現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

ボルトとダシャ マンホール チルドレン 20年の軌跡

2021-01-10 11:39:54 | テレビドラマ

 モンゴルの首都、ウランバートルで、マンホールの中で暮らしていた二人の少年たちのその後を追跡したテレビ・ドキュメンタリーです。
 氷点下40度にもなる極寒のウランバートルでは、ストリートチルドレンたちは、富裕層のために温水が配管されているマンホールの中でしか、冬場をやり過ごせません。
 そんな厳しい環境で暮らす二人の少年、ボルトとダシャが、20年にわたる厳しい日々を乗り越えて、たくましく生き延びていく日々を描いています。
 友情、恋愛、喧嘩、別離、結婚、離婚、愛する人との死別、母親との和解、アルコール中毒などの、さまざまな困難を乗り越えて、三十代になった二人は、貧しいながらも、仕事につき、家や家族を築いて、未来へ向けて、一歩ずつ歩き続けています。
 過剰な演出や干渉は廃して、カメラは淡々と二人を追いかけていきます。
 ギャラクシー賞や芸術祭大賞を受賞したのも当然のできばえです。

「ボルトとダシャ マンホールチルドレン20年の軌跡(前編)~モンゴル 愛と憎しみ、希望と絶望、魂の映像記録!~」
リリー・フランキー
メーカー情報なし

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロック、ストック&トゥー・... | トップ | スプラッシュ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビドラマ」カテゴリの最新記事