3日間にわたるクレイアニメのワークショップ、初日の午前中は、簡単な「アニメのつくりかた」の講義。やた先生がわかりやすいビデオをつくってきてくれ、実際にカメラとプロジェクターをつないで実演してくれました。
午前中は講義だけの予定だったのですが、早く粘土にさわりたいキッズたちの様子を見て、急遽「動かす体験」まですすめることに。ここで5つのグループに分かれました。
粘土をまるめて形をつくって、カメラでコマ撮り体験をして動かす感じをつかんでもらう、ということだったのですが、どんどんキャラクターが生まれ、なんとなくストーリーまでつくってしまうキッズたち。ユニークな表現もたくさんで、すごい。でもたくさん撮影したつもりでも、一瞬で終わってしまうのにびっくりしていました。アニメつくるのって大変! でも面白い!
カメラの操作は大人がしました。講師のやた先生とあべ先生のほか、「海賊さん」のやまぐちさん、のぐちさんがサブ講師として入ってくれ、私を含めて5人が各グループに分かれてつきました。
午後はまずみんなのつくった作品を見てから、「ふしぎ島」のまわりに集まりました。キッズのHPのモチーフにもなっている「ふしぎ島」ですが、実物見るのは初めての人も多かったようです。ずっと事務所にあったのですが、朝スタッフの方々とのぐちさん・やまぐちさんがリヤカーで会場まで運んでくださいました(ほんとにお疲れ様です・・・)。
ささきさんから島についてお話があり、またグループに分かれてメインになる作品づくり開始。「ふしぎ島」のどこでお話を展開するかを決め、キャラクター設計をして、ストーリーを絵コンテにしていきます。今日のワークショップはここまで。各グループ、なんとなく方向は決まったようです。
by watanabe
午前中は講義だけの予定だったのですが、早く粘土にさわりたいキッズたちの様子を見て、急遽「動かす体験」まですすめることに。ここで5つのグループに分かれました。
粘土をまるめて形をつくって、カメラでコマ撮り体験をして動かす感じをつかんでもらう、ということだったのですが、どんどんキャラクターが生まれ、なんとなくストーリーまでつくってしまうキッズたち。ユニークな表現もたくさんで、すごい。でもたくさん撮影したつもりでも、一瞬で終わってしまうのにびっくりしていました。アニメつくるのって大変! でも面白い!
カメラの操作は大人がしました。講師のやた先生とあべ先生のほか、「海賊さん」のやまぐちさん、のぐちさんがサブ講師として入ってくれ、私を含めて5人が各グループに分かれてつきました。
午後はまずみんなのつくった作品を見てから、「ふしぎ島」のまわりに集まりました。キッズのHPのモチーフにもなっている「ふしぎ島」ですが、実物見るのは初めての人も多かったようです。ずっと事務所にあったのですが、朝スタッフの方々とのぐちさん・やまぐちさんがリヤカーで会場まで運んでくださいました(ほんとにお疲れ様です・・・)。
ささきさんから島についてお話があり、またグループに分かれてメインになる作品づくり開始。「ふしぎ島」のどこでお話を展開するかを決め、キャラクター設計をして、ストーリーを絵コンテにしていきます。今日のワークショップはここまで。各グループ、なんとなく方向は決まったようです。
by watanabe
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます