高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ユズリハ

2007-01-22 11:29:21 | 樹木
二十数年前に家を建てた時に、父がお祝いに靖国神社で購入した小さな苗木を植えたもので、直径約12cmの大きさに育っている。
親から子へ、子から孫へ、子孫繁栄のめでたい木なので、我が家では玄関の両脇に、ナンテンと対で植えられている。
この木も雌雄異株で、我が家の木に実がなったのを見たことがないのは、雄株なのか、それとも相手の雌株が近くにないのか定かでない。

譲り葉/ユズリハ科/ユズリハ属。
雌雄異株の高さ10mにもなる常緑高木で、新しい葉がでると古い葉が落ち、親が子を育て、家が代々続くという縁起物の木として、正月の飾りや庭木に使われる。
雌株は花後に青緑色の実を付け、秋には熟して黒くなる。葉は長楕円形で15~20cmと大きく、茎先にまとまって付き、赤い葉柄が目立つ。
名前の由来:春に新しい葉がでると、譲るように古い葉が落ちることからこの名がついた。
花期4~5月。

【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロウバイ | トップ | 小鳥が運んだ種 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁起物の木ですね。 (信徳)
2007-01-22 17:27:42
 南天とユズリハで玄関をガードしているんだ。
返信する
人間も見習うべき (デコウォーカ)
2007-01-22 21:20:06
春に新しい葉がでると、譲るように古い葉が落ちる、この精神を人間も見習うべきですね。特にTOPに立つ人や政治家はね。
返信する
ヒイラギもある (寅太)
2007-01-23 16:46:14
信徳さん、こんにちは。
何にでも手をだして、ヒイラギもあります。でもヒイラギナンテンのような、横に広がる木を植えるような庭はありません。



返信する
ユズリハの教え (寅太)
2007-01-23 16:50:42
デコウォーカさん、こんにちは。
若いものに負けるものかと老体が頑張るのもよいが、次が成長したら譲ることを考えて欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事