goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジライダーの徘徊日記。

爺さんライダーが、奥さん連れてあちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

残りのバイク人生・・・

2025年03月28日 | なんとな~く、近況。

先日、幾つ迄バイクに乗っていられるのか?と記しましたが・・・

重量級の大型バイクに不安になって、X-ADVにサイズダウン。

クラッチ操作もなく便利かと思っていましたが、やはりクラッチ操作して、アクセルワークでバイクを操る楽しみはマニュアル車両には及びません。

現に、セローの方が乗っていて全然楽しい。

タンデムはチョット無理だし・・・

終活ついでに、最後のバイクでも探そうかと思ってます。

 

クラッチ操作をして、タンデムも出来そうなミドルサイズ。(ちょっと旧車かな)

知り合いのショップさんに探してもらっています。

 

贅沢かと思いますが、タンデム、ロングなどはX-ADV。

セローはソロで徘徊走り用。

タンデムもソロでもトコトコ徘徊出来るミドルサイズ車両。がいいなと・・・

 

ヤフオクとか知らないショップさんだと、ハズレ引いちゃいそうですしね。

よさげなバイク、見つかるといいなぁ~(#^.^#)

 

今年のGWは北海道に行けそうにもないので、夏には行こうと計画中です。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
諦めないで (WRT)
2025-03-28 17:08:19
悲しいことを書いていらっしゃるので、いやいやと打ち消したくてコメントします。
重いのは嫌、大きいのは嫌、お気持ちは分かりますが、やはり最新のバイクが最良のバイクです。それに見てくれも大切で、乗るのは完全に自己満足の世界ですから、満足感の高いものがよいと思います。
最終的にご自分がいいな、と思うものが一番いいと思います。
返信する
WRTさん。 (ziromei)
2025-03-28 17:35:13
WRTさん、コメントありがとうございます。
1300GSA発表の時、買い替えも考えていたのですが、パニア問題やら何やらで一気にトーンダウンしちゃいました。
今思えば、1250GSAをとって置けば良かったかなと(笑
良かれと思ったX-ADVも出来が良すぎて、ある意味、退屈な感じです。
以前乗ってた楽しかったバイクを思いついて、探してる感じなんです。
WRTさんが導入したグッチのツアラーが系列店で中古で出てたのを見つけたときは、既にX-ADVが納車された後だったし…

ホントに乗れなくなるまで、意地でも乗り続けようと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪
返信する
Unknown (maki)
2025-03-29 08:34:25
バイクって車と違って手放すと後悔することが多い気がしませんか?
わたしなんて手放すたびにそんな風に思ってます(*´з`)
返信する
makiさん。 (ziromei)
2025-03-29 15:57:03
makiさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
私の仲間も良く後悔してます(笑

悩んで決めたバイクだし、いろいろとカスタムも愛情も注いでますからね。
浮気心で違う車種に乗り換えると、前の方がよかったかなとか、いろいろと難しいですね(汗

今回注文した車両は、沢山乗り継いできた中で一番気楽に楽しめて、いつか年老いたらまた乗りたいなと思っていた車両なんです。
当時は他の車両が欲しくて、下取りに出しちゃって、後悔した車種なんです(#^.^#)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。