goo blog サービス終了のお知らせ 

日記(仮)

ZERO3

キャラ対策(VSソドム)

2004-11-13 14:30:41 | Weblog
ソドム戦で要注意する点は端を背負わない。スラでこかされない。オリコンをくらわないの3点でこれを意識して戦います。特に端を背負うのとオリコンは死を意味するので気をつける。
地上戦:スラの外の間合いで戦います。スラをガードしたら反撃できる間合いも悪くないけど大Pがウザイからスラの外の間合いがおすすめ。基本はスラの外の間合いを保ちスラがすかったら大足でわなく(後転があるため起き攻めできないからリターンが少ない)オリコンか振り子咲桜を決めたい。相手が踏み込んできたらそれに合わせ立ち・しゃがみ大Kを入れたり飛ぶ。端を背負わないようにこれを繰り返す。これだけで殺すのが理想。
対空:しゃがみ大P一択でいい。全て落とせる。振り子は少しでも遅れたら潰され大惨事なんであまり使わない。空投げも悪くはない。
飛び込み:相手のしゃがみ大Pがギリギリすかる間合いでの飛びが強い。技をださなかったらしゃがみ大Pがすかりスラ対空ならめり込んで反撃できる場合がある。他は早出し大Kと引き付け大P。メクリ気味に飛んだときは相手はほぼ光ると思うのでガードが無難。
攻撃編:近づけたら光らないと思ったらひたすら小P押しをしてブツメツで浮いたら投げ。
防御編:接近されたらガードが無難、ある程度間合いが離れたらバックジャンプで仕切りなおし。端は無理。どうにかして抜けましょう(汗)。相手の連携の合間に立ち小Pカウンター振り子咲桜でも悪くないが相手がうまくつないだら逆にカウンター取られるので程々に。

無理せず時間いっぱい使って戦うのが良い。

金曜モンテ

2004-11-13 12:55:32 | Weblog
ジャムに人がいなくて初めてパイロンと戦った。全台タイトル画面流れてるのも初めてだった。
ゼロ3は、アサバ トマ 待ち チカ ネオ シバ P 六甲(敬称略)がいた。俺のサブキャラシリーズがチカリュウのエサになった。弱いねって憎たらし顔で言われムカついたのは内緒である。
VSアサバソドム:大分ソドム戦がわかってきて5分位だったがやっててシンドイので、アサバソドムがイキイキ連勝してる時だけ入ろうと思う(いつも10以上してる)。VSアサバゴウキ:最初はいい勝負だったが、後半オニスラチックな動きをした奴を止める事は無理だった。VSトマゴウキ:連携の組み方がアサバと似ていてやってて区別がつかんかった。Pさん:前のVIPの大会の時モンテに誘ったら本当来てくれたのでうれしかった。チカゴウキ:チームメイトとして灼熱が前転に化けなかったら安定して強いのにと思った。