まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

フジミ DC2 インテグラ タイプR その5

2015-12-26 21:33:06 | フジミ インテグラタイプR(DC2)
今年の汚れ、今年のうーちに♪


年末の大掃除が全く進んでいません(汗)


30から実家に帰省(寄生?)する予定なので、そろそろやらないと年内に終わらないです。




だがしかし。インテグラの方は進めておりますよ。今日はシャーシを完成させました。


まずシャーシ全体を、ガイアの白サフ→グランプリホワイト→EXクリアーで塗装後、マスキングして排気系を塗り分け。





別パーツになっているタイコやテールパイプと一緒に、スターブライトジュラルミンを吹いてます。




それからさらにマスキングしてフラットブラックを塗装。





塗り分けパターンはインストを参考に、いつものように「適当」です。


足周りはサスをセミグロスブラック、タイロッドをシルバーで塗装。画像は・・・撮り忘れました。







ホイールはグランプリホワイトです。中央のHマークはエナメルのレッドで塗りました。


DC2初期型はハブの4穴がポイントですね。


ローターはブライトシルバー。キャリパーはブライトゴールドを筆塗りで。




あとは残った細かい部分を筆塗りで仕上げて、





こうなりました。DC5の時に比べると、何だかイマイチなような。


ホイールを嵌める際にサスの加工部分を折ってしまい、一応形にこそなったものの、アライメントが若干バラついてます。






取り敢えず車高は落ちてるからいいよね・・・?と自分を無理矢理納得させ、次に進みたいと思います。

フジミ DC2 インテグラ タイプR その4

2015-12-20 19:54:35 | フジミ インテグラタイプR(DC2)
この所忙しく、気が付けば1週間も模型に触れる余裕がありませんでした・・・。


この「繁忙鬼」さえ退治すれば、楽しい年末休みが待ってます。何とか乗り切ります!


その前にクリスマスですって?おっと、そういえばそんなイベントもありましたね。(遠い目)




さて、DC2インテRですが、結局シンナー風呂にドボンし再塗装しました。


多少手間がかかりますが、今回はサフエヴォグレー→EXホワイト→チャンピオンシップホワイトの順で塗装しました。


が、塗料が弾かれる?現象が発生し、修正に手間取りました。








洗剤と歯ブラシでしっかり洗浄したんですがね・・・。


さらにまたしても「ほ こ り」に作業を阻まれ、塗装しては乾燥させてペーパーで削るの連続でした。おのれホコリめ、許すまじ。







苦労しつつも何とかボディーカラーを塗り終えたので、デカールを貼りクリアーまで吹きました。





ウインカーの部分は先にシルバーを塗っておきました。後でクリアオレンジを重ねます。


前後の赤バッチですが、綺麗に塗り分けられる自信が無かったので、モールドを削り落としてDC5のデカールを貼り付けました。




この後研ぎ出しに備えて何回かクリアーを吹き重ねる予定。シャーシや内装もそろそろ進めていきます。



フジミ DC2 インテグラ タイプR その3

2015-12-13 12:57:44 | フジミ インテグラタイプR(DC2)
新しいデニムが欲しい今日この頃です。


今期はどのブランドも私のハートを打ち抜く服がほとんどなくてさみしいですね。(反動で模型関係の出費が・・・)


まぁ来季に期待しましょう。




DC2インテRのボディーの塗装に移ります。


サフエヴォ白→グランプリホワイト。





成型色だけでなく塗料も白いので、変化が分かりにくいです。


白サフ塗装中にホコリを巻き込むなどして意外と手こずってしまいました。しかも若干厚ぼったくナッテシマイマシタ・・・。


白を綺麗に塗装するのは難しいですね。




取り敢えず乾燥後デカールを貼り付け、








EXクリアーを重ねました。





が、問題発生。またしてもホコリをかみまくり。


さらに下地が厚ぼったい影響で、モールドも一部埋まってしまいました。前後の赤バッジとリアバンパーのINTEGRAの文字が消えかかってます。



寒いせいで塗料がなかなか乾かないからでしょうか。乾燥ブース導入を考えるべきですかね。




何にせよシンナー風呂ドボンは確定です。(白目)



フジミ DC2 インテグラ タイプR その2

2015-12-09 22:51:12 | フジミ インテグラタイプR(DC2)
最近久しぶりに東方原曲聴きながら作業してます。





やはり神曲ばかりですよね、東方シリーズの音楽は。


個人的に特に永夜抄が音楽はもちろん登場キャラなど含めて一番好きですね。




さて、フジミDC2インテRですが、今回は車高調整メインです。


このキットはそのままシャーシを組むと、





このようにホイールハウス内がかなりスカスカなくらい車高が高いです。ボディーを取り付けるとよくわかります。(画像は撮り忘れてありません)


なので、車高を落とします。


調べてみると、大体2cm下げるとちょうどいいようですね。


大掛かりな車高調整は今回が初めて。取り敢えずネットで色々見つけた調整法を参考に、まずダンパーをカット。(左が加工後)





補強として0.5mm真鍮線を打ち込みました。


そしてダンパーに合わせて干渉部分を2mmカット。(分かりにくいですが、画像真ん中のデッパリ部分)





ロアアームも画像のようにカット。





跡は細かい部分を適宜削って調整。フロントは大体こんな感じ。




リアもフロントとほぼ同様ですが、作業に夢中で途中の写真をほとんど撮っていませんでした・・・。どうも作業に集中すると周りが見えなくなってしまうようで。




そんなこんなで、調整後はこんな感じになりました。





イマイチわかりにくいので、ボディーを乗せてみました。





まぁまぁいい具合に落ちたのではないでしょうか。


そういえば、DC2型ってダブルウィッシュボーンだったような気がしたのですが。ま、いっか。(適当)




次回はボディーの塗装を予定しておりますが、さすがに寒くてキツそうです。






フジミ DC2 インテグラタイプR その1

2015-12-06 23:57:59 | フジミ インテグラタイプR(DC2)
今年中に完成は厳しいとは思いますが、DC2インテグラタイプRに着手しようと思います。





以前組んだDC5と並べたくなりまして。


このキット結構古いようで、ウインドウのマスキングシート無し、バリ・ヒケ・押し出しピン跡多め、車高おかしい、内装手抜きなどアラを探せばいくらでも出てきますが、ボディーはいい感じだと思います。


パーツ数自体は少な目ですね。




取り敢えずいつものようにスジ彫りを深く掘り直し、表面処理。今回はボンネットを一部開口してみました。







インパネ。このキット、見ての通りペダル類が全く再現されていません。






完成したらあまり見えない部分とはいえ、カーモデルなのにアクセルもブレーキも無いのはいかんでしょっという訳で、ジャンクのDC5から引っ張ってきました。








ペダルが踏み込めなさそうですが、まぁ雰囲気重視ということで。




今回はここまで。さて、車高をどうしましょうか。



おまけ。


ハセガワのマイザー買いました。





パーツが多いわ細かいわもろいわで非常に大変なキットではありますが、好きなバーチャロイドなので気合で組みます。


Δ、Γは過去に作っているので、今回はΗを選択しようと思います。さらに「タイプR」つながりで指揮官ヘッドにする予定。


カラーは未定。付属のCG集を眺めながら決めていきたいですね。