健康断食のススメ

食べる楽しみ 食べない愉しみ

断食反応の原因は?

2012-02-13 07:52:36 | 断食
立春を過ぎてから、急に日差しが春めいてきましたね。




日も長くなってきたので“暗いから今日はジョギングは止めておこう。”の言い訳もできなくなってしまいました。(笑)










断食を行うと断食反応と呼ばれる症状が起きることがあります。




すべてに人に起きるわけではありませんが、毎回のように、頭痛がある人は頭痛、吐き気のある人は吐き気、と、その症状はその人によってそれぞれで、同じ症状が現れることが多いようです。




健康な人には断食反応が現れない、と言う人もいますが、そこでバサッと切ってしまうほど単純ではないようにも思います。




断食反応をおこす確率は男性より女性が圧倒的に多く、女性の約70%になんらかの反応が見られます。




これは、断食中はホルモンや自律神経に働きで生命が維持されるので、ホルモンの働きなどが複雑な女性に断食反応が起こるのは当然なのかもしれません。




男性は単純なので目だった断食反応がおきにくいのでしょう。(笑)




ただ、断食中に体臭がきつくなるのは、圧倒的に男性が多いです。




男は臭い。(笑)




体臭は、その生活習慣が乱れている人ほどきつくなる傾向にあり、外食が多い人、お肉が多い人ほど臭くなるので、性別の違いというよりは、生活習慣の違いが大きいように思います。




女性でも、化学物質、つまり、テレビのコマーシャルで流れているような化粧品やシャンプーなどを多量に使っている人の体臭もひどいです。(笑)




毒素などが、毛穴、息から排泄されるので、体臭がきつくなるわけです。



また、石油系の合成洗剤を使うと断食反応が強くおきやすくなります。



これは、私の発見です。





私自身、断食反応の症状はおきないので、断食中は快適に過ごすことができます。



しかし、断食反応は辛い症状もあるのですが、“断食反応がおきないと物足らない。”断食をした気がしないというMな人も多いのです。



断食する人はM?なんかなぁ~。



佐下橋聡 拝


妊婦の断食最終日

2012-02-10 23:34:50 | 断食
いやいや、何事もそうですが、終わってみれば早いものです。



なんだかんだもありましたが、今日が断食最終日。



ご苦労様でした、と言いたいところですが、最後まで気を抜いてはいけないのです。



はい。



断食には一定のルールがあります。



そのルールは、もちろん、改善の余地がたくさんあるとは思うのですが、ただ、経験とか実績も大切なことで、とりあえずはマイルールを作らない、たとえば、断食中にガムはOKとか。



とりあえず、最後まできちっとやってみることが大切です。





そういう意味は、今回の妊婦の断食はよかったのではないかと思います。



本人も少し痩せましたが、肌ツヤもよく、元気が出た感じです。



本人も“断食してよかった。”と申しております。





補食3日目、第2食。







ほうれん草を練りこんだ手打ちうどんです。



出汁は秘伝の出汁。



ごぼう、人参、アゲ、ネギの具です。



ゴマと生姜も忘れずに。



もちろん、旨いのですが、根菜類はヘビーだったようで、少し残していました。



でも、これでいいんです。



体の声を聞き、お腹いっぱいなら食べない。



これが大切なんです。



それが、今の適量なんです。



胃が小さくなった?



それは違います。







そして、明日からは普通の生活が始まります。



別世界とは今日でサヨナラ。



でも、明日からの普通の生活は、ただの普通の生活でなく、新しい普通の生活です。



断食中にエネルギー源となった筋肉や臓器の細胞が、断食後に新生される、つまり、生まれ変わるわけです。



体中の毒素を排泄し、ストレスも一掃。



五感も研ぎ澄まされ、絶好調!ってわけです。





ところで、お腹の中の赤ちゃんもスッキリしたのかしらん?



佐下橋聡 拝


妊婦の断食、補食(回復食)2日目

2012-02-09 21:47:17 | 断食
“やったー!明日から普通の食事だ~”



違いますよ。



明後日からです。



なんて往生際の悪い。



断食を3日すれば、当然補食も3日(以上)しなくてはいけませんからね。



ですから、今日は補食の2日目、明日まで補食です。



というわけで、補食2日目第2食。







かなり豪華になりましたね。



90キロカロリーぐらいはあるでしょうか。



玄米の3分粥、ほうれん草の清汁、じゃがいも、ほうれん草、人参、そして、梅干。



ジャガイモはご飯を炊くときに(鍋で)、鍋にザルをのせて一緒に蒸しました、こうするとジャガイモが本当においしい!人参は縦半分に切り、沸騰したお湯に入れて45秒ゆで、フタをして毛布にくるんで20分、これであま~くて美味しい人参の出来上がり、これ魚柄仁之助さん流。



これに、塩を軽くパラパラ。



補食はこんなんが旨いんだな。



今日はさらにデザート。



野菜ジュースです。







人参、ほうれん草、リンゴ、コーボン、豆乳をミキサーでガーーー。



を、シャーベット状に凍らせたもの。



補食にほうれん草などの青い野菜を摂ることは大切なんですね。



野菜サラダはダメですけど。(高カロリーだから。)





これを食べた人は、“美味しい~、美味しい~。”の連発でした。





そして、〆は真空カルシウムで。







断食フルコースでした。



佐下橋聡 拝


うるさい妊婦の断食

2012-02-08 21:04:23 | 断食
推定妊娠7ヶ月の私の相方の断食は、いよいよ補食(回復食)へ。





参ります。



とにかく、うるさい。



腹減っただの、味が薄いだの、普通の食事はいつからだの、パンが食べたいだの、妊婦の断食は大変だの、あげくの果ては、甲田光雄と私は間違っているだの・・・。



言いたい放題。



しかも、私が目を話した隙にアメを食べてしまうという暴挙。



しかし、たかがアメ玉と思うなかれ。



断食中は何も食べないことでバランスをとっているので、補食の後にアメ玉を食べることは、離乳食を始めたばかりの赤ちゃんがラーメン定食のあとにお好み焼き定食を食べるようなモンなんです。



断食明けの補食のカロリーはせいぜい40キロカロリー。



アメ玉一個が断食の効果を大きく損なうのです。



案の定、相方はアメを食べてから余計にふらふらすると言い出しました。



あたり前です。



あまい、あまいアメ玉は、いきなり大量のインシュリンの分泌を促し、血液中の糖を奪い去ってしまうのですから。



つまり、バランスを崩すってこと。



断食中にアメなんか食べたらダメなの!







実際、断食中に“アメぐらいはいいだろう。”と、食べてしまう人はいるのですが、これはすぐにばれます。



なぜかと言うと、体重の落ち方が違うんですね。たかがアメ玉でっ。



(たぶん、この話を栄養学をまじめに勉強した人読むと、稚拙に感じるんだろうな~。)







ちなみに、今日の補食は玄米の重湯と、重ね煮の野菜スープでした。



補食はあと2日あります。



先が思いやられます。



はぁ~。


断食中の過ごし方

2012-02-07 12:29:00 | 断食
私の相方、推定妊娠7ヶ月ですが、今日も断食するそうです。



まだ、浮腫みが取れないとかで・・・



3日目。



断食の期間を途中で延長するのは良いことではありません。



“今日までだよっ。”と念を押します。





で、今日も少し不機嫌気味に仕事に出かけました。



これは、イケマセン。



何がいけないかというと、断食中はできるだけゆったりした気分で過ごすことが大切なんですね。



断食は別世界ですから、そうそう、幽体離脱の気分で日頃の生活習慣や食生活、感情を眺めてみるのです。



そうすると、いろんなものが見えてくるんですね。



ですから、イライラはイケンのです。



そりゃ、お腹がすけばイライラもするって?いえいえ、そんなことないんです。



相方が不機嫌なのは、これもひとつの断食反応だと私は見ています。





で、断食中に仕事をするってのは、これは、ある意味いいことなんです。



断食中はどうしても活動量が減るので、できるだけ体を動かした方が断食反応はおきにくくなります。

(運動はダメよ。)



もちろん、断食中にできない仕事はあるとは思いますが、危険がないようなら、仕事に支障がないようなら、かえっていいのです。



でも、まずは一度断食してみて、自分の体がどうなるのか知ることが必要ですね。





断食を行うと、日常がよく見えてきます。



毎日の習慣やパターンに流されている日常を、食べないという非日常から眺めると“あっ、そういうことなんだ。”と、ガテンすることが多くあります。



これは、メモに書いておくといいですね。



断食中のひらめきや考えは、生きるために最低限必要な食欲からも解放された“素”の自分の発想ですから、自分を客観的に見ることができるので、生活習慣改善の答えが多く詰まっています。



これが、断食が終わると忘れちゃうんですな。



だから、メモっておきましょう。



あと、仕事のアイディアや、人生の夢や目標が頭に浮かぶこともあるみたいですよ。







いろいろなことが発見できる。



これも、断食の楽しみのひとつであり、本当はこれこそが断食を行う一番の理由であってもいいと思っています。



日常に革命を起こす。



日常の素晴らしさを知る。



佐下橋聡 拝