世間の「バブル時代よもう一度」的な風潮(笑)に合わせて、岡本夏●風味のタイトルで始めてみるwww
あれー?また間が空いちゃったなあ。
別に某・信助(←伏せ?字)ショックで活動休止していたワケでは、当然なくw
こないだの日記で夏の絵をアップした途端に涼しさ満載になったタイミングの悪さに若干イヤン☆と思いつつ。
あー前置きが長い★いつもながら(苦笑)。
先だって、青さんと神楽坂をふらついて来たですよ。私はお初。Σ坂スゲェな!
したらキミぃ~。
超!ケータイ忘れて出掛けたじゃないのさっ!!!
やっは~、焦った。待ち合わせ、超こえェ。
こんな時に限って、いつも無駄に財布に忍ばせてるテレカも忘れるしなw
無事に遭えて良かったよぅ~(><;)。
電車の経路もうろ覚えだったから、ムダに池袋まで出ちゃったよねw
合流して遊んでる間はイイけど、一人でいる時の手持ちぶさたっぷりは、
思わず電子ツール依存の世の中に疑問を呈したくなった程さ。
無きゃ無いで工夫して過ごしていた時代を忘れちゃいないかい?!とね!
だけどご安心w
オタには、いつでも心強い味方
【空 想 力】がある!(笑)
そして私は妄想したのさ。
真Iヒーローが、ケータイならぬアームターミナル壊れたりしたらどうすんだべか、と。
ひとまずウチのは「オーマイガッ!」って叫ぶよねw
その後に、いや別に信仰してる神がいる訳じゃないけども! とセルフツッコミ入れながらwww
しかし、元は自作した物。
ふぅやれやれ、とチャッチャカ直してしまうでしょう。
というかそもそも、あんな物がどエラい戦闘生活で故障しない道理がないので。
とっくに魔的な力でコーティングというか、動かされちゃってるんでしょうな。
最早あれは魔器。
――なだけに、のっぴきならなく壊れてしまった時にゃ、仲魔とはどうなってしまうのや。
だって、アレが契約書であって召喚器なワケだから?
はははは。くわばら。
対して、アレフは如何であろうか。
……………正直、機械に強いイメージ無い………。気合いか。
代わりにベスとヒロコが多少は明るいかもしれんね。テンプレナイトの嗜みなのん?
けど、ヒロコは基本的には苦手な気がするな~。
アレフに「解る?」と訊かれたら即座に「解らないなら専門家に持って行ったらイイじゃない」とスラッと冷たく言い放ちそうw マリーアントワネットの如く(笑)。
ベスは、一瞬見ようとするけど合理的に後々のことも考えて、「無理せず専門家の所へ行きましょう」と提案しそう。
結論は一緒でも、過程に大きな違いがwww
しかして私はそんなヒロコがいとおしい派ですが何かw
神楽坂――というより飯田橋wでリアルな牛込橋の傾斜角にふむふむと唸ったり、軽子坂を登ったり。
元アトラス本社は見付けられなんだ★
おしゃべりも3分の1はメガテンで、
お前ら結局か!な楽しい散策でございました♪
大人お洒落?
何だそれ、つってww
あれー?また間が空いちゃったなあ。
別に某・信助(←伏せ?字)ショックで活動休止していたワケでは、当然なくw
こないだの日記で夏の絵をアップした途端に涼しさ満載になったタイミングの悪さに若干イヤン☆と思いつつ。
あー前置きが長い★いつもながら(苦笑)。
先だって、青さんと神楽坂をふらついて来たですよ。私はお初。Σ坂スゲェな!
したらキミぃ~。
超!ケータイ忘れて出掛けたじゃないのさっ!!!
やっは~、焦った。待ち合わせ、超こえェ。
こんな時に限って、いつも無駄に財布に忍ばせてるテレカも忘れるしなw
無事に遭えて良かったよぅ~(><;)。
電車の経路もうろ覚えだったから、ムダに池袋まで出ちゃったよねw
合流して遊んでる間はイイけど、一人でいる時の手持ちぶさたっぷりは、
思わず電子ツール依存の世の中に疑問を呈したくなった程さ。
無きゃ無いで工夫して過ごしていた時代を忘れちゃいないかい?!とね!
だけどご安心w
オタには、いつでも心強い味方
【空 想 力】がある!(笑)
そして私は妄想したのさ。
真Iヒーローが、ケータイならぬアームターミナル壊れたりしたらどうすんだべか、と。
ひとまずウチのは「オーマイガッ!」って叫ぶよねw
その後に、いや別に信仰してる神がいる訳じゃないけども! とセルフツッコミ入れながらwww
しかし、元は自作した物。
ふぅやれやれ、とチャッチャカ直してしまうでしょう。
というかそもそも、あんな物がどエラい戦闘生活で故障しない道理がないので。
とっくに魔的な力でコーティングというか、動かされちゃってるんでしょうな。
最早あれは魔器。
――なだけに、のっぴきならなく壊れてしまった時にゃ、仲魔とはどうなってしまうのや。
だって、アレが契約書であって召喚器なワケだから?
はははは。くわばら。
対して、アレフは如何であろうか。
……………正直、機械に強いイメージ無い………。気合いか。
代わりにベスとヒロコが多少は明るいかもしれんね。テンプレナイトの嗜みなのん?
けど、ヒロコは基本的には苦手な気がするな~。
アレフに「解る?」と訊かれたら即座に「解らないなら専門家に持って行ったらイイじゃない」とスラッと冷たく言い放ちそうw マリーアントワネットの如く(笑)。
ベスは、一瞬見ようとするけど合理的に後々のことも考えて、「無理せず専門家の所へ行きましょう」と提案しそう。
結論は一緒でも、過程に大きな違いがwww
しかして私はそんなヒロコがいとおしい派ですが何かw
神楽坂――というより飯田橋wでリアルな牛込橋の傾斜角にふむふむと唸ったり、軽子坂を登ったり。
元アトラス本社は見付けられなんだ★
おしゃべりも3分の1はメガテンで、
お前ら結局か!な楽しい散策でございました♪
大人お洒落?
何だそれ、つってww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます