのじゃ。」
「忠胤、暫く黙っておれ。」
「普通に考えれば忠胤殿の申す通りでござりまするが、細川殿が鉢植えを止めぬ限りは充分に見込みがあると考えまする。」
「うむ。そう簡単にはいかぬであろうが、手をこまねいているわけにもいかぬ。元就、忠朗と協力してやってみよ。」
毛利元就、伊集院忠朗が笑みを浮かべながら平伏した。


大永2年(1522年)夏  幕府より問註所執事に任ぜられる。朝廷より正六位下・薩摩守に叙任される。日野江城の有馬晴純が従属する。
大永2年(1522年)秋  島津忠朝が中村御所を下す。
大永2年(1522年)冬  朝敵となり、薩摩守の任を解かれる。相良治頼が白狐山城を下す。
大永3年(1523年)春  朝敵を解除される。朝廷より従七位下・内蔵佑に叙任される。
大永3年(1523年)夏  朝廷より従七位上・内蔵大允に叙任される。日野江城の有馬晴純が臣従する。島津運久が湯築城を下す。
大永3年(1523年)秋  朝廷より正七位下・主税大允に叙任される。
大永3年(1523年)冬  朝廷より正七位上・左少史に叙任される。伊東尹祐を大将とした軍を岡豊城の攻略に向かわせる。
大永4年(1524年)夏  朝廷より従六位下・隠岐守に叙任される。
大永4年(1524年)秋  朝廷より従六位上・民部少丞に叙任される。
大永4年(1524年)冬  島津忠朝を大将とした軍を白地城の攻略に向かわせる。
大永5年(1525年)春  朝廷より正六位下・長門守に叙任される。伊集院忠公が指月城を下す。伊東尹祐が岡豊城を下す。
大永5年(1525年)夏  朝廷より正六位上・東市正に叙任される。島津忠朝が白地城を救援にきた讃岐国・旧仏教衆徒の善通寺了運を撃退する。
大永5年(1525年)秋  島津忠朝が白地城を救援にきた讃岐国・旧仏教衆徒の善通寺了運を撃退する。
大永5年(1525年)冬  朝廷より従五位下・縫殿頭に叙任される。
大永6年(1526年)春  朝廷より従五位上・五位蔵人に叙任される。相良治頼を大将とした軍を佐東銀山城の攻略に向かわせる。
大永6年(1526年)夏  伊東尹祐を大将とした軍を安芸城の攻略に向かわせる。
大永6年(1526年)秋  朝廷より正五位下・大蔵大輔に叙任される。
大永6年(1526年)冬  朝廷より正五位上・太宰少弐に叙任される。島津成久を大将とした軍を浜田城の攻略に向かわせる。相良治頼が佐東銀山城を下す。
大永7年(1527年)春  朝廷より従四位下・左京大夫に叙任される。島津成久が浜田城を救援にきた吉川家・吉川興経を撃退する。
大永7年(1527年)夏  長女・珠が髪結いを終える。伊東尹祐が安芸城を救援に来た阿波国・国衆の海部助就を撃退する。
大永7年(1527年)秋  朝廷より従四位上・右大弁に叙任される。相良治頼を大将とした軍を吉田郡山城の攻略に向かわせる。島津成久が浜田城を下す。
大永7年(1527年)冬  長女・珠が家臣・毛利元就に輿入れする。相良治頼が吉田郡山城を下し、大内家が従属する。伊東尹祐が安芸城を下す。