ソドム戦で要注意する点は端を背負わない。スラでこかされない。オリコンをくらわないの3点でこれを意識して戦います。特に端を背負うのとオリコンは死を意味するので気をつける。
地上戦:スラの外の間合いで戦います。スラをガードしたら反撃できる間合いも悪くないけど大Pがウザイからスラの外の間合いがおすすめ。基本はスラの外の間合いを保ちスラがすかったら大足でわなく(後転があるため起き攻めできないからリターンが少ない)オリコンか振り子咲桜を決めたい。相手が踏み込んできたらそれに合わせ立ち・しゃがみ大Kを入れたり飛ぶ。端を背負わないようにこれを繰り返す。これだけで殺すのが理想。
対空:しゃがみ大P一択でいい。全て落とせる。振り子は少しでも遅れたら潰され大惨事なんであまり使わない。空投げも悪くはない。
飛び込み:相手のしゃがみ大Pがギリギリすかる間合いでの飛びが強い。技をださなかったらしゃがみ大Pがすかりスラ対空ならめり込んで反撃できる場合がある。他は早出し大Kと引き付け大P。メクリ気味に飛んだときは相手はほぼ光ると思うのでガードが無難。
攻撃編:近づけたら光らないと思ったらひたすら小P押しをしてブツメツで浮いたら投げ。
防御編:接近されたらガードが無難、ある程度間合いが離れたらバックジャンプで仕切りなおし。端は無理。どうにかして抜けましょう(汗)。相手の連携の合間に立ち小Pカウンター振り子咲桜でも悪くないが相手がうまくつないだら逆にカウンター取られるので程々に。
無理せず時間いっぱい使って戦うのが良い。
地上戦:スラの外の間合いで戦います。スラをガードしたら反撃できる間合いも悪くないけど大Pがウザイからスラの外の間合いがおすすめ。基本はスラの外の間合いを保ちスラがすかったら大足でわなく(後転があるため起き攻めできないからリターンが少ない)オリコンか振り子咲桜を決めたい。相手が踏み込んできたらそれに合わせ立ち・しゃがみ大Kを入れたり飛ぶ。端を背負わないようにこれを繰り返す。これだけで殺すのが理想。
対空:しゃがみ大P一択でいい。全て落とせる。振り子は少しでも遅れたら潰され大惨事なんであまり使わない。空投げも悪くはない。
飛び込み:相手のしゃがみ大Pがギリギリすかる間合いでの飛びが強い。技をださなかったらしゃがみ大Pがすかりスラ対空ならめり込んで反撃できる場合がある。他は早出し大Kと引き付け大P。メクリ気味に飛んだときは相手はほぼ光ると思うのでガードが無難。
攻撃編:近づけたら光らないと思ったらひたすら小P押しをしてブツメツで浮いたら投げ。
防御編:接近されたらガードが無難、ある程度間合いが離れたらバックジャンプで仕切りなおし。端は無理。どうにかして抜けましょう(汗)。相手の連携の合間に立ち小Pカウンター振り子咲桜でも悪くないが相手がうまくつないだら逆にカウンター取られるので程々に。
無理せず時間いっぱい使って戦うのが良い。