24時間好きなもん

フィギュア&AKB48
そして 日記的なこととか

もう イロイロでわかりません。

七五三

2012-11-19 09:08:03 | 秋っぽいデジラマ
昨日 息子の七五三に

城南宮へと

ご祈祷していただきました

娘の時より ご祈祷料 値上がってました


で ご祈祷が終わったら お土産におもちゃが貰えます

息子が選んだのは

「仮面ライダーウィザード」の変身ベルト

フォーゼは見てなかったけど ウィザードは何故か見てます



帰り 庭園を散歩して

お昼食べて帰宅です




左義長

2010-01-16 17:33:29 | 秋っぽいデジラマ
今回のデジラマ

セイバー私服Ver.
ですが、アギトの話とは関係ありません。

普通に「セイバー、秋の宇治川周辺散策」デジラマです

こうしてみると 普通の金髪の女の子ですね、
サーヴァントに見えません


「左義長」・・・どんと焼きです
今日、娘の通う小学校で、行われました。

娘の書初め・・・正月飾り、持って行きました。

役員の方々でちょっとした模擬店もやってましたので、
その後 うどん頂きました、この時間も寒かったのでね、
温まりました 

子供らはビンゴゲームに参加してました。

シソジュースを作ろう

2009-06-19 16:40:27 | 秋っぽいデジラマ
今回も「Fate/stay night」遠坂凛さん figma版

撮影場所 高台寺 秋の陣 ライトアップ

  
嫁ちゃんが、「赤シソ」を使って
シソジュースを作りました。

梅蜜同様、暑い夏に清涼感あふれる一杯です。

早速 サイダー割りで、頂きました

作り方は、赤シソを煮込んで、煮汁に
砂糖とクエン酸を
加えて、完成です。

シソを煮込んでるときの臭いは強烈ですけどね 

友チョコ

2009-02-13 14:20:00 | 秋っぽいデジラマ
今回のデジラマ
仮面ライダーゼロノス
必殺技シーン
スプレンデッドエンド   上


ゼロガッシャーボーガンモード 必殺 グランドストライク

背景は、上:鴻ノ巣公園   下:京都駅構内


   
     
    
娘が作った 「友チョコ」
見ての通り板チョコにデコレーション施しただけのものです
何気に材料費がかかってるぞ? 

子供は風の子 元気の子

2009-01-17 16:09:38 | 秋っぽいデジラマ
今回のデジラマは、「リリカル なのは」高町なのはさん
北高制服Ver.です。
お顔が小さいので、ハルヒなどと比べると頭身も高く かなりスタイル良さそう

撮影場所: 京都北山通り 12月


今日は、嫁さんと息子が、ダウン
何処もいけません。
娘はこの寒いのに外で友達とチャリンコ乗り回して 元気です。

娘 風の子  息子 風邪の子。 

感染みんな風邪 最後に息子

2009-01-16 17:16:25 | 秋っぽいデジラマ
今回のデジラマは、「エヴァ」の綾波レイアスカ 
北高制服Ver. 
フロイライン リボルテックの頭にfigmaのボディをくっ付けました
思いのほか バランスいい
口だけ「アイドルマスター」シリーズからの合成。 

撮影場所は、城陽市 鴻ノ巣公園 去年の秋ですね。

昨日の晩から息子が、風邪です 今日 夜勤から帰ってすぐに病院に
連れてきました。 とりあえずインフルエンザではなかったので良かったですが、
今回の風邪は、嫁ちゃんの弟から娘と姪っ子に染り私と嫁ちゃんに染り
最後に?息子に来たのではないかと 大方の予想です。
とにかく あっちでもこっちでも風邪がはやってるので、
手洗い うがいはもちろん 夜更かしも程ほどにね。

文化芸術祭

2008-11-02 23:38:38 | 秋っぽいデジラマ
今回のデジラマ、「鉄道むすめVol.6」より
橘らいかさん 
鉄道アイドル「木村裕子」さんの制服を再現されております、
で、彼女は、そんな鉄道アイドルに憧れる女子高生という設定です。

背景は、城陽市「鴻ノ巣公園」

本日、「宇治市民文化芸術祭」に行ってきました。
  
「舞台の部」に出演する地元ダンスクラブの子供たち 本番前の練習ですね。


「展示の部」親父が開いてる仏像彫刻教室から数点出展してました。
でも今回は、新作が間に合わず去年よりもちょっと縮小
 
  
その他にも、いろんな展示がありました、中でもドールハウスの展示が
お気に入り

  
その後に「宇治福祉祭り」にも 顔を出しました。

フロイラインリボルテックとFigmaの個人的比較

2008-05-08 17:30:54 | 秋っぽいデジラマ
低価格で買える2大可動系フィギュア、
フロイラインリボルテック(海洋堂)とFigma(Max Factory)
格双方のシリーズ買って見てそれぞれの特徴の個人的比較をしてみます(あくまで個人的)

価格・・・フロイラインの方が少々安いです 単純な値段ではFigmaより買いやすい価格です。

サイズ・・・フロイラインは約1/10サイズとあります Figmaは、フロイラインより少し小さいですが、フロイラインと並べてもそんなに変じゃないです。 

可動範囲・・・上半身の可動域はフロイライン、下半身はFigmaと言ったとこでしょうか? フロイラインはリボルバージョイントの箇所はポーズを保持できますが、肘、膝は個体差によりゆるい事も 肩周りは、かなり可動しますが、よく抜けます Figmaは、脚の可動が素晴らしいです太ももが、真っ直ぐ上がります 正座はとてもムリですが。

頑丈さ・・・文句なしフロイラインだと思われます 多分丸1日、ジャイアンに貸してても何処も破損することなく戻ってきそうです Figmaは、ちょっとした油断で、手首や腕、脚の付け根をポキッっていきそうで、パーツの交換時はかなり慎重です。

ラインナップ・・・フロイラインはその名の通りお嬢ばかりです
Figmaは、野郎も入ってくるので、いくら良く動くからといって、購買意欲が湧きません 筋肉マンとか出たら買うかも

結局、買うも買わないも、キャラが好みかどうかってことです



で、今回のデジラマは、KOTOBUKIYA「To Heart2~Another day~」より
吉岡チエさんです。
元気の良さが表れた良作フィギュアです、特に脚のラインは綺麗な仕上がり
スカートの内側はクリア素材のまま塗装されてないので色移りの心配もほとんど無し 
撮影場所は、上の画像が、宇治市文化センターの駐車場付近、下の画像は、城陽市鴻ノ巣公園です 共に通学途中のイメージで撮影してます。

ブルーメの丘

2008-05-02 17:05:44 | 秋っぽいデジラマ
明日は、休みなので家族で、農業公園ブルーメの丘に行ってきます
仕事上G.Wが無いのと0歳児がいるので、そんな遠くへは、連れてけませんが
多分この辺だと比較的混雑してなさそう・・・
テレビとかで頻繁に宣伝してるテーマパークなんか行ったら人が多すぎて、
子供が、かえって楽しめなさそう 
U.S.Jは、寒い2月に行ったら、(しかも昼過ぎから大雪)結構すいてて、娘も親も楽しめました
明日は、早くに家を出るので今日は早めに寝なくては


で今回のデジラマは、紅く染まった山道を行く仮面ライダー息吹鬼あきらさんです
息吹鬼は、ガシャポン、アクションポーズ仮面ライダー響鬼のものです
あきらさんは、「ガールズ イン ユニフォーム」から、前に通学Verで公開しましたが
今回は、猛士Verで、師匠と一緒に「マカモウ」退治、ついでに紅葉を楽しんだりして

単独行動のあきらさん かわいいけど、本人に全然似てねぇ 


 

可動フィギュア

2008-02-19 00:01:33 | 秋っぽいデジラマ
昨日は、思う存分デジラマ用のフィギュア撮影ができました
固定ポーズのフィギュアは撮影角度など光のあたり方とかぐらい気をつければいいんですが
可動式フィギュアは、ポーズがイロイロと変えれるんで、撮影が面白い反面
ポーズが決まらないとイー!となります S.I.Cシリーズは小物がポロポロ落ちるし
フロイラインリボルテックは腕の付け根と太ももの間接の曲げすぎるとすぐ取れるし
苦労?した分ストーリー性のある?デジラマが出来そうです


で、今回のデジラマも「フルメタルパニック」千鳥かなめさん
ちょっと角度を上からアップで撮影しました 
ちょっと夕暮れ時の秋の風景です
背景もフィギュアも良ければいい物出来ます 

figma 長門有希購入

2008-02-16 00:16:09 | 秋っぽいデジラマ
仕事から帰ると弟嫁とそのガキンチョ供が遊びに着てたので
イライラMAX 
気を利かせて私が帰るまでに帰ってもらいたいです

仕事帰りにMAX FACTORYから出たfigma
長門有希購入まだ封は開けてないのですがリボルッテクのものとはまた違った可動間接
サイズはノンスケールですが、ほぼ1/10サイズかなフロイラインRシリーズと
並べても多分違和感無いとおもわれます
顔変えパーツや小物が多いのでそれは評価できるかも・・・

今回のデジラマはアトリエ彩、「フルメタルパニック」千鳥かなめさんです
お外では、やってはいけない脱衣ポーズです 
フィギュアはもとより背景のほうも綺麗でお気に入りです

6万もの送料払うくらいなら

2008-02-14 22:56:35 | 秋っぽいデジラマ
娘がピアノ習ってるんですが家の電子ピアノが調子悪く
修理だしてます
弟嫁の知り合いに要らなくなったピアノ要らない?って妻の携帯にメールあったけど
横浜から京都までの送料6万円
そんなもん払うくらいなら もうチョットだして新品のピアノ買ったるわ
丁重にお断りしました


で、今回のデジラマも「フルメタルパニック」テレサ・テスタロッサさん
4枚目です 今度はスカート外しました しかもお外で 
背景は、紅葉を見に行った身内から頂いた写真です