アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

またもや真夏日!

2012-04-06 22:32:59 | 日記
「今はもう秋、誰もいない海・・・」という歌が数十年前に流行りましたが(そう、数十年前なんですよ、知ってるみなさま!)、
ここでは秋の方がお天気がいいビーチ日和の日が多いみたいな気がします。



海が輝いちゃってますね、朝9時です。



娘が午前中の昼寝(朝寝)をしてくれないので、散歩に出たのですが、イースターのお休みということもあり、
結構な人出です。



子供たちも楽しそうに水遊び。お昼寝の時間でなければ、水遊びさせたいところなのですが、午前中に寝てくれないと
あとで機嫌がうんと悪くなるのです(涙)



何度も似たような写真をアップしてますが、お天気がいい時に散歩すると毎回いいなあ、と思い、結局同じような写真を
撮ってしまいます(笑)



こういう青空、スポーンと抜けた感じが好きです。



ところで、昨日は写真スタジオでポートレイトを撮影してきました。
機材がいろいろあるので、娘がいたずらするのではないかと
心配でしたが、いつも大好きな電気コードやら電気製品やらには
見向きもせず、音のでるおもちゃだけに興味を示し、そのあとは、自分のおむつやらの入ってるバッグを
ひっくりかえして中身をさぐるだけです。


まさかり担いだ金太郎?!



ごちゃごちゃいろいろ置いてある我が家と違い、広々としたスペースで、とまどってるのでしょうかね?

そういえば、今日も母親グループがビーチであったのですが、いくらでもハイハイするスペースがあるし、他の子供は
遠くまでどんどんハイハイしていっちゃうのに、うちの娘はなぜか敷物の範囲でしか動きません。



でも、こうやってレストランに行ったりすると、まわりをきょろきょろし、笑いかけたりして、なんだか外向的なんです。
自分の居場所(ベビーチェアとか乳母車とか)が決まってるから、まわりを見る余裕があるのかなあ?

もしかしたら、まだまだおなかの中にいた、きゅうくつだけど心地よい感じを覚えているんでしょうかね?

な~んて、すぐに「もうそんなに早くあちこち行かないで!」と悲鳴をあげるのでしょうが!