アラカン新米ママの東京ぐうたら日記

45歳でできちゃった婚、46歳でいきなりシドニー移住&出産、東京に戻り、右往左往のままはや娘は10歳を過ぎ・・・。

復活祭の朝食、無事に終わりました~!

2014-04-26 01:47:15 | 日記
来週の月曜日には日本を離れる、来日中の夫の姉と甥っ子たちの3人組、かな~り日本を満喫している様子です。


ポーランドのイースターブレックファーストは、ゆで卵と塩とパンをみんなでわけることから始まります。

19日の早朝に東京に到着、まずは鶏の足と豚の足をお鍋にかけることから始まりました(笑)。ガラレタというゼリーよせの
ためのゼラチン作りに、この鶏の足と豚の足を弱火で5、6時間火にかけなくてはいけないらしい。次に鶏の手羽と人参やたまねぎ
を煮込んでスープをつくり、ジュレックという酸味のある白いスープに仕立てます。さらに生のビーツをアルミにくるんでオーブンで
1時間弱調理したあと、すりおろして、これまたすりおろしたホースラディッシュとあえて「チークワ」をつくりました。


ジュレックおいしい!残り少なくなったガラレタが見えます...。


着物きてみました。得意げにピースサイン(というか、2歳です!のつもりらしい)。


天使と音楽の帯、柄オン柄にしてみました。

次の日、20日は朝からスープの仕上げやら、ポテトサラダ、野菜サラダ、ソーセージときのことザワークラウトの炒め煮など、
義姉は手際よく作っていきます。テーブルの上にまずはコールドミートやサラダ、イースターのシンボルであるゆで卵や
パンや塩をまずわかちあい、ハッピーイースター!といただきますのかわりの挨拶で朝食がはじまります。


日本とポーランドのいとこたち、いっしょになって遊びます。

少し食べ物を胃袋におさめてから、カシスのシロップをまぜたウォッカを冷凍庫できんきんにひやしたものを出してきて、
乾杯。次にジュレック。そしてまた乾杯。そのあとにソーセージとキノコとザワークラウト、さらに乾杯!
合間にビールやらオレンジジュースやらワインやら、なんだか昼間からいい感じにできあがっていきます(笑)。


もっと、もっと~!...お嬢さん、裾はだけてます...

さいごに、イースターのケーキでしめます。
義姉がシドニーからもってきたもののひとつである、このケーキ。きめが細かくて、食べるとほろほろとくずれていくような固さです。

ふだんはあまりお肉を食べない母も、おいしい、おいしいとソーセージがごろごろはいったジュレックというスープを平らげていました。
へえ、おいしいもんだね、面白いね、と102歳の祖母。このゼラチンの、おいしいねえ、と父。叔母たちもへえ、なるほどねえ、と面白がったり
感心したり。4歳の双子は「スープおいしい!」とこれまたジュレックがお気に入り。
さらに「おばさんがつくってくれたお料理、全部おいしい!」といって義姉を大喜びさせていました。

ホースラディッシュとビーツをあえたチークワはハムやソーセージにつけると、ぴりりとしつつ甘みもあり、また赤い色がきれいなアクセントになります。
ポテトサラダにはリンゴやセロリ、きゅうりのピクルスのみじん切りもはいっていて、酸味や甘みがはっきりして歯ごたえがいい。

予想どおり、お料理ひとつひとつの写真をとる余裕はありませんでしたが、みんなおいしく、楽しく復活祭の朝食を堪能していました。
お姉さん、たくさんのごちそう、どうもありがとうございました!


ふう~、やっと落ち着くね、と京都の金地院にて。

来日直後の怒濤のイースターブレックファーストは無事に終わり、次の日から京都で怒濤の観光の2日間でしたが、
これはまた次回に。

復活祭の朝食の準備

2014-04-17 17:48:59 | 日記
今週末にシドニーからやってくる、甥っ子ふたりと義姉の3人、義姉は「イースターの朝食の日がちょうど20日だから、東京でやりましょう!」と張り切っています。


また正座して見てる...

ポーランド人にとって、クリスマスイブのビギリヤとイースターのブレックファーストは二大行事だそうで、シドニーでできないなら、
訪問先の日本で開催しよう、というわけ。でも、大変じゃあないですか?
「大丈夫、イースターブレックファースト、知ってるでしょ?簡単だから」と義姉はいいますが、ゼラチンだって鶏の足や豚足を煮込んでつくる
本格派。19日の早朝に成田到着して、次の日の20日にブレックファーストって、大丈夫なのかしら?


髪の毛とかしてます。

買い物リストがメールで送られてきて、焦りました。

やっぱり鶏の足とか豚足がはいってる~!生のビーツとかホースラディッシュなんてどこで売ってる??
いつも使っている人にはどうってことない食材なのかもしれませんが、少なくともうちのまわりのスーパーには売ってないぞ。

ネットで売ってるとわかったので、鶏の足1キロと豚足は注文しました。ビーツは缶詰なら近くに売ってるのですが、生がいいらしい。
シドニーから持っていくか、という話まででたのですが、たまたま恵比寿の三越にいったら、ビーツもホースラディッシュも生が
ありました!ほっ、一件落着。


ひっかかってる。

子供もいれて、総勢14人のイースターブレックファーストです。シドニーでなら、いろんな形の大なべをたくさんもっている義姉
ですが、東京の我が家にはありません。どうしよう??なべをいくつかに分けて調理する?でもガス台3つしかないよ~?

お正月に大人数の料理を用意してくれる叔母が、大きなお鍋などを貸してくれることになりました。
ほっ、さらに一件落着。


カンガルーだよ~ん。

子供もいれて総勢14人が集まる計算です。ふだんならお座敷方式でお座布団におすわり、なのですが、膝の悪い母や祖母、そして正座
になれていない義姉には辛そう。
「じゅあ、甥っ子にテーブルをはこばせるよ」という夫のひとことで、うちより広い台所やテーブルのある弟の家に、我が家のテーブルとイスを
運ぶ事に。これまた一件落着。


えへへ。

...でもね、肝心のお料理、いや料理人、疲れないかなあ?コールドミートがメインだからっていうけれど...??
買い物リストの半分以上は、じゃがいも、にんじん、トマト、きゅうりといったものだけれど、量が書いてない。
14人分って、義姉は果たしてどれくらい作るつもりなのか、よくわかりません。なので19日、東京に到着した日の午後に
でも甥っ子たちもつれだして近くのスーパーに買い出しにいくつもりです。


楽しみ、ね?

イースターのブレックファースト、どうなりますやら??
そのあとの観光もいろいろ考えておりますが、まずはこの復活祭の朝食が関門でございまする!?

今度は八重桜のお花見&空港送迎の練習

2014-04-14 14:14:17 | 日記
ソメイヨシノはすでに葉桜になり始めましたが、先週末の新宿御苑は八重桜が満開でした。


首相主催のお花見の後片付け中。

朝早くから、首相主催のお花見の会があったらしく、新宿御苑の門にはスーツ姿や晴れ着姿がちらほら。
私たちのような一般庶民は、そのあとにお花見です(笑)。



イースターエッグのチョコレート!

実は新宿御苑は八重桜の方がきれいなんですね。
いっしょにいった友達が、寒かった先週末のお花見を今週末に変更して、八重桜を見ようと
提案してくれたのですが、大正解!


割ったら、なかからいろいろでてきた!

八重桜にもいろいろ種類があるんですね~。ぽってりと濃いピンクのものから、優しいピンクのもの、そして
黄色に近いような白いもの。それはそれは見事でした。
お天気もよく、アルコールは禁止でしたが(入り口でチェックされました)、暑いくらいの日差しの中、
見事な桜を愛でながら、ピクニックを楽しみました。


着せ替え人形のシールブックと、そのアプリ。

おかげさまで、今年はたくさんお花見ができました~!
東北にいけば、これからでもまだ楽しめるのでしょうが(笑)、東京だけでも夜桜から八重桜までいろいろ
お花見できてうれしいなあ。数年ぶりなので、さらにありがたく感じます。


真剣に着せ替えてます。

さて、今週末に夫の姉と甥っ子二人が東京にやってきます。
朝6時に成田到着なので、夫が車で迎えにいくことにしました。

私が運転すればいいのでしょうが....
シドニーでもやっと近所のモールくらいなら運転していけるようになった程度なので、
東京で、しかも高速にのって成田空港までなんて、怖すぎます(笑)。


あ、飛行機、飛んでる!

ということで、夫が運転することに。でも彼は道もよくわからないし、車も私の弟のファミリーバンを借りるので、
ナビが日本語で不安です。

そこで、弟が教官(?)になって、夫に成田空港への往復の練習をすることにしました。
ついでに子供たちものせて、ちょっとした遠足ってことにして。


途中、スタバで一服中。

思ったよりも騒がずに、でも途中で飽きて文句をいいながらも、2歳児と4歳児の3人は無事に成田空港につきました。
空港に着いちゃったら、もうみんな大興奮!飛行機なんて見たくないっていってたくせに、実際に見学デッキで
みると、うわあああ、と大喜び。


見えるよ、見えるよ

何度も飛行機に乗ってる娘は、「飛行機、今日は乗らないの?」などといいながらも、飛行機が飛ぶの近くで意識的に
見たのは初めてらしく、きゃーきゃーいながらあちこち走り回って興奮しています。

お昼をたべて、もう一回見学デッキにいって、さあ、帰ろうというと、「やだ、やだ、もっと見たい!」。
まったく~!


のぼっちゃえ~!

まあ、楽しんでもらえたのはいいことですね。夫も成田空港までの道順やナビの使い方(日本語できなくても、問題なし!)が
わかったし、一石二鳥な1日。
あとは義姉や甥っ子たちを迎えるばかり...いや、まだまだ準備、ありまする...!

横須賀にてカタログ撮影。

2014-04-08 10:47:39 | 日記
娘の仕事(!)、というかカタログ撮影のため、横須賀にいってきました。


プールと海が一体!

新横浜駅に集合して、バスにのって1時間ちょっとのドライブで到着したのは、なんだかとってもすてきなリゾートのような
場所。ひろびろとしたタイルばりの、ちょっとスペイン風なサロンの目の前は海!お天気がとてもよかったので、集まった6、7人の
子供たちは大喜びで、さっそく遊び始めました。


楽しい!

もともとはどこぞの企業の会長さんの別荘だったとか。「ここに住みたい!」と言い出す子供もいて、お母さんたちも
「住めたらいいね~」。大人だけの会話はとても現実的で「でもここ、維持費だけでも大変そう」(笑)。


いいね、ピース!

前回のカタログ撮影で、お化粧してもらったり、いろんなお洋服を着せてもらうのがとっても楽しかったらしく「またプリンセス
したい!」とずっと言っていました。


お化粧してもらって、髪の毛もきれいにしてもらいました。

「また明日プリンセスするのよ。でもうんと早起きしなくちゃいけないから早くお風呂にはいって、ちゃんとシャンプーして、
早く寝ようね」と言うと、珍しく「はい」。よっぽど楽しみなんでしょうね。こんなに言う事ちゃんと聞いてくれるなら、
毎日がプリンセスの日だったらいいのに(笑)!


カメラマンの指示にしたがって、走る!

メイクしてもらう時には、鏡を真剣にのぞきこみ、ほほ紅をつけてもらって「かわいいね?」と言われるとにっこり。
パフをかしてもらって、「ほら、自分でお化粧してみる?」といわれると嬉しそうに、パフパフはたきまくり(笑)。


快晴!

今回はお天気もよく、屋外撮影でしたが、まだ風が吹かないうちだったので、暖か。甚平とかTシャツを着ての撮影で、
本当に外でキャーキャー遊んでるだけのような撮影。娘のあと、水着をきた子供たちの撮影の時は風が強くなって寒そうで
かわいそうでした...。



ランチタイムには他の子供たちともすっかり仲良くなって広いサロンの中を走り回って遊んでいました。
娘の撮影は早めに終わったので、さあ帰ろうといっても「まだいる~」と帰りたがらない(笑)。
実は私ももう少しいてもいいかな、と密かに思っておりましたです。
海のそばって、いいですね~。


帰りの電車の中。

帰りは車で浦賀駅まで送ってもらって、電車で帰りました。このあたり、なんだかのどかで、電車の窓から見える風景も
のんびりしています。ちょっとした遠足気分。
娘は早起きだったにも関わらず、ずっとご機嫌。いっしょに撮影した子供たちのみならず、その親たちや撮影スタッフとも
仲良く話したり、遊んでもらったり。電車の中で、となりに座った女性に「バイバイ」と挨拶し「このバッグ、かわいい!」
とお世辞まで言う始末(笑)。


ぴょんぴょんするよ!

電車の中でうとうとしていたのですが、帰宅したら目が覚めちゃったみたい。買い物にいっしょに連れて行ったついでに
公園でまた元気に遊びました。朝早かったのに、眠くないのかしら?私の方が眠くなってきました(笑)。
ちょっとお昼寝しようよ、と誘うと、「お風呂に入る~」と娘。


ライオンにのる!

2階にある風呂場の窓のすぐ前に、桜の木が2本あります。かなり大きな木なので、2階くらいの高さから見るのが
いちばんいいアングルです。
すでに散り始めてはいますが、まだまだきれい。昼間お風呂にはいれば花見ができるわけですが、
なんとなくいつもはばたばたして、そいういう気持ちの余裕がありません。

お風呂につかりながらのお花見は、なんだかとってもいい気分。
娘も「きれいね、楽しいね」とうれしそうです。

さすがに夕食時にはぐずりはじめ、そして食べ終わらないうちに、こっくり、こっくり。7時すぐには
寝てしまいました。毎日こうならいいんだけど(笑)

それにしても、昨日は娘のおかげで楽しい1日になりました。どうもありがとうね!

六義園の夜桜とCPAP装置使用開始

2014-04-03 08:40:13 | 日記
散り始めてはいたけれど、まだまだ見事な六義園の夜桜を見てきました。


ライトアップされてきれい。

かなりの混雑で、駒込駅前の入り口には長蛇の列!正面入り口まで歩いたら、待たずに入れたので正解でした。
が、夜桜の下には山のような人。とっても大きなしだれ桜なので、それだけ人がいて(私たちも含め)写真をとりまくっていても、
風情こそややそがれますが(笑)、桜の美しさは圧倒的です。


すご~い!

実は花見ピクニックにしようと、いろいろ食べ物や飲み物を密かに持参していました。が、芝生は立ち入り禁止だし、屋台が
集まっているところ以外には、ベンチがぽつぽつあるだけで、ピクニックをしている人はいません。どうしようかなあ、と
歩きながらもおなかはぐーぐー。空いているベンチに座り、こっそりと食べ物をひろげ、なんとなく気兼ねしながらもピクニック
してしまいました(笑)。


池もライトアップされてきれい。

はたして屋台エリア以外で飲食禁止なのかどうかわからないまま、「外で食べるとおいしいね。なんだか今日はとくに
同じものたべていても、とってもおいしい。桜のせいなのか、あるいはこそこそしてるスリルのせいかな?」と夫。
娘もおいしい~とのり巻きやら枝豆をほおばっていました。


中野通りの桜並木。

六義園の数日前に、たまたま用事があって中野にいきました。駅前からバスにのって江古田の方にいったのですが、
ずっと桜並木が続いて、桜のトンネルが見事!哲学堂公園も満開の桜の下、ピクニックを楽しむ人々がたくさんいました。

実は中野の桜並木って有名なんですよ、と訪ねた人が教えてくれました。タイミングも最高で、桜満開、真っ盛り!
ラッキーでした!

ここ数年はシドニーに住んでいたので、桜を見るのはちょっとひさしぶり。こんなに素敵だったかしら、と
あらためて思います。老若男女、みんな桜に浮かれて心落ち着かない様子も、なんだかほほえましい。

世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし、と在原業平の歌にありますが、平安時代からずっと桜の魔力は
続いているのかもしれません。


ちらしびりびり、ついでに吠える!

さて、夫の睡眠時無呼吸症の治療が始まりました。CPAP装置という名前で、日本語だと在宅持続陽圧呼吸療法装置という
長~い名前。分厚いお弁当箱みたいなのが本体で、蛇腹のホースで鼻につけるマスクに繫がっています。さらにこのマスクを
顔に固定させるベルトを頭の上の方と頬の2カ所に装着します。はい、スゴイ外見です(笑)。


パズル大好き。

思ったより音はうるさくない。いびきの方がず~っとうるさい(笑)。本人は最初は空気が鼻からずっと入ってくるので
むせたりしたようですが、初日から一晩中つけていました。最初は30分くらいでやめてしまう人もいますが、それでも
いいので、少しずつ装着時間を長くしていってください、と装置のレンタル会社の人がいっていましたが、夫はわりと
平気なようです。


ムフフ、完成に近づいてきた...

ただ、朝起きたら「頭が痛い」。ずっと低酸素状態だったので、普通の酸素状態になると脳がびっくりしてしまうのでしょうか!?
まあ、でもね、1ヶ月内にドロップアウトする人が多いというので、1ヶ月はがんばろうね、と話していました。


最後の一枚...。

レンタル会社の人に、どれくらいの人が使っているのか、聞いてみたら、この人の担当地区東京23区内でなんと1万7千人以上
だそうです!けっこう多いんですね。

それにしても、この装置、いつまで使うんだろう...?

「体重の10%を減らした時点で、再検査をして、改善がみられれば、この装置の使用を停止できます」とレンタル会社の人。
「でも原因は肥満以外にもいろいろあるって聞いたんですけど?僕自身、やせていた時からいびきをかいていたし」と夫。
「たしかに鼻孔の形が原因の場合もあり、手術で治ることもあります。日本人に多いのは、あごが小さくて舌が口の中に収まらず、寝ている間に喉の方にいってしまうことです。
その場合は、なおす方法がないので、一生使い続ける事になります」とレンタル会社の人。
そして、ちょっと困ったような顔をして、さらに付け加えます。
「...ただ、お見かけしたところ、お客様もかなり喉のまわりに脂肪がついていらっしゃるので、気道が圧迫されていることは、あると思います...」


できた!

はは、ぶつくさいわず、まずはダイエットしろってことですね!
実は診断されてから、2キロ体重を落とした夫。
あとXXキロだ、頑張れ~~!!