バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

直子の代筆 インターネット無料版

2008-09-13 20:59:49 | PCの話

今日は、田辺市に行ったついでにPCJAPAN10月号の発売日だったので購入しました。一時期 購入してないときがありましたが最近又買い始めました。逆に日経LINUXの方がお休みの状態です。

付録のCDを見ていると直子の代筆というのがありました。昔確か有料版であってちょっと使ってみたとき面白いソフトだなあと思っていましたがこのCDに入っているということは、無料になったか試用版なはず。調べてみるとインターネット無料版というのがありこれが入ってました。

このソフト 慣例文とか簡単な質問に答えていくだけで文章を作ってしまうソフトです。昔 このソフトで遊んでラブレターを書くとどんな感じになるか試してへーと感心したものです。

 

サイトからダウンロードする場合は、ここからできます。ただこのファイルダウンロードするとわがマシンのセキュリティソフト F-SECUREがマルウェア発見と反応するのです。検疫ををするとファイル自体が隔離されるので使えません。心配な人はやめといた方がいいです。

とはいってもやめてしまうと紹介できないので、そこで何回も再インストールを繰り返しているテスト用のマシンで試してみました。これには、セキュリティはAVGが入っていますがやはりここでもインストールしようとするとAVGがDLLファイルに反応し不審なファイルですとでてきました。隔離してしまうと使えないので例外に設定というのを選んでインストールしました。

インターネット版は、IE(インターネットエクスプローラ)に組み込まれます。このため セキュリティソフトが反応するようです。使ってみると意外なほどたくさん文例がありました。使い方は先ほどのサイトに出ていますがいたって簡単です。