Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

<ドラマ>女子的生活 第1話 *感想*

2018-01-06 | 冬ドラマ(2018)感想
小川みき(志尊淳)が魅力的でいいね。

志尊淳さんがトランスジェンダーのヒロインを演じるということは知っていたのだけど、
どんな感じなのかは見てなかったんだよねぇ。
思っていた以上に可愛らしくて、
色っぽいキャラクターで驚いたわ。


ただ、、、
みきのキャラクターや、
冒頭から漂いまくるイマドキ女子感や、
合コンエピソードなどを好意的に受け止めつつも、
あまりにもポップ過ぎて、
感想は書けそうにないなぁ、、
などとも思ってたんだよねぇ。


感想を書けそうなドラマかも、、と思えたのは、
ゆい(小芝風花)との逢瀬の後に、
みきの涙を観た時。
あのシーンは印象的だったわ。

ポップなだけじゃない、
このドラマの一面をあのシーンで感じることができたわ。


その後のみきと後藤忠臣(町田啓太)の会話も良かった。
自堕落にさえ感じられたみきの言動には、
あのようなみきの想いや考えがあったのかと思わされたわ。


ゆいの小生意気な感じも面白いし、
みきの性生活を応援すると宣言する後藤とみきの同居生活も面白そうだし、
次回も楽しみだわ。


 チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マチ工場のオンナ 第5話 ... | トップ | マチ工場のオンナ 第6話 ... »
最新の画像もっと見る