昨日の日曜日、雨予報だった為に外仕事も延期に
ま、雨休みなんならバイクでも磨いておこうかなと予定してた
土曜の晩に既に買っておいたバンスのマフラーも既に装着して

いつもどおりの早起きしてみれば、降水確率20%
んじゃぁ、慣らしでもかねて走りに行ってみようかと、奥様もお休みだったんで急いで支度
いそいそ家事を済ませて、奥様とタンデムに…
ソフデラの重さは何てこと無いけど、ツアラーの重さ+奥様の重荷
チト、緊張気味に様子ながら…
今回はすり抜けや渋滞も不安だったので、慣らしツー定番の常磐道へ
時間も時間だったので、行楽車が多い中、トコトコゆっくり走り。
とりあえず、守屋SAでインカムのセッティングし直したりして…

奥様、チト緊張しながら…

法定速度でオーディオ聞きながら(うーん、オイラにはマフラーの音の方がいいけどなぁ)
途中、PAに立ち寄りながら、あっと言う間に小名浜へ。
いわき・ららみゅう。
日曜は雨予報だったから、バイクも殆んどいませんでした。

お昼にはチト早かったんだけど、混雑する前に何か食べちゃおうかと…

魚介類の海鮮バーベキュー
。(前回の房総ツーもそうでしたが。笑)
好きな素材を選んで…

いろいろありますね~

で、色々入ったセット物を蒸し焼きにして…
(ホタテ、牡蠣、蛤、海老、等等)

ご飯セット(味噌汁付き)で、美味しく頂けました
食後、桟橋から出てるデイクルージング
でも乗り込もうかなと思っていたんだけど、あいにくの霧がかかって視界が悪い
んじゃぁ、塩屋岬灯台でも見て帰ろうかと、灯台へ

灯台近くでは、まだまだ町の復興作業で大変な様子でした
灯台に来るのは、GS君時やF6君でも訪れました…
タンデムで来たのは初めてだったけど、奥様的には震災の復興作業が心いためたようです
渋滞も嫌なんで、ここからは帰路へ。
適当に街中を抜けて、常磐道で…
途中のPAでトイレ+おやつで一息入れて

天気は良いけど花粉が酷い~

奥様もつらそう

ここからは流石ツアラー、一気に自宅までノンストップ走りで
夕方前には無事、我が家へ
本日、タンデムスタイルで400k走り。

チト、疲れたかなぁ。
奥様的には、ソフデラ時より快適だったと御満悦
ま、初回の慣らしをかねてのタンデム。
結果良かったかなと。


次は何処へ行こうか、たのしみです

ま、雨休みなんならバイクでも磨いておこうかなと予定してた

土曜の晩に既に買っておいたバンスのマフラーも既に装着して


いつもどおりの早起きしてみれば、降水確率20%

んじゃぁ、慣らしでもかねて走りに行ってみようかと、奥様もお休みだったんで急いで支度

いそいそ家事を済ませて、奥様とタンデムに…
ソフデラの重さは何てこと無いけど、ツアラーの重さ+奥様の重荷

チト、緊張気味に様子ながら…
今回はすり抜けや渋滞も不安だったので、慣らしツー定番の常磐道へ

時間も時間だったので、行楽車が多い中、トコトコゆっくり走り。
とりあえず、守屋SAでインカムのセッティングし直したりして…

奥様、チト緊張しながら…

法定速度でオーディオ聞きながら(うーん、オイラにはマフラーの音の方がいいけどなぁ)
途中、PAに立ち寄りながら、あっと言う間に小名浜へ。
いわき・ららみゅう。
日曜は雨予報だったから、バイクも殆んどいませんでした。

お昼にはチト早かったんだけど、混雑する前に何か食べちゃおうかと…

魚介類の海鮮バーベキュー

好きな素材を選んで…

いろいろありますね~


で、色々入ったセット物を蒸し焼きにして…
(ホタテ、牡蠣、蛤、海老、等等)

ご飯セット(味噌汁付き)で、美味しく頂けました

食後、桟橋から出てるデイクルージング


んじゃぁ、塩屋岬灯台でも見て帰ろうかと、灯台へ


灯台近くでは、まだまだ町の復興作業で大変な様子でした

灯台に来るのは、GS君時やF6君でも訪れました…
タンデムで来たのは初めてだったけど、奥様的には震災の復興作業が心いためたようです

渋滞も嫌なんで、ここからは帰路へ。
適当に街中を抜けて、常磐道で…
途中のPAでトイレ+おやつで一息入れて


天気は良いけど花粉が酷い~


奥様もつらそう


ここからは流石ツアラー、一気に自宅までノンストップ走りで

夕方前には無事、我が家へ

本日、タンデムスタイルで400k走り。

チト、疲れたかなぁ。
奥様的には、ソフデラ時より快適だったと御満悦

ま、初回の慣らしをかねてのタンデム。
結果良かったかなと。


次は何処へ行こうか、たのしみです

奥様とのタンデムの為に買い替えだなんて色々な意味で素晴らしいです♪
ハーレーには詳しくないのですが、前のとはそんなに違うモノなのですか?
外観の違いくらいしかわかりませんww
でかい取り回しのしずらいバイクは、今迄経験済みなんですが…(汗。
ソロスタイルの走りから、タンデムスタイルの走りまで、両刀遣いはチト難儀しますね。
ソロスタイルに、カブ君。
タンデムスタイルにハレ、になりそうです。
どっちも、バイクで、ガス抜き。
老後を楽しめればと思っております♪
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
いやぁ、もう、慣らしなんてあっと言う間でしょ~
奥様、入れ替えたHDのシートが気に入られた様子。
BMW R1200RT なんかにしたら、降りたくなくなるヵモよ~
RTの方が、軽いし、パワーもあるし、ねぇ
(=^^=) ニョホホホ
そうそう、BMも一瞬心が傾いたのですがね(汗
RTやRSも気になっていましたが・・・。
ハレでマッタリ走り、ここら辺がオイラも奥様も合っていそうです♪
もうすっかりタンデムの慣らしは完璧ですね。
いばらきツーリングで海鮮、いいなぁ。
ららみゅうや塩屋崎灯台もしばらく行ってません。
ソフデラが330kgでCVO STREET GLIDEが380kgですか。
+50kg(アンド奥様?kg)でしょうか。
ウチのヘリテイジもノーマル時345kgでしたが、
いろいろカスタムしたら400kg近くなってタンデムしてます。
ziromeiさんならまだまだ十分いけるでしょう。
ただ、後に奥さん乗っけていると、ブリブリ走るよりトコトコマッタリと走るようになってきますね♪