goo blog サービス終了のお知らせ 

 暗動 -あんどう-

メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ

せっせと転職を繰り返してレベ上げ中。【DQ 9】

2017-01-24 23:26:06 | ゲーム日記
ケータイのレベルも上がったけどね。
やぶからぼうにi phone へ。


21日に、十数年ぶりに直接会おうって友との待ち合わせ時間を使って30~40分の駆け足機種変ってどーよw
そのせいで電話もメールもうまく使えず、あわや会えないんじゃねーかって危機を(一瞬だけ)迎えるってどーよww ゴメンネ!!

んでお店の人にもほとんど説明を受けずに飛び出したゆえに、さっそく分からない事だらけでほぼ何もせず放置中ってどーなのよwww
もう4日経つのにアドレス帳の移行すらまだって。終わってるw
だってさあ、店頭の器械で自分でSDにアドレス帳をコピーして移してくださいって言われたから持ってたら、俺の十年以上の相棒だった東芝製はmini SDを使用していたんだよ。 
 対応してねーって話w マイクロSDが登場する以前の機体なんだから仕方ないジャナイ!

iフォン使うのには、アップルID取らなきゃ何もできねーのな。取り敢えず何も調べず(無謀☆)初日に自力で案内されるままID取得を試みたけど、登録するメアドは今までのガラケーのアドレスじゃ駄目なのね? その前にまずメアドをiフォン用のに変更しなきゃいけないのね・・・?
さっきようやくMyソフトバンクのパスワードをメモった手帳が見つかったので、ようやく変更できます、が―――
なんて名前にしようか?それでまた迷って手が止まる★
 
そんな状態でセキュリティもまだ整えてないから何もする気になれず、今のところウチのiフォンは朝起きるためのアラームでしかないw無駄www


・・・さて、そんな今浦島太郎の話は置いといて。
ドラクエ9は、日曜日に日がな一日、一気にプレイしまくったので舟入手して砂漠の国まで行きましたよ。
本当は土曜日に、十数年ぶりの友と「通信しようぜーすれ違いしようぜー♪」なんつってたのに、DS自体を持ち忘れてゆくという大ポカをしちまった悔しさでな!(苦笑)

パーティの平均レベル24でサンマロウの町をクリアー。
ボス戦前でリレミトする猶予があったのに、まぁ行っちまえ!とぶつかったら超ギリギリの辛勝
うあ~。そうだよね~。名前からして毒虫なんだから上どくけしそうを持ってかなきゃダメだったよね~★
HPもMPも、かなり尽きる寸前w かろうじて一人の死者も出なかったけど、危なかったあ。

それにしても・・・ う~あ~~。なんて誰にも救いのない話・・・!
主人のフリをしていた人形も可哀想だったけど、屋敷に戻った使用人たちも、決して戻ってくることのない主をそうとは知らずに帰りを待つんだよ?ヒドくね?
皆が「お帰りを待つ」本物のお嬢様はもうとっくに、屋敷の中庭の墓で眠っているというのに・・・。
ううむ・・・(- -;)。
これはちゃんと、最後にはオチのある話になるのでしょうか?


ところでパラディンの職業解放ミッションをこなすためルイーダの酒場に放置したままだったLv.11戦士をLv.24盗賊とコンバートして、【かばう】の成功率を上げるためにしばらくパーティ人数減らして2人旅してたら、この戦士に愛着が湧いてしまって今度は盗賊を放置してこっち使いたくなっちゃった(笑)。

そっから今日まで、主人公・僧侶・魔法使い・戦士→パラディン を育てるべく、全員に転職を繰り返させてLv.10前後までレベル上げをし、スキルポイントを溜める手段に出た。
その間にメタスラも倒して、魔法戦士の職業解放ミッションもクリアー。
デカくなったトカゲに攫われたゼータク女王様は放っときっぱなしw


主人公は、斧スキルを100にして全職業で【かぶと割り】が使えるようにしたい。
僧侶はまだ使い道をしかと決めてないけど、魔法使いは当然まほうスキルを100にしたい。
元戦士のパラディンは、ちょっと素早さが低いから【常時素早さ+●●】が欲しいなあ。力+も付けて火力も上げたい。一人だけ、まだどの職業でもレベルが20に届いてないし。(途中でしばらくレンジャーも挟んじゃったからなあ;)

むむむ・・・しかしパラディンも中途半端っちゃー中途半端な職業だ・・・。全体回復魔法は覚えないのか!
魔法戦士も『バイキルト』以外、これといってだなあ。
呪文が職業固有で、転職したら継承できないってシンドイよ!!!!

なにコレ、どうしよう; 元戦士の彼はどう育てていくのが一番良いのだ・・・。
コメント

宝の地図をGETしたぜ! <DQ 9>

2017-01-21 00:02:10 | ゲーム日記
よし、よし。これで人からも地図を受け取る事が出来るようになるのかな?(それとも試してないけど最初からできたのかしら?;)


ダーマの塔と大神官をすっ飛ばして、Lv.20でツォの浜をクリアー。ぬし様の津波攻撃にちょっぴり苦戦。スキルもほとんど上げてないからな・・・!
でもまあ、死ぬほどじゃなかった。

そのまま海を渡ってビタリ山へ。
装備は何も買い足してないので、戦闘を最小限にしつつ宝箱を回収。

山頂、狂気の集合体でしかない石の町を一通り回ったところで、最後の家で話を聞く前にリレミトって一度セーブに帰るんだった・・・と後悔。
ボス登場~。はい、もう絶対勝てない! 
一撃くらったところでさっさと諦め、ソフト終了だよw

改めてカラコタ橋からビタリ山に再トライ。
・・・の前に、宝の地図をくれる人のクエストをクリアーするために特薬草を錬金してから☆
石の町は、行き着きさえすればルーラ効くのね。これは助かる! 2度目の登頂をしたところでリレミって、ダーマを先に片づけることにした。


先にビタリ山へ行ってたモンだから、塔に出てくる敵がヌルいヌルいw
とはいえさすがに、ボスは少し手こずりましたな。
つっても矢張り、死ぬほどじゃぁない。 Lv.21に。
相変わらず貧弱なスキルで、【おうえん】を駆使して魔法使いのヒャダルコと盗賊の通常攻撃(もしくはポイズンダガー)に頼るのみ。
・・・この【おうえん】、主人公に掛けられないのがツラいなあ。これから主人公を物理攻撃タイプに育てたいのに・・・。【ためる】を覚えて自力でテンション上げるしかないのか。


さて、ともあれ無事にこちらもクリアーし、転職ができるようになりました。
 ――ってトコロで、これからどうすべきか早速悩んで足が鈍るw 

う~ん、仲間の僧侶・魔法使い・盗賊はこのままでもイイ気がするんだよね~。上級職を解放するためのミッションも地味にしんどいしw(バトルマスターのみ解放した。)
とはいえ強化はしたいから、【常時●●+いくつ】という身体能力系のスキルだけ、それぞれの職に有用そうなのを取得するために転職さすか。
今作の僧侶はバギを覚えないようなので、攻撃呪文に代わる何かを入れときたい・・・。
主人公はバトルマスターになって、ルカニ効果のある【かぶと割り】まで手に入れたいところ! ほとんどスキルポイント使ってないから、もう1レベ上がれば覚えられるけどw



しっかし、【9】は序盤からずいぶんと人死にが多いなあ;
エリザがあんなあっさり死んでしまうとは思わなかった・・・。
その後のお気楽感がさすがドラクエで、ほっこりできるけどw

そして黒騎士の、丸出しなスクエア・テイストに笑ったw
ルー君のキャラも、ドラクエというよりはスクエアっぽいよね。
女神の果実を食べて暴走しちゃう大神官の言動とかも。(変身後のビジュアル含めて)
にじみ出てるなぁ、端々にww

ただ、石の町の狂気は堀井さんの闇だと思うw
クロエばーさんとソナばーさんともう一人、仲の良かったヤツがいたような… っていうセリフがあったけど、この彫刻家のことだったんだね。
そういえばクロエさんちの前の石柱の残骸みたいな物、最初見た時に気になってたよ。そういう事でしたか。(ちなみに字のかすれて読めない墓石は、ビタリ山の後に気が付いた。なんちゅー思わせぶりな物があったんだ・・・!)
それまでは普通に、クロエの旦那さんの「それにクロエもいるしのっ」て幸せセリフが可愛くってニヤケてたんだけどねw クロエさんラヴかよ、じーさん!www


ときに黒騎士が連れ去って行った、武器屋のおやじさんの黒い馬。
・・・良い馬すぎて、むしろ武器屋のオヤジにはもったいないんだけど。
黒騎士に乗られてた時の方が、おんまさん生き生きしてたんだけど!ただ飼われてるだけなんて可哀想だよ~。
でも城勤めの息子(兵士)の寝言はカワイかったなw 「父さんの馬返してくれてありがとう・・・むにゃ」 ってw



さてさて・・・
よし。とりあえずビタリ山は置いてといて、更にその先の町に進んでそこで装備を整えようかなw
なかなかの節約プレイっぷりなので、(元々ゴールドが溜まりやすいゲームでもあるけど)既に所持金が3万G近くなってきたぜww
基本的に、装備品は一度買い揃えたら次は2つ3つくらい先の町まで我慢しちゃうタイプなんだよね☆
コメント

ドラクエ9、初プレイですけど何かw

2017-01-19 20:17:37 | ゲーム日記
こないだの土曜日に買いに行って、日曜から始めました!『ドラゴンクエスト 9 ~星空の守り人~』!

今、ダーマ神殿で失踪中の大神官を探しに行くトコロ―― だったのに、フィールドふらついてたらツォの浜辺なる村に辿り着いてストーリーの進行が始まっちゃったw まあどっちが先でもイイんでしょうきっと! 
レベルは18。
パーティは、魔法使い・僧侶・盗賊で固定。 一時、僧侶を戦士と入れ替えたりもしたけどコレが一番ラクなパーティかな。素材集めが必須のゲームなので、事あるごと盗賊に【ぬすむ】を使わせたいし。


やぁ、面白いよ♪

最初は主人公を男で作ったんだけど・・・・・・ 天使の羽が生えた瞬間に違和感w
やり直して、女の子で再スタート。 いずれはロト装備をさせたい意向で、女勇者をイメージしたマニッシュなロト顔+ツンツン頭にw

最初の天使界では、けっこう「愚かな人間を守ってやってる」という傲慢な天使がいてややイラつきw
そして早くもセーブスロットが1つしかない事の不便さを感じながら。
ゲームが進むうち、余計な画像処理分のデータを少しずつ削れば絶対もう1つセーブスロット作れたよな!!と一層にイラつきつつww
いらない。戦闘画面での視点切り替えとかキャラ移動とか。いらない~。

って、もう数年も前のゲームに今更文句つけてんなよって話ですけどw


そして、ナビ役のコギャルのカルい態度にもイラつきつつな!
お前・・・!お前の運転のせいで箱舟落ちたんだったらマジ切れんぞコルァ!天使達を絶望させといて何を軽~く笑いながら話してやがんだオルァ!長老なんか「ワシらはだまされておったのか」まで言っちゃったんだぞゴルァ!(いや、それはさすがに早計だろと思ったけどw) もっと責任感じんかいィ!!!

――と思ってたら、本当の運転士は別にいるっぽいね?「テンチョー」って。バイト代って(苦笑)。
いずれにしても何で、こんなノリの妖精を箱舟なんて重大なものに乗せてんだ神はよぅ。
そして箱舟が落ちたのも逆稲妻のような爆発(?)が起こったのも箱舟が落ちたせいではなかったもよう。アレのせいで箱舟は落ちたのか。逆だった。


しかし序盤はやれるコトが少ないからどんどん進むけど、
錬金、転職と選択肢が増えてくると少~し足が鈍るんだよなあ。
まぁどーせセーブが1個しかできないから失敗を恐れず手当たり次第にやっちゃうしかないんでしょうけどね☆

会話に選択肢が出たり、イベント時にメッセージを飛ばしてしまった時など、本当~~~にセーブスロットがもう1つ欲しくてたまらんよ!

宝の地図が出てきたら、なお一層にそう思うんでしょうね。
実のトコロ中古で購入したので、前の所有者さんの大層なデータも消さざるを得なかった。
その前に、一緒にプレイし始めた友Kが数年前にプレイしてたデータに良い地図を移してからだけどww
ありがとう洞窟の覇者的な称号を頂いていた「る●(伏せ☆)」さん。あなたの記憶は私の手で虚無の海へと沈めさせていただいた。交換人数40人ちょいで、よくもあんなに良さげな地図をたくさん集めたものだ。そのほとんどを自分で発見したってコトだよね!

私も消したデータに恥じないよう頑張るー!


Kとマルチプレイも1度してみたけど、他のゲームでも同時プレイって(PCのオンラインゲーム以外では)したことなかったので新鮮。楽しかった!
そうかモンハンとかで友達と遊ぶ感覚ってこれなのか~。


―――って、9にうつつを抜かしていて夏コミの申込みをし損ねないようにせねば。ってゆーか、もう書かなきゃ!
春コミは〆切をチェックする前に満了しちゃったみたいだからな☆
あとは確かドラクエのオンリーも5月にあったよな・・・。

動かなきゃw
コメント

今日のググルは!

2016-10-31 12:29:30 | ゲーム日記
今日のGoogleのTOP画面、超カワイイ!
黒ネコがビビって耳垂れたトコと、机に半隠れた時の丸い手が可愛い〜♪
しかもちょっとしたシューティング(?)ゲームになっているという凝りようw
5面仕立てだぜ!(笑)
ラスボス前に回復失敗して、1回ゲームオーバーだしちゃった★

世のハロウィンはグッズの可愛さ以外どーでも良いが、こういうプチいたずらは大歓迎♪
コメント

神殺GO!

2016-07-26 00:34:12 | ゲーム日記
【メガテンGO!】が出来たらやる。
かもしれない(笑)。

だが今遊ぶべきは【真4ファイナル】だよっ!www
ミカド国から降りてきた『東の十字軍』なおサムライさん一行を迎えに上がり、遺物回収に全エリア寄り道して引き回した上で霞が関に送り届けましたさ。
ハハハ。ガストン君は実に懐かしい「ナバール節」だね(^∀^#)
声優さんも同じ人…かな?

でもナバールで慣れてるせいか、今作のナバールが可愛げある性格に成長(?)していたせいか、そこまでガストンの態度にイラッとは来ない。
兄貴と違って、ちゃんと戦闘も「デキる」みたいだし?
勝手に割り込んで攻撃し始めるのも、けっこう助かるよ。

まぁ、どーせ・・・・
いずれペッソペソに、砕けるほど鼻を折られる未来も目に見えてるからねぇ(苦笑)。
イマノウチダケー(゜∀゜)




にしてもスゴいね世間はポケットなモンスターのハンティングにもっぱ盛り上がっちゃって☆

元々日本のゲームなのに「上陸」と呼ばれてる(しかも後配信)コトにモニョモニョしちゃダメですか?(苦笑)
ゲームシステムを作ったのが海外の会社なの??
コメント

再開のファイナル。

2016-07-23 04:20:59 | ゲーム日記
AM 3:00。 …眠れん!!
(↓まで全文書き終わったら更に↓4:15だぜwww)
寝しなにゲームし過ぎたか?;


久方ブリ〜フに『真4ファイナル』をお立ち上げだったのー(゜∀゜)。
スカイタワー突入の冒頭からです。ハイ。

・・・メデューサはいいんだ。電撃弱点の仲魔(主力メンバーの半分近くがそうだけどw)さえ気をつければ、まあまあ楽に勝てるから。

だから問題は、
【何を】【どう】合体させるつもりだったかという事なんだよ!!!

チュレルとパピルサグ・・・・ この2体を主にどうにかしようと育ててたのは覚えてるんだけども、最終的にどうしたかったんだか★
ヘルか?
ヘル… で考えてた時間が長かったのは覚えてるけど、結局やめたような気もする??

取り敢えず、何もしないままメデューサ倒して、錦糸町の自室に戻ってアキラの夢見るトコまで進めたけど・・・・・・

なんか違うかな? つって結局BOSS戦前にロード。

本格的に合体の予定を探るべく、あれこれと組み合わせを試してはやり直しロードを繰り返し・・・

やっぱり死神ヘルだったな☆ という結論に至った次第www
パピルサグはただのストック圧迫の邪魔者だったので、無理やり幽鬼ガキにまで落として、チュレルも幽鬼モウリョウに。
この過程で、これまたストック圧迫だった精霊フレイミーズとアクアンズがようやく活きる。ヘルに持たすための、火炎反射と氷結プレロマを継承だ!

そうして、マメダと合わせて特殊合体⇒ 秘神カンバリの誕生!
・・・先の2スキルに加え、呪殺プレロマ、吸魔、道具の知恵・攻
という、継承スキルを集めただけの役立たずになっちまいましたが(苦笑)。
まだヘルが造れるようになるのは先なので、ストックの中でじんわりレベルアップし続けてもらいましょう。(酷)

《※》ちなみにココまでに、メデューサは数度倒してますw
その間に、もう1体造りたかったのも思い出したり。
スカイを昇ってる間にレベル上がって造れるようになってたんだわ。
〜ンダ/〜カジャ要員のカマプアアから丸っと継承させた、天女キクリヒメを。


ふう。
もう大変w
でもやっぱり面白いあ♪


・・・ン?
そういえば夏コミまでもう一ヶ月を切ってるんじゃない☆
ファイナルの本は誰か出してるかな。
私も1本はネタ沸いたんだけどねぇ。
「かつて世界を虚無に帰したあなた(フリン)」に絡めた重い話を(笑)。
…もちろん、清書には至っていない。


それはそうとカタログの発売日さえチェックしてないのですが・・・さすがにもう発売されてるのでしょうね?
だとしても買おうかしら買わないかしら★☆★

いや、コミケ自体行くには行くのだが。
熱は上がらぬ。

売り子要請でもあればまた違うのだろうけどねぇ。
今んとこフリー(笑)。

昼近くにゆっくり行くべぇか。楽だしな。


・・・・・・・それまでに。
メガテン系モチーフのグッズ作成に着手できるやうなら次回申込書は買わう。

先にモノを作っちまわなきゃ駄目だワタシは。
コメント

ペル5?!

2016-07-12 18:51:21 | ゲーム日記
ぉぉ〜う・・・知らなかったぁあ。
9月発売ですか。
ペルソナはコンスタントに新作が出ますな。さすが稼ぎ頭w

ん・・・む〜〜、どうしょっかな・・・
今のトコロ、さほど惹かれてはいない。ペルQも終わってない事だし(苦笑)。

ひとまず逆裁6が終わ(オマケ・追加シナリオも全クリ)って、
ポケモンピクロスも今日、よう〜〜〜〜〜やくエンディング到達した。(つっても「ここが最終地点だよー♪」みたいな軽いメッセージが出るだけだがな!!)
未開放のエリアが10近く残っているのでまだまだ楽しめるけど、取り敢えず落ち着いたと考えて。

・・・このゲーム漬けな流れのまま、ペルQないし真4fを再開すべきだ・・・!

とは分かっちゃいるんだけどねー☆

どうする?俺! (→続きはWEBで。 ――というワケにはいかないw)
コメント

久し振りにクリアーしたw

2016-07-07 09:00:36 | ゲーム日記
最近DSを持ち歩いているせいで、真4fのすれ違い通信数が26とスゲェ事になってしもとる。(゜∀゜;)アヤャ〜
これ、受信したら一気にパラメーター成長してまうがな!
あるいは合体させたとしても、これでオバリヨンだとかフレイミーズだとかになって帰ってきたら落胆がハンパねぇ。(苦笑)
どうしょかな☆でもMAXの30件越えてしまうともったいないしな……
至急考えよう。(てゆーかゲームをしろって話★)

さて、ところで昨晩『逆転裁判6』をクリアーしただーよ♪
6/23に始めて、ほぼ毎日〜1日置きのペースでした。
久し振りにゲームをクリアーするまでプレイしきったなあ(苦笑)w
まぁアレだ。
レベ上げ・育成の無いゲームは―――ラクだよね、やっぱwww

というのを置いといても、勢い良くやれる良作でした(^^)
テンポや雰囲気が、1〜3と似てて楽しかったな♪
…オドロキくんを主人公にさせたいあまりなのか、設定のぶっこみが急激過ぎて最後までそこにモヤモヤしたままだったのが残念だけど・・・。
『4』だけプレイしてないので、そのせいなのかな。
やってれば「ナルホド!」な展開なの??

ともあれ次は、追加シナリオを楽しみます♪
ヤッパリ・・・ナルホドくんのシナリオが楽しみw 冒頭だけちょこっとやってみて、
オドロキくんにゃ悪いけど☆やっぱナルホドくん視点のが【安定感】というか【本編感】があるのだわ〜(苦笑)。。


そして『ポケモンピクロス』は、少しガツガツした熱も落ち着いて(笑)追加課金する事なくゆっくり楽しんでいますw
全30あるステージを1つ開放する毎に必要な100〜200↑のピクロイトというアイテムは、
各ステージのミッションクリアーでもらえる数が40〜50ちょい。
あとは(課金以外では)1日1回配信されるプチミッションクリアーで10個ちょい。(私は今14個)
新しいステージで遊ぶためには1〜2週間単位で地道に頑張れって話ですよ。 何だそのパズルゲーム!(゜Д゜#)


…てなコトしとりますw
コメント

神ごろ…未だ北池にて。

2016-03-18 22:34:20 | ゲーム日記
未だレベル31、妖精の森:北池のBOSS戦前っです☆

一旦は新宿で合体を済ませて妖精の森へ向かった(ディースが欲しいから天羽クエを先にした)んだけどね。
新しい仲魔に継承させたスキルが、実戦ではイマイチ使えなくて…!

もう、いちいち書いてもしょーがない程のやり直しロード数を記録致しまちた★
微調整微調整ですよ!

その間、スカイへのクエストもチラ見したりしてね。
ハレルヤ…
なんとも輝かしい名前のカワイソウ(苦笑)な子w
アベのインテリヤクザっぷりが本物過ぎて怖いです★★
でももっとコワイのは!!
「美しく生まれ変わった私」
~~です、か。
え・・・大丈夫なの、これは遠回しなディスりになってないの・・・?
見方を穿ち過ぎでしょうか;
(だって、ものすごい「生まれ変わった」を繰り返し強調するんだもん…!)
確かに前作と比べて、たっぷりとしたお胸が素敵ですけどねw(゜∀゜)タニマー

ティターン(私はティターニアをティッたん呼んでいるので、ややこしいww)も何度か倒しているよ。
ティターンが中BOSS務めるとは珍しいよね。
巨人族系こそ貶められた神族の代表みたいなトコあるからかな・・・。
でもやっぱり仲魔へのEXP配分を巡って何度もロードなの(苦笑)w

更には、スカイを先にクリアーしてハレルヤ連れて森イベの会話(特に最後のやつ)見るとどう違うのかも気になって・・・・・・
 っいや、さすがにそこまで前からやり直すのは諦めたけどもネ!!!
途中ですれ違い通信もやってるし(^^;)
2周目の楽しみにしておきます☆ (この調子で行けるのかどうかは置いといてw)

そんなこんなだよ、もう。どうしよう;



ストーリーに思うトコロは―――

ヨナタンとワルターが『そのままの姿形と人格』でもいられるって事に驚いた。
そーなんだ☆
な~んか変なのー。

あの説明を聞くと、全ての東京の人間が【神殺し】みたいに思えたんだけど・・・違うの?
森イベ最後のダヌーとダグザの会話を聞くと、その中でも【一度死ぬ】のが条件なのかな?半生者・・・いや、死者?になる事が。
とはいえ、黄泉返りさせる悪魔(神)が見初ればの話~~ みたいな?


ところでハレルヤも駄目子だけど、ノゾミも駄目・・・じゃないか?;
なんか自分の庭を狙ってる輩がいるって、分かってたじゃん!ダメだろ写真とか!
アーティストとしての自分の生き方も変えないのは素敵だろうけど、それはちゃんと両立してこそだってば!
この不安定な状勢の中で、留守にするって・・・
ッ無いだろう!!

アサヒもまぁ、アレだけどね(笑)。全然気付かなかったってお前☆
いったい君はナナシの何を見ていたのだね。

あヤバい。
ナバールが一番まともってコトになっちゃうw


それにしても今回は、中庸の中での在り方か。
やっとグレーの中に切り込んでくれるんだねw
白黒どっちつかずの灰色は、赤青黄色、他たくさんの色をも含むからね。流動してどの色寄りにもなれるし。

ストジャニに続く、私内ニュートラル名作になりそうな予感?!
コメント

まだ新宿。

2016-03-08 07:57:51 | ゲーム日記
蛇退治は終わったんだけどね~。
次に進む前に合体を色々済ませて整理しておきたいせいで、遅々として進みません☆
早くも復旧した新宿地下街、クリア報告するBARの前で試し合体しちゃロード… を繰り返してますん☆


都庁広場に行くまでも、すったもんだと新宿内外でウロウロいろいろやりましたw
結果、やはりBOSS戦までにはレベル30行きましたね。
もう、仲魔とスキルの管理が大変;
早くスキル枠をあと2つ増設したいよ・・・。

特にカジャ、ンダ系の補助魔法が分散しがちで・・・。
1~2体に集中して所持させた方がイイのかなあ。
プレロマ、耐性系も増えて困るの~! ・・・捨てられない。

その上『チョコットランド』も自分の中で盛り上がってきたから、帰宅するとついINしちゃう(苦笑)w
経験値9倍アシスター配布までに、上げておきたいレベルや開通しときたいエリアがいくつも・・・・・・
そしてこっちのゲームでは、スキルではなく装備やアイテムがなかなか捨てられなくて困るw
だってアイテムのビジュアルが可愛いんだもん!
アイテムマニアの収集癖をくすぐりやがってww


こんな感じの牛歩です。
コメント (4)