おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

けいこ総見 その2

2014年04月30日 | 近隣のおでかけ

相撲の後は「旧安田公園」

こちらは前にも来たことがあります。

スカイツリーと池のショットはグッドですね

ちょうどお昼になったので「霧島」コチラちゃんこ鍋を食べることにしました。

「ちゃんこ鍋コース」

さいごにお雑炊をいただきましたが。。大食のわが夫婦も食べきれないくらいでしたよ。

とてもおいしいお出しでした。

これは家ではできないかも~

また行きたいお店でした。

 

おなか一杯の夫婦は、腹ごなしにお散歩♪ 

「回向院」こちら

 

この岩を削ってお財布へ入れておくとよいようですよ。

回向院から歩いて「吉良家の跡」

ちょっと生々しいですね。

小学校の看板も味がある。

 

お夕食はおなかいっぱいなので「いちご」だけ(笑)

 けいこ総見1へ こちら


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けいこ総見 | トップ | ロッテ対西武で! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けいこ総見 (オヤジな私)
2014-04-30 15:59:49
総見はこのようなシステムだったのですね。
知りませんでした。
良い経験をされましたね。好奇心をお持ちの賜物です。

各力士の表情まで見える席をゲットされよかったです。
遠藤もテレビのまんまです(笑)

霧島でおいしい料理、両国界隈の散策とご夫婦でいい一日になりましたね。

上野介の、なにの洗い場はたしかに生々しいです。
桶狭間にもありました。

洗い場、好きな人がいるんでしょうか?
オヤジな私さんへ (m)
2014-04-30 18:57:12
雨ですねー

そうなんです
早く起きるのは大変ですが、ぜひ一度お出かけになってください。
楽しかったですよ。

7時開場ですが、30分前頃までにいかれると前のほうに座れそうですよ。

久しぶりにたのしいお出かけでした。
おいしかったですし(笑)

桶狭間にも。。ですか?
さすがにのぞきこむ気にはならなかったですよ。
お腹一杯^^; (pochiko)
2014-05-01 00:10:52
前回の記事も見て来ました。
お相撲さんの裸姿を見てお腹がいっぱいになってしまいました^^;
毎日見ていたら、痩せるかもしれませんね!

ランチにはちゃんこ鍋コースだけあって
けっこうボリュームありますよね。
夕ご飯が食べられないくらいでしたか(笑)

腹ごなしの回向院
とても素晴らしい所のようですね。
Unknown (いっこんま)
2014-05-01 16:08:22
けいこ総見とちゃんこなべと、相撲により詳しくなられましたね~。

我が家の娘、ご飯を振るまうのが好きなんですけど、時々「相撲部屋のおかみさんになりたい」なんて言ったりするんですよ。

確かに…生臭いような・・・
pochikoさんへ (m)
2014-05-01 20:51:10
こんばんは~

ちゃんこ鍋はおすもうさんの食事だからでしょうか
ボリュームが並じゃなくってね(笑)
胃が痛くなるくらいおなか一杯になりましたよ。
そうそう、いちごだけでした(あっはは)

下町はあるくと面白いところがいっぱいです。
オヤジさんのお得意とするところですよ。
お出かけくださいまし
いっこんまさんへ (m)
2014-05-01 20:54:18
こんばんは~

からだと体のぶつかる音や、声が迫力があって
緊張する一瞬がなんとも魅力的でしたよ。
「霧島」のおやじさんはお客さんにお相撲の話をしてくれましたよ。

あの井戸ね。ちょっと見た目はとてもきれいなの。
でも注視できませんでしたよ。

コメントを投稿

近隣のおでかけ」カテゴリの最新記事