ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2005.12.18活動

2005-12-18 | Weblog
 今日は公演後初のZEROキッズでした。午前は大多和先生の講座があり保護者と高学年の子が数人参加。低学年の保護者が少なかったそうです。私も1号が発熱で参加できず残念でした。先生が高校の2週間の講座を受け持たれた時の体験談とゼロキッズとの相違点の話など、とてもおもしろい内容だったようです。
 午後は5年以上は公演の反省会で三好先生。4年以下はなおちゃん先生のパントマイムでした。
 反省会では、三好先生が2枚シートを作成して下さって、まず考えて記入。それを持ち寄り輪になり座りました。さすがゼロキッズ。このような反省会に慣れているのか沢山の意見が出たようです。その子によって感じ方や気づき方は違うので、いろいろな意見を聞ける反省会は大事だと感じました。ストレートな意見も出たそうで、公演で自信を持ったからなのかなと思います。
 なおちゃん先生のパントマイムでは体験のお子さん5名も参加。基本を教えていただいた後、3~4名に分かれてそれぞれが考えたパントマイムを発表。発表も慣れたものです。ちびちゃんも嫌がらずに出来るのがすごいです。初めてのお子さんも打ち解けてみんな笑顔で参加していました。みんな想像性豊かです。
 今日で大阪へ引っ越すSさん親子とお別れ。何事も一生懸命だった親子に、分かれがたいという言葉がありました。本当です。お元気で!
 最後に、スタッフの方への感謝の気持ちやそらのふしぎの感想を書いたカードをフォトアルバムにまとめて、プレゼント贈呈がありました。個人的に全部読んでみたいと思いますが、まとめた保護者の方も読んでいません。どんな事が書いてあるのか興味津々です。ちなみに、うちの2号は「(ZEROキッズを)つづけて下さい。」と書いていてなかなかしっかりしていてびっくりしました。(親バカ)
 保護者も反省会をしないといけないね。と他の保護者の方と話しました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
反省会 (sasakimajyo)
2005-12-22 01:22:26
あの反省会をきいていて、私ははっきり言ってこれからキッズをやっていくやる気をなくしたというのが本当です。公演については、私自身これ以上はできなかった、、、スケジュール、、プログラム、安全管理、最大限にやったと思います。裏方のスタッフも保護者もやきもきしながら練習を見守り、決して怒らず、見事なバックアップをしました。それがかえって皆をお膳立ての上に乗せすぎたのでしょうか?キッズはZEROホールがやっているのでも中野区がやっているのでもありません。自分たちでつくる自主団体です。自分の都合や要望を並べるこどもたちに、私は今までの教育を間違えたのかととても落ち込みました。もちろんわかっている子もいるのですが、、、。大多和さんが講演でも話されたキッズの活動の意味も、伝わってはいないのでしょうか?
返信する
ZEROキッズって… (魔女)
2005-12-22 22:53:33
私はキッズの一員になって六年目になりますが未だにキッズの趣旨を掴めずにいました。先日、大多和さんのお話を聞きキッズでやっている演劇や歌やダンスは自分を表現する一つの方法にすぎない、ということを知りました。佐々木さんは「演劇だから出る。ワークショップだから出ない。というのはキッズの趣旨に反する。それにキッズは演劇団体ではないので演劇だけをやりたいのであれば他の児童劇団に入ればいい」と言っていました。それを聞いて私の気持ちは変わりました。確かに私はダンスが好きでもっとダンスの活動を盛んにして欲しいと思っています。ですが佐々木さんたちに要望を伝えるだけで自分たちで動こうとはしていませんでした。キッズの趣旨をもう一度皆で再確認しそれに基づいてどんなキッズにしたいかを話し合っていきたいと思っています。
返信する
魔女さん、ありがとう! (sasakimajyo)
2005-12-23 01:04:07
こんなこと書かなきゃよかったかな?と後悔してたんですが、魔女さんの言葉に救われました。思いを伝えるのって難しい。やってれば伝わるってわけでもないし、言うだけで伝わるわけでもない。いつも~♪伝えきれないもどかしさ~なんですが。キッズでやりたいことを実現するために、自分たちで考えて自分たちで行動できるといいですね。そして、本当にやりたいことが見つかって、それをもっと極めたいときには、キッズから「飛び立ちなさい!この虹の向こうへ、自分の翼で力いっぱい羽ばたいて!」なのです。
返信する
★ZEROキッズ★ (二の腕)
2005-12-23 20:03:56
公演お疲れ様でした。私は今年で7年目ですが今回の「そらのふ・し・ぎ再演」が一番良かった舞台だと思う。何故ならば歌もダンスも演技も、そして舞台に取り組む姿勢が良くなったからだ。さて、大きい舞台が終わった今私たちZEROキッズはなにを学んだのでしょう。この劇で学んだのは歌・ダンス・演技の「スキル」じゃないと私は思う。この劇で本当に学んだものは「人間関係」だと思うのだ。講師の先生がいて、学年の違う友達がいて、お母さんお父さんたちがいて。私たちは知らぬ間に人とのコミュニケーションが上手にとれるようになっていたのだ。友達との対立、先生達との対立など様々な問題が多々生じていたが、私はこれらは良い経験だと思っている。人は人の間でもまれ確立されていくものである。だからこのZEROキッズでの経験はきっとこれからの人生で役に立つであろう。本当にZEROキッズに入っていて良かった。
返信する
ドラマがいっぱいの幕がおりました! (フーミン)
2005-12-26 17:36:19
あれから10日余り、家のこともキッズのこともまだ後かたずけがおわらない状態の私です!

毎回、「今回が最高!」と、結果を出してきたZEROキッズ、その積み重ねがあっての今回の大成功だとつくづく思います、キッズに関わる講師の方々、監督さん音楽等ZEROキッズを深く理解してくださり、最高の舞台にしてあげよう!とゆう気持ちが伝わってきました。

またお父さん、お母さんの中から、自分の得意分野でお仕事並の力を出してくださり、お家の中は大変なことになっていたのでは?

返信する
続、ドラマがいっぱいの幕が下りました! (フーミン)
2005-12-26 18:08:00
 子供たちが当日、全員元気に舞台に立てたことは本当の最高です、練習はあんなに休みが多かったのに・・・

そして何よりお家で支えてくれたパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、子供たちは分かっているんでしょうか? いつも「感謝してね!」っていってるんだけど、自分が大人になってからわかるのかな?・・・

お家で支えるばかりでなく、衣装はもちろんのこと、、大道具、舞台練習のたびの舞台づくりに駆けつけてくださった保護者のみなさん、みんなの総合力で当日を迎えることができたんだなと感謝してます!

そして何より中心で、大きな悩みを抱えながら、頑張った人魚姫がいたからだと感謝してます!!

また、新たな出発にしていきましょう!!

みんなに感謝!!
返信する

コメントを投稿