24時間好きなもん

フィギュア&AKB48
そして 日記的なこととか

もう イロイロでわかりません。

鉄道むすめ3 第3弾 猛毒怪獣ガブラエキスプレス

2006-10-29 23:21:23 | 夏っぽいデジラマ
 鉄道むすめ3のデジラマ第3弾です
今回の娘さんは東武鉄道の駅務係栗橋みなみさんです
それなのに後ろの電車?は猛毒怪獣ガブラです猛毒を吐きながら走ります
かなり迷惑な電車です しかも後ろは琵琶湖です鳥人間コンテストで有名な
松原水泳場です 綾波さんが間違えてホームから上陸です
後ろの建物はかんぽの宿彦根です
最上階が大浴場の温泉になってます 琵琶湖を一望でき最高です
この駅は架空ですが(当たり前!)彦根に遊びに来た時にはここでお風呂に入って
寄るのもいいですよ

鉄道娘3 第2弾

2006-10-27 23:58:58 | その他なデジラマ
今回は鉄道娘3富士急行駅務係の大月みーなさんです
停まっている車両は、2連ビームキャノン装備のボールエキスプレス3両編成

背景は、舞鶴です今年の夏に海に行った時に撮影しました
ホームは他の画像から合成しました

この大月みーなさんは別Verがあるんですね(笑い顔、ベージュのストッキング)
個人的にはそっちの方が好きなんですけど、そこまで狙って買えません
こういうボックスフィギュアはある程度は箱を持った重さや感触で何が
入っているか判るんですけど(的中率約80%)色違いとか部分的な違いは
透視能力がない限り判別できません

今晩新しいフィギュア到着ガシャポンHG仮面ライダーカブト「ZECTvsNEO ZECT編」
とプライズフィギュア「ガンダムシードDXフィギュア」ルナマリアさんとステラさん
まず仮面ライダーは今回のメイン?のカブト ハイパーフォームは造型はかっこいいですが
このサイズの宿命かデザインが複雑なせいか塗装の塗りわけがイマイチ
1号ライダーはかなりいい出来で今回は目がクリアーです 久々のキックポーズじゃないですか?

怪人2人は、コブラメタリックな塗装が綺麗です次のスネークがでたらそろいます
みんなデジラマに使えそうな物ばかり でもブログばっかりやってたらデジラマを
作成する時間がないです

鉄道娘3第1弾 3面怪人ダダエキスプレス

2006-10-26 00:03:35 | その他なデジラマ
 今回のデジラマは鉄道娘3小田急ロマンスカーVSEアテンダント
渋沢あさぎさんです
鉄道娘シリーズは1、2、3とフィギュアのできが良くなっていますね
2は買ってないのですが、1はお肌テカテカでなんかみんなデコが
でてるような感じでしたが、3はかなり可愛く出来てます肌は艶消しになり(2からですが)
目がクリアー入って綺麗になりましたかなり目にインパクトを感じます
 第1弾は駅のホームに立っているあさぎさんですが、停まっている列車は
三面電車 ダダエキスプレス3両編成です 乗ったら何処へ行くかわかりません
せっかくのデジラマなので既存の車両よりあり得ないダダの電車の方が
面白いかな モスラ電車も考えましたけどモスラを持ってませんでいた

メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編第3弾

2006-10-23 23:01:04 | 夜のデジラマ
今回のデジラマは、メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編第3弾です
仮面ライダーに登場する怪人たちと記念撮影です
モデルのメイドさんは、「JAM AKIHABARA」のメイドクロミミミVerで、背景は
U.S.J.の敷地内です 何処の辺りかは忘れました
何かゴチャゴチャしてて見難くくなったような・・・メイドさんのクロミミミが
あまり目立ってないです

話は変わって秋葉原で今度はメイドさんを狙った卑劣極まりない事件が
相次いでいるみたいです 早く捕まってください
こういう輩は絶対に許せません!!

これで、クロミミミシリーズは一先ず終了です12月頃に次のシリーズがでますね
小さいながらにもいい出来のフィギュアなので並べて飾るといいですね 

ガンダムシードヒロイン9(ミーア キャンベル)

2006-10-21 23:42:34 | 水着な目の保養デジラマ
 まだ風邪の症状が・・・鼻が詰まってあまり気分が良くないですが
しんどくてもあまり顔に出せません 分けあって
それでも何気にデジラマは作ってたりしてます

で、今回のデジラマは「ガンダムシードヒロイン9」のミーア キャンベルさんです
デジラマというより何か南の島への旅行キャンペーンポスター風になりました
彼女の名前のスペルが判らなかったので玩具屋さんに売っていたフィギュアのパッケージに
書いてあったのを暗記しました
ガシャポンHGIFにも同じ水着のが出てますが、あれはあれで200円ガシャにしては
いい出来なのですが 二周りほど大きいので存在感が違います
どっちにもパレオが付いているんですが、あんなもの邪道です 


風邪引いたかも

2006-10-20 14:29:49 | 室内 、屋内、施設内でのデジラマ
 昨日から喉と頭が痛いです
多分 風邪引いてしまったかもそんなわけで
デジラマの創作意欲もわかず
今日は少しましなので家でゆっくりしたいです

今回は、バンダイがシャポン「仮面ライダーアルティメットソリッド2」の
V3です デストロンと闘うも「腹が減っては戦はできぬ」ってことで
マクドで腹ごしらえです どうやら月見バーガーが食べたいみたいです
私は個人的にはチキンフィレオが好きです
マックポテトは店舗によって塩加減が違いますね

メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編第2弾

2006-10-18 12:44:54 | 秋っぽいデジラマ
 メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編のデジラマ第2弾です
その前に今、イジメによる自殺した事件でニュースでも話題になってます
当然虐める人間が100%悪いです そうでなければ、弱いからトロイから
キモいからそんな人間はいなくなれということになります 冗談じゃないです
虐める側からしたら理由なんてなんでもいいんです で、大抵中心になってやっている者がいます
 今、イジメに遭っている人 自殺まで思いつめている人 勇気がいることかもしれないですが
死のうとする前に虐めたやつに死ぬ気で立ち向かって見て下さい 
場合によっては喧嘩になると思います 怪我もするでしょう 
でも、虐める側の冗談のつもりだとか言ってからかうのと虐められる側の真剣に
訴える主張には迫力に段ちの違いがあります
とにかく 死のうとは思わないでそんな気持ちがあるなら正々堂々と抵抗してください 自分だけの人生 そんなやつ等に潰されたら悔しいでしょ
 私も小学校のころ5~6年かなイジメに遭いました 理由は花粉症です   
卒業前にクラスの虐めをしてた男子数名返り討ちにしました そうなんです虐めるものは心が弱いから虐めるんです
 そもそも学校の責任だとか取り上げられますけど、それ以前に親の躾と環境でしょ
虐めない子に育てる教育が小さい頃から学校でなく親がしっかりと教えていくべきです

 で、今回のデジラマは、去年の秋に家族でひらパーに行った時やっていた「ふたりはプリキュアMax Heart」のキャラクターショーです
このクロミミはぴなふぉあの制服です「なんで、わたしがステージに?」
って困惑気味です とりあえずチビッコたちに愛想振りまかないと・・・
ステージは大盛況 メイドさん出現でおとなの客も大勢押しかけました
普通の警備員では対処しきれなくなったのでウルトラマン・ジャックが
任に就きました・・・が余計にチビッコが集まってしまい逆効果
でもひらパーはグッズやサイン色紙でいい商売したかも





メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編

2006-10-17 22:11:32 | 冬っぽいデジラマ
 メイドカフェコレクション クロミ×メイドカフェ編第1弾
まずは、シークレットのメイド?さんです おねがいマイメロディ
クロミ人間Verのコスプレですね フィギュアとしてはお顔もいいし、お気に入りの1体ですが、デジラマに使う場合背景をどうしよう 見た目メイドさんじゃないし 季節柄?ハローウィーンみたいにしょうかと思っても手持ちの背景にそういうのがないし 去年の2月に行ってきたU.S.J.の画像を使いました
ここは、ジョーズのアトラクションの入り口で つるし上げられたジョーズの前で
記念撮影しています もう普通のスナップ写真みたいになってしまいました
なんのヒネリもありません でもフィギュアがいいのでムリにパロディにする必要も無いかな

写真では晴れてますがこの数時間後雪が降りしかも吹雪いてとっても
寒かったのを覚えてます 寒すぎてこのアトラクションには乗りませんでした

メカ娘Vol.2リペイントVer

2006-10-16 00:27:54 | 秋っぽいデジラマ
 今回のデジラマはメカ娘Vol.2リペイントVerです
撮影場所は某駐屯地の敷地内です
空がとっても青く綺麗でした
駐屯地内ということなのでやっぱり兵器なので
メカ娘です それも巨大です、およそ全長10m 重量約50t
比較用に仮面ライダーザビー(マスクドフォーム)と野乃原結さん
(月は東に日は西に)も一緒に撮影しました

 今日の晩御飯は久々に餃子を娘と作りました
市販の物や外食とかのはそんなに量的に食べれませんが、手作りは
油控えめなのでかなり食べれます 具材とかいろいろ試したら
面白いですよ

明日は娘も学校が振り替え休日で私もお仕事休みの日なので
いつもよりゆっくり寝れそうです
 

仮面ライダーとデート アマゾンとミリアリア

2006-10-13 23:50:51 | 春っぽいデジラマ
 明日は、娘のフリー参観の日なので休みとはいえ学校です
授業参観は始めてなので行ってやろうと思います
小学校のこの時期は親に来てもらうとやっぱり嬉しいみたいですが、
高学年~中学校になると「こんどいてな!」っていうんでしょうか?
そんなわけで書き込み終えたらもう寝ます

今回の作品は、仮面ライダーとデートシリーズ(ハニカミみたいに)
仮面ライダーアマゾンと「ガンダムSeed D」のミリアリア・ハウさんの
京都四条河端通りの桜並木でデートです
石垣に座ってお話がしたいのですが、野生児のアマゾンは落ち着きがありません
「ちょっと!話を聞いてよ 今日こそはうちの親に結婚のこと言ってくれるのでしょう!?」
「ウッキー!!!!うっきき きー?」
「もう!聞いてないじゃない! もういい!わたし帰る!」
「ききー ゴ、ゴメン オ、オレ マチノナカ ニガテ オチツケナイ
オレモ アマゾンニカエル」
あれ?別れちゃった・・・


仮面ライダーとデートメイド編

2006-10-13 00:14:01 | 室内 、屋内、施設内でのデジラマ
今回のデジラマは、仮面ライダーとデート メイド編です
「アルティメット ソリッド2」の仮面ライダーブラックと
「メイドカフェコレクション秋葉原編」のぴなふぉあのメイドさんです
どういうシチュエーションかというと、2人は天気がいいから
山で自然満喫デートをしようとゴンドラに乗ろうとしたら機械の故障につき
ゴンドラに乗れません 
ブラックは、(というか仮面ライダーはほぼ全員が)何かあったら何でも
組織(ゴルゴム)の仕業にしてしまいます
「こんな時にゴンドラが故障するなんて ゴルゴムの仕業か!?」
そして通りすがりの猪に「ゴルゴムの怪人か!デートの邪魔をするなんて許さん 来いイノシシ怪人!」
明らかにゴルゴムとは無関係なのですが引っ込みがつかないので、とりあえず
闘って今晩は牡丹鍋にしょうかなっと思ってます。
こうやってライダーの横にメイドさんを並べてると可愛いポーズがファイティングポーズに見えてしまうのは
気のせいでしょうか?

秋の新ドラマ

2006-10-11 23:34:25 | 室内 、屋内、施設内でのデジラマ
 いよいよ秋の新ドラマが始まってます
昨日から観ているのは、草なぎ剛主演の「僕の歩く道」です
「~道」ってパターンが多いですね
今回は自閉症の青年を演じてます 前にも篠原涼子さんが出てたものも
そうでしたが、最初は周りの理解がほとんどないんです ドラマとは故
あそこまで露骨に好奇な目で見る役のエキストラの人々嫌な役だけど
ご苦労様です 
今、観てるのが志田未来主演の「14才の母」です
あっ次週予告終わっちゃった 
これも娘を持つ親としていろいろ考えさせられるドラマに
なりそうです 

あと、「ちびまるこ」の実写版の2作目も面白そうです

で、今回のデジラマはひらパーでやってたウルトラマン メガファイトの
イベントホールの入り口です ウルトラファミリーが出迎えてくれました
 あれ?1人違うのが紛れてます 
お分かりですか? ってわかりますよね 仮面ライダー555が紛れてます
 お客さんで来ている女の子は、「D.C.~ダ・カーポ~」の天伽美春さんです

メイドカフェコレクション全国編第5弾

2006-10-10 22:15:29 | 冬っぽいデジラマ
ちょっと遅いけど、メイドカフェコレクション全国編第5弾です
モデルのメイドさんは「イーメイド」のメイドさんです
って仮面ライダーカブトのほうが目立ってます!
「メイドさんが言っていた・・・俺様がご主人様だと・・・!」

背景は、京都の梅小路蒸気機関車館で撮影
2年前の冬に撮影しました

改良された仮面ライダーアルティメットソリッドはさすがです
ほとんど何もしなくても背景とマッチします
カブトもテレビでハイパーフォームになってますが、気のせいか
ガタックが弱くなってるような気が 今出ているライダーの中で
ガタックが1番好きなんですけど、彼にも是非ハイパーゼクターを・・・

七五三の前撮り

2006-10-08 22:54:21 | 室内 、屋内、施設内でのデジラマ
 今日は、娘の七五三の前撮りに行きました
当日は、そこで着物をレンタルして行くので
別の衣装で撮影してもらいました
スタジオに着いて受付して娘の衣装選びです 本人が気に入ったドレスと着物は
当日に着るので袴を選んだみたいです
 親バカかも知れませんが、展示されてる写真のモデルの子より可愛いです
とってもうれしかったみたいで良かったです
 写真は、4枚選んで写真集みたいにしてもらうことにしました
出来上がりが楽しみです 
スタジオ内はカメラの持ち込みはダメですが何故かビデオカメラはO.Kだそうで
ビデオカメラを持ち込みました(ビデオカメラでもデジカメ並みの静止画を撮影
できるのに) ネガは1年後に貰えるらしいので、プリンタを通していくらでも
現像できます

その後 全然関係ないですけど「鉄道むすめ3」1個 購入
中身は、渋沢あさぎ「小田急ロマンスカーVSEアテンダント」
サイズは小さいものの丁寧に作られてます 顔が「ガンダムSeed D」のミネルバの
艦長さんに似ています 髪形のせいですね

で、今回のデジラマは、「ジブリール アリエス」第4弾
ウルトラマン メガファイトのイベントホールにて
ウルトラマン・ノアの手に乗っています ノアの肩には綾波さんが休憩中

メイドカフェコレクション おねがいマイメロディ クロミ×メイドカフェ編

2006-10-07 23:08:45 | 秋っぽいデジラマ
 某大型家電店の玩具コーナーにて、売っていました
「メイドカフェ コレクション クロミ×メイドカフェ編」
お小遣いの都合で3つ購入
中から出てきたのは、「メイドカフェ ぴなふぉあ」と「JAM AKIHABARA 」の
メイドさんクロミミミVerと今回のシークレット・・・おねがい マイメロディのクロミ自身が魔法で人間の女の子に変身した姿をメイドさんがコスプレしたものですね 服装はメイドさんと違いますがスカートの中はしっかりメイドさんしてますね残念・・・って、オイ
3人並べて見るとJAMのメイドさん他に比べると結構長身です、顔の大きさも
シークレットの娘より一回りあるような・・・お目もよくみりゃキツイ系です
基本的にクロミのミミとシッポが付いただけなんですが、なんか時期的に
ハロウィーンのイメージがします 

で、今回のデジラマは「ジブリール アリエス」第3弾です 一応4弾まで
続きます 今回買った「クロミ×メイドカフェ」はこれから撮影に入り
シックリくる背景を選んでポートレート風に可愛さを前に出すか他のキャラクターと絡ませてパロディ風にするか考えます完成をお楽しみにして下さい
 それはそうと今回の説明です背景は夏の終わりの須磨海岸です
彼女のコスチュームはほとんど水着みたいなもので、夏は終わったけど泳げるかな
クラゲいるだろうなぁって感じです
珍しく後姿です 後姿でもなかなかイイ構図になってます なぜか堤防にゾフィーが仁王立ちです